ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

愛して止まないえのき茸コミュの湿度が命!!エノキの栽培方法

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
確か小学校の時の自由研究でも発表しました。

百聞は一見にしかず

どうぞ!

写真は
小さい時のエノキ
伸びてきたエノキ(後少しで収穫を迎える)

コメント(32)

クイズ!!

?何故ちゃんのまっすぐ上にのびているのでしょうか?

?何故いろがしろいのでしょうか?
壺みたいなのに入ってるんですね〜。
初めて見ました!
クイズ答えていいんですか?
ここでもyunmiワールド炸裂ですか?w
スノウさんRYOさん>
ちゃんとマジメにクイズに答えてください。
わたし真剣ですから。
僭越ながらクイズに答えさせていただきます。

?何故ちゃんのまっすぐ上にのびているのでしょうか?

A.たぶん、『ちゃんと』と言いたかったのだと思います。


?何故いろがしろいのでしょうか?

A.小学生相手のクイズの出し方のようです。
 『何故、色が白いのでしょうか?』と出したかったのだと思います。
 「何故」を漢字にするより、「色が白い」を漢字に
 したほうが良かったと思われます。 

如何でしょうか?yunmiさん?
プー(爆

よかった昼休みでw
すごくごはん噴出した!上司いないときでよかったw

もう、こんな公の場で...

お恥ずかしいですが今後とも皆様宜しくおねがいします。
どうぞ、引き続きクイズに答えてください。
こ、答えていいのかな…( ̄∀ ̄*)イヒッ
皆さんが見てからにしたいw
なぎさん>
同じ境遇で育っているようですねw
これからもよろしくです☆
クイズの答えはまだ見守っていましょうw
うほ♪同じなんですねぇ〜(〃▽〃)キャー♪
はい、こちらこそです^^
皆さんの想像をお聞きしたいっすw
はい。こんばんわ。
今日のおかずはエノキではなくえりんぎでした・・・
エノキたべて〜〜!!

という事でクイズですね?

?何故ちゃんのまっすぐ上にのびているのでしょうか?
        ↑この間に「と」が入っていないので
それを指摘するためにその方向に向かっていると思われます。

?何故いろがしろいのでしょうか?

何故?どうせなら全てひらがなで書いて欲しかったからです。
正解はなぎさん!答えてくださいね。

nero_walküreさん >
?えっとまず!ツボではありません!w
瓶ですw
でも不正解
?おしいけど不正解

うろっこちゃん>
?ある意味正解。エノキはまっすぐな性格だから。
?私のパソコンの変換機能に聞いてみたが、なんの不思議もないらしい。「ちょっとかっこつけた」と言っている。
だから不正解。
おはにょうございます〜

んでは回答をば…こほん…。

?ちょっぴり生えてきたら、紙とかなんぞ巻いちゃうから
 まっすぐ伸びるです!

?日光浴しないからぁ〜!(暗い部屋で育ちます)

こんな回答でいいのかなぁ〜w
さーすがー!!!なぎさん!!!

私も同じ回答です(当たり前か?)

あの真っ暗な部屋、寒いし暗いしで、一人でいるの嫌になりません?
お、良かった〜同じ回答^^♪<おいw

あの部屋は最悪ですねぇ…って実はそこにはほとんど
入らないで、別の仕事専門なんですw ≧(´▽`)≦アハハハ
たまに入りますが、寂しい場所なので、ラジオとか音楽かけ
ちゃってますよ。
そんな真っ暗なところで育てるんですか〜?

音楽とか聴かせるとエノキも喜ぶと
yunmiさんから聞いたことがありますw
かわいいですね♪
エノキは殆ど水分だからね。
水っていい音楽に反応していい結晶つくったりするから
その原理だと。

とうちゃんが言っていた。

でも私はあの暗い部屋が怖いから音楽&ラジオが欠かせない存在でした。

なぎさんは何の担当ですか?
2/5 放送の 所さんの目が点

http://www.ntv.co.jp/megaten/next/index.html

エノキ特集のようです。
是非ご覧下さい。
>>スノウさん
窓がないですw
ようは外の光が入らない構造になってるので、暗いですよ。
一応、蛍光灯はつけますがww

>>yunmiさん
あたいは荷造り専門ですw
うちはちっちゃくやってるので、大掛かりな機械もないので
人の手が主です^^

>所さん
おお、これは宣伝しなければ!
nero_walküre さん>
日光浴させたのがブラウンエノキなんですけど
あまり人気ないでしょ?w
やっぱエノキは白につきます!


何?wそれ?w

(じゃ、crossやにんにくおいても育たないんですよね?←こらぁっ!!)
>>nero_walküreさん
湿度と温度が保たれないといけないみたいなので、
お日様の下ではたぶん育たないでしょうね…w

>>yunmiさん
ブラウンエノキは何がどう?って感じがしました。。
今さらそんな色の売っても…みたいなw
なぎさん>
健康ブームだからかもしれないですよね?
「白」より「茶」の方がなんとなく体に良さそう。みたいな。
栄養価はちがうのですかね?

ちょっとヒマだから調べますね。
「茶」の方が高い場合掲載しませんw
「ブラウンエノキ」ですが
特に栄養価について比べたページは見当たりませんでした。

食感が違うようですね!

シイタケも日光浴させると栄養価が増すようですよね?
ブラウンエノキの栽培方法のページがよく見当たらなかったのでわかりませんでしたが、所さんの2/5ので触れるかもしれません。
わぁ・・・自分で育てられるんですね!
スゴイ。感動しました。

「そんな簡単なモンじゃないよ!」
と農家の方に叱られてしまうかもしれませんが、
愛するがゆえに手塩にかけて育ててみたい(そしておいしく食べる)のが人情。
ぜひぜひ私もチャレンジしてみたいです!!!!

タネというか、最初の菌はどうしてるのでしょうか?
カップの中には何が入っているのでしょうか?おがくず?
湿度や気温や換気はどのくらいがいいのでしょうか?

ぜひともお聞かせいただきたいです!
よろしくお願いします!!

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

愛して止まないえのき茸 更新情報

愛して止まないえのき茸のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング