ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

97 記憶に残したいニュースコミュの125、すぐに役立つ“基本2”:いきいき料理教室 

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
第4回 夏バテ防止

 ◇ネバネバで食欲増進
 連日の猛暑、食欲がなくなり、ついついそうめんだけで済ませていませんか。今回は夏バテを解消し、疲労回復するための料理3品を紹介します。

 教えてくれるのは「ベターホームのお料理教室」(本部・東京都渋谷区)の専任講師、越川藤乃さん。受講生の高橋勝憲さん(65)はウオーキングが趣味だが、連日の暑さで熱中症になり、すでに夏バテ気味。「食欲もないので、今日の料理を食べられるかなあ」と不安げな様子。越川さんは「のどごしのいいオクラや長いも、モロヘイヤを使っているので、大丈夫ですよ」と話しかけていた。

 夏バテに威力を発揮する野菜でお勧めなのがモロヘイヤ。20〜30年前から日本でも栽培されるようになり、最近はスーパーでも売られている。抵抗力を高めるベータカロテンやビタミンC、疲労回復を促すビタミンB1・B2が豊富。カルシウム、マグネシウム、カリウムなどのミネラルも多く含む。ゆでたり、細かく刻むと出てくるネバネバ成分「ムチン」は消化器の粘膜を保護し、消化不良や食欲不振を防ぐ。

    *

 「モロヘイヤととろろの冷やしそうめん」は、ムチンを含む2種の野菜と鶏のささ身を入れ、梅干しの酸味を利かせた。ツルツルした食感でのどごしがよく、食欲が衰えた時でもおいしく食べられる。モロヘイヤはゆでておひたしや酢の物、刻んでみそ汁、スープにも。

 「夏場は冷や麦、お茶漬けなどで済ませがちですが、炭水化物に偏るとエネルギーにならず、夏太りの原因にもなります。エネルギーに変えるにはビタミンB1、たんぱく質と組み合わせることが必要」と話す。

 「オクラと豚肉のゴマみそあえ」は、ゆでるだけ。オクラはビタミンCとムチンがあり、豚肉のビタミンB1との組み合わせが効果抜群。ゴマとみその合わせだれが、コクがありおいしい。

 「枝豆のチーズ春巻き」は、揚げずにフライパンで焼く。枝豆にもビタミンB1が多く含まれる。

 受講生の河野啓子さん(51)は「春巻きがこんなに簡単とは……。かまぼこ、ハムなど巻くものをいろいろ変えて楽しみたい」と話した。「そうめんも具だくさんにすると、おいしい」という勝原佳菜さん(60)の横で、高橋さんは完食。「食欲がずっとなかったんですが、あまりのおいしさに……。夏バテも解消しそうです」と元気を取り戻していた。【小川節子、写真・武市公孝】=次回9月6日は「カルシウムで骨を丈夫に」です。

 ◇一口メモ
 ★夏バテには

 ビタミンB1(豚肉、ウナギ、いりごま、枝豆、豆腐など)は疲労回復やストレス予防によい。ビタミンC(モロヘイヤ、枝豆、オクラ、シシトウなど)は抗酸化作用がある。クエン酸(酢、梅干し、レモンなど)は疲労物質を分解し、ムチン(モロヘイヤ、オクラ、長いもなど)は消化吸収、滋養強壮に効果がある。ゆでたモロヘイヤは包丁でたたきペースト状に。

==============

 ★モロヘイヤととろろの冷やしそうめん(1人前255キロカロリー)=写真手前

 《主な材料》(2人分)

▽そうめん  2束

▽モロヘイヤ 50グラム

▽キュウリ  1/2本

▽長いも   100グラム

▽鶏ささ身  1本

▽A(酒、水各大さじ1、塩少々)

▽梅干し   1/2個

▽めんつゆ(水カップ1と1/2、昆布2グラム、削りがつお5グラム、塩小さじ1/3、しょうゆ、みりん各大さじ1/2)

 《作り方》

<1>めんつゆを作る。昆布は水に30分以上つけ、弱火にかけ、沸騰直前に取り出す。削りがつおを加え、沸騰したら火を弱め1〜2分煮てこし、調味料を加え冷やす。

<2>梅干しは果肉を包丁で細かくたたく。

<3>モロヘイヤは葉をさっとゆで、包丁で細かくたたく。

<4>キュウリは小口切りにし塩もみを。長いもはすり下ろす。

<5>ささ身はAで蒸し煮にし、細かく割く。

<6>そうめんをゆでて器に盛り具をのせ、つゆを静かに注ぐ。

 ★枝豆のチーズ春巻き(1人前321キロカロリー)=同奥右

 《主な材料》(2人分)

▽枝豆(さやつき)      100グラム

▽塩小さじ          1/3

▽大葉            6枚

▽スライスチーズ       2枚

▽春巻きの皮(19センチ四方)6枚

▽サラダ油          大さじ2

▽のり(小麦粉、水各小さじ1)

 《作り方》

<1>枝豆は塩もみしてゆで、さやから豆を取り出す。チーズは1枚を3等分にする。

<2>春巻きの皮に大葉、チーズ、枝豆を順にのせ、左右の端を折り、手前から巻く。巻き終わりはのりで留める。

<3>フライパンに油をひき(2)を入れ、時々返しながら両面に焼き色をつける。

 ★オクラと豚肉のゴマみそあえ(1人前128キロカロリー)=同奥左

 《主な材料》(2人分)

▽オクラ      10本

▽豚バラ肉(薄切り)50グラム

▽A(白すりごま大さじ1、みそ、みりん、酢各大さじ1/2)

 《作り方》

<1>オクラは1〜2分ゆで、縦半分に切って斜め半分に切る。

<2>豚肉は2〜3センチ長さに切り、ゆでる。

<3>(1)(2)をAであえる。

【関連記事】
ひと:竹下公平さん エスコフィエ料理国際コンクール優勝
第252回 「シイタケのじゃこチーズ焼き」
第251回 「ニンジンケーキ」
第250回 「新ジャガとホタテのクリームチーズ焼き」
第249回 「ささみと豆苗の炒め煮」
毎日新聞 2011年8月2日 東京朝刊

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

97 記憶に残したいニュース 更新情報

97 記憶に残したいニュースのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング