ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

プレパパは外国人コミュの腹帯って・・・巻いてますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先週助産院で戌の日のではなかったけど子宮の保護のためにさらしの腹巻を巻いて今毎朝晩、旦那さんに巻いてもらっています。ところで外国のプレママは腹巻って巻いてるんですか?
意外とめんどくさいので、旦那さんは面倒みたいですが、「お父さんになるっちゃろーがー」と博多弁でゲキ飛ばして巻かせていますが・・・2事目には「アメリカではこんなんしないもん」といわれますので、外国では本当はどーなのか知りたいのです

コメント(4)

日本特有の伝統で、特に医学的根拠は無いみたいですよ。
haraobiでググると結構出てきます。

私はちょうど日本に5ヶ月目の時一時帰国するので、戌の日を選んで安産のお参りをして、腹帯ももらってくる予定です。
グルグル巻き巻きの腹帯が面倒だったら、マジックテープ式の腹帯が良いのではないでしょうか?お腹が大きくなってくると、重いお腹が支えられて腰痛が楽になったりしますよ♪そういえば、海外では戌の日なんてないですよね…笑
なるほど・・・
ちなみにこの2日ほど旦那さんが面倒らしく腹帯を巻いてくれないのでマジックテープ式を購入しようかと考え中
いやーお金かかりますねぇ・・・色々と(苦笑)
私は4月15日の戌の日にファミリーパフォーマンスで近所の有名な神社に安産参りに行きます。が、カトリック信者同士の我々的には微妙なのですが両親初孫なので大フィーバーなので・・・水させないのです
我が家のココロちゃん無事7ヶ月に突入いたしました!
が、先日の検診で逆子と言われ毎晩逆子体操をやっています。
逆子体操以外のときは帯を巻いていい方向にお腹を固定したほうが良いと言われて、先週から眠るときも巻いています。
ちなみに日常使いとして用意しているのはさらしに包帯が付いたようなものを2本、さらし1本、マジックテープ式1本、ガードル式1枚です。
マジックテープ式は良いのですが腰痛防止に板?が入っているのでリラックス時には向かないので、ガードル式と合わせてもっぱら外出用です。
ところで海外では逆子だった場合逆子体操するんですか??

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

プレパパは外国人 更新情報

プレパパは外国人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング