ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

生ビールサーバーコミュのサーバーの中身はこの銘柄

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
我家のサーバーの中身の銘柄はコレ!
そして相場(保証金抜き)がおいくら位なのかを教えてください。
次の樽を頼むときの参考に・・・。

メーカー:
銘柄 :
値段 :

コメント(31)

メーカー:サッポロ
銘柄 :エーデルピルス10L
値段 :5200円

いつも頼んでるところでは黒ラベル10Lが4800円なので
値段は1割増し位ですね。味は5割増しで美味いですよ!
メーカー: KIRIN
銘柄 : ハートランド7L
値段 :3850円

生だとハートランドが一押しですかね。
メーカー:サントリー
銘柄:ザ・プレミアム10L
値段:6800円くらい(税込)

エーデルピルスもいいですが
ザ・プレミアムもスーパープレミアムといっていた
10年前からのファンです。CMはどうかと思うけど^^;
メーカー:サッポロ
銘柄 :エビス
値段 :5000円(税込み、10L)

参考に、バスペールエール 10L 7000円
    エーデルピルス  10L 5500円
    レーベンブロイ   5L 2500円
    ミラー       5L 2500円
    ハートランド    7L 3700円
    ハイネケン     7L 3700円
    キリン 一番搾り  7L 3400円       
メーカー:サッポロ
銘柄 :ヱビス10L
値段 :5145円(税込/保証金別)

または

メーカー:サッポロ
銘柄 :エーデルピルス10L
値段 :5828円(税込/保証金別)

けっこう値段に差がありますねー。みなさんどこで購入してますか?
自分はカクヤスという量販店で宅配してもらってます。
樽で購入することができる商品をあげてみました(銀河高原はあえて除きました^^;)
私はアレの都合でキリン製品は飲めませんがいつかは全種類制覇してみたいですね
抜けてる銘柄があったら突っ込んでやってください
※発泡酒

アサヒ
 スーパードライ
 富士山
 黒生
 スーパーモルト
 ミラースペシャル
 レーベンブロイ
 バスペールエール
 琥珀の時間
 ペル・ビュークリーク※
サッポロ
 サッポロ黒ラベル
 ヱビス
 エーデルピルス
 樽生ブラック
 キルケニー
 ギネス
 ブロイ※
サントリー
 モルツ天然水
 黒生
 プレミアムモルツ
 カールスバーグ
 マグナムドライ※
 スーパーホップス※
キリン
 ラガー
 一番絞り
 一番絞り黒
 ビール職人
 ペールエール
 ブラウマイスター
 ハートランド
 ハイネケン
 バドワイザー
 麒麟淡麗※
メーカー: サントリー
銘柄 : モルツ天然水 15L
値段 :7270円

酒屋さんに配達してもらってます。お客さんがよく見えるので、喜ばれます。毎日飲み過ぎかも・・・
>一六四サン
ttp://www.marukin.biz/kinrin/draft/kirin.html
ググって見つけたんですがここに値段まで載ってたので
普通に買えるものかと思ってしまいました。
キルケニー、ギネスも特殊だといいますが実際は??
我家のビールサーバーの中身は自ビール(密造酒)。
中身の値段は市販ビールの約1/8です。(キット缶の場合は1/4)
ただ需要に供給が追いつかないので市販ビールも飲んでます。基本はサッポロ黒ラベル。イオングループのやまやさんが一番安いです。
今月から
メーカー:サントリー
銘柄 :プレミアムモルツ
値段 :5280円(中身)
にしてみました。
泡持ちが良くて、あと香りがすばらしいですね!
意外に安かったです。
ビールの美味しい時期になりましたね^^
メーカー:サッポロ
銘柄:エビス10L
値段:5300円(樽代含)

メーカー:サッポロ
銘柄:氷彩サワー
値段:2700円(樽代含)
くうた様
エビス10リットルで5300円は安いですね。普通黒ラベルでも樽代を含めて5400円位します。全国チェーンなら販売店を教えてほしいところです。
tomano様

酒屋ですが全国チェーンじゃないんです、地元の酒屋で主に飲食関係にしか卸していません。
申し訳ないです。
メーカー:サントリー
銘柄 :プレミアムモルツ
値段 :6355円

3月からアサヒが値上げになりましたね涙
今まではアサヒひと筋だったのですが、今回はプレミアムモルツにしましたるんるん
おいし〜いわーい(嬉しい顔)
メーカー:キリン
銘柄:バドワイザー
値段:8064円(15リッター)

私バド党です。
生ビール最高ビール指でOK
最近は。。

メーカー:アサヒ
銘柄:レーベンブロイ
値段:3500円程度(5リッター)(保証込み)

です。さて質問です。

Cokeさんが書かれていましたが、私もリカマンで樽生を購入しています。
#ポイントが付かないのが残念ですが。。。

でも、”エーデルピルス”や”一番絞りとれてホップ”がありません。。。

大阪・京都でこれらの樽生を置いているところはないでしょうか。
できればディスカウントしているお店で。。。(^^ゞ

よろしくお願いします。
今回はラガーとハートランドを仕入れました。
昨日、ハートランドを開けました。
(7リットルで3,543円)

この3連休はビール三昧だ。ひとりで・・・
メーカー:サッポロ
銘柄 :エーデルピルス
値段 :5280円樽保証なし

一番搾りやヱビスとかは飲みやすくていつも樽で買いますが
たまに"樽生"でしか飲めないような銘柄を購入するのも楽しみのうちの一つです(笑)
kazさん
エーデルピルス、個人で買えましたか?
>輪の吉さん

普通に個人で買えますよ。
近所の酒屋や大型酒量販店などに問い合わせてみてください。
ただし、エーデルピルスは取り寄せになることがほとんどなので
ある程度の日数を要しますねー。
メーカー :キリン
銘柄 :麒麟淡麗 15ℓ
値段 :6300円

消費量が多いので普段は発泡酒です。
一番搾り・ラガーだと7800円。

みなさんお安く買われてるんですねふらふら
配達とメンテをしてくれるので個人店で購入しているのですが、チェーンのディスカウント店の方がいいんでしょうか冷や汗
アサヒの5リットル樽が、震災の影響で供給停止のようです。
いまのところ、全種類ダメと返事がありました。
何か情報をお持ちの方はいませんか。

ついでにいうなら、樽を4つキープできた時点で自家醸造に入ろうとしていたので、
タイミングの悪さにがっかりです。
樽だけでも手に入ればいいのですが、珍しいサイズだけに、そんな願いも叶いそうに
ない。
マジデすかあせあせ(飛び散る汗)

それは残念ですたらーっ(汗)僕も5リットル樽が丁度よかったのに(泣)
6/8から、5リットル樽が供給再開です。
10日くらいには、店に入るということでした。
取りあえず、3樽購入。

これで、手元に残したのと合わせて4樽→自作19リットルに移行(予定)。

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

生ビールサーバー 更新情報

生ビールサーバーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング