ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

とちを会コミュの【一人暮らしと自宅生?】ともしい

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
遅くなりました。続きです。



?遊び
…いつも何して遊んでいますか?

T『カラオケ、ボーリング、ダーツ、焼き肉、 飲み会…』
Y『千葉大は一人暮らしが多いしみんな大 学から近いところに住んでるから、他の 大学に比べると宅飲みが多いよね。』
M『お店でも飲むけど、宅飲みはまったりし てるしリーズナブル★』
T『あたし終電が22時半だからだいたい1 次会でバイバイなんだよね〜これからが もっと楽しくなるのに寂しい。』
A『そうそう!だからたまに仲良しの子の 家に泊まらせてもらったりする。』
T『歯ブラシとかバスタオルとか毛布とか 置いてあるもん(笑)』
A『泊りの日は次の日の教科書とか着替え とかも持っていくから荷物増えててんや わんやだよね』
T『わかる〜特に着替えは天気とかコーデ ィネート考えるしね。着替えでキレイめワ ンピ持ってきたのに靴がムートンとか泣 ける。』
A『大泣き(笑)』
S『女の子は大変だね〜男はあんまりそう いうの気にしなくていいけど。』
R『やっぱその点で一人暮らしは門限ないし 自由だし最高!』
M『冬だと鍋もやるよね。みんなで食べると 楽しいし、あったかいし、おいしいし、数百 円で済む(笑)とりあえず土鍋1個持って ると便利だよ!』
A『ハロウィンに友達の家で仮装してホーム パーティしたよ(笑)みんなで創作料理と か作って楽しかった!』
S『それめっちゃ楽しそう!』
R『あとはDVD借りてきて映画鑑   賞したりだとか。』
Y『自分の家で遊んだ日とか、みんなが帰っ たら急に静かになって寂しくなっちゃっ たりする…』
T『確かに…わたし一人暮らししてたら常に 友達呼びそう(笑)』

M『逆に自宅生は地元の友達にもすぐ会え るのがうらやましいな。』
T『確かにそうかも!大学の友達も地元の 友達もすぐ会える!遠くに住んでたら長 期休暇のときくらいしか会えないしね。』




?アルバイト
…どこでどのようなアルバイトをし ていますか?
 
M『俺は千葉の居酒屋。自転車で行けるし、 まかないも出るし。でもクローズまで働く と次の日起きるのが大変だから注意しな いと!』
Y『一人暮らしにとってまかないはありがた いよね!わたしは家の近くのパン屋。まか ないはないけどパンがもらえるので朝ご はんには困らない(笑)』
S『それサイコーだね♪』
T『あたしは地元と学校の真ん中で、レスト ランのホールのバイトしてるよ。大学の近 くだと休日に行くのが大変だし、地元だ と授業のある日はあんまり働く時間がな くなっちゃうからね。』
A『なるほどねーあたしは大学の近くで入 力とか事務作業のバイトしてるよ!同じ 大学の人もいて話盛りあがる!』
R『俺はディズニーランドでキャストやって るよー』
Y『出た〜ディズニー!千葉大でやってる人 結構聞くよね。せっかく千葉にいるんだ し働いてみたいな。』
S『俺は地元で塾講師と家庭教師をしてる よ。シフト固定制だし融通利きにくいけ ど、将来先生になりたいから役に立つか なって。』
T『みんないろいろだね。バイト先まで通い やすいかどうかって結構大事だよね。』
M『自分の生活にあわせて良いバイトが見つ けられるといいよね♪』
 


?メリットデメリット
…一人暮らしのメリットは何ですか?

R『門限がない!終電もない!自由!』
M『友達好きなだけ呼べる!』
Y『好きなときに好きなことができる。自分 のやりたいことに没頭できる。』
M『自分だけのインテリアが楽しめる。』
Y『自立できる!花嫁修業ができる!』
M『金銭感覚も身につく!』
R『親のありがたみがわかる!』

…自宅生のメリットは何ですか?

S『おいしいご飯が出てくる。』
T『朝起こしてくれる人がいる。』
A『家族との団欒がある!』
T『さみしくない。』
A『定期がある!』
S『湯船につかれる!』


…逆に一人暮らしのデメリットは?

Y『さみしい。たまにホームシック。』
R『家事とか、自分のことを全部自分でやら なくちゃいけない』
M『自由すぎて生活リズムが乱れる。』
Y『イマイチ食材が使いきれない』
M『カゼをひいたときが心細い。』
Y『遠いと帰省が一苦労。』

…自宅生のデメリットは?

T『門限がある。終電が早い。』
A『満員電車。通学が大変。』
T『親から干渉される。1人の自由な時間が 少ない。』
S『早起きしなきゃいけない。』
A『自立しにくい。』


ご協力ありがとうございました★

 一人暮らしと自宅生、両方の視点からみた大学生活を紹介したけど、少しは大学生活をイメージしてもらえたかな?最初は慣れないこともたくさんあるし大変だと思うけど、一人暮らしも自宅生もそれぞれの良いところを上手に生かしながら楽しい4年間が送れるといいね♪


オマケ★
あるある!?失敗談


大学生活よくある失敗からちょっとレアな失敗まで集めてみました。

◎自宅生編
・終電を逃してタクシーで帰った。
・電車で寝すごして目が覚めたら知らない土地に着いた。
・忘れ物をしたけど取りに帰れない。
・定期をなくした。

◎一人暮らし編
・テストの日に寝坊した。
・洗濯をサボってたらパンツが足りなくなった。
・虫がひとりで退治できない。
・新聞を契約してしまった。
・訪問販売につかまった。
・公共料金を払い忘れて止まった。
・鍵をしないで寝てたら大家さんが入ってきた。
・家がたまり場になった。
・友達が居候になってた。
・騒いでたら苦情が来た。
・卵がいつも全部使い切れない。
・冷蔵庫が開いていて中のものが腐った。
・鍵をなくして窓から家に入った。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

とちを会 更新情報

とちを会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング