ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

.:*・゜新潟から広がる 輪 ・*:.コミュのにいがたのグルメ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
新潟でおいしい料理が食べられるお店を紹介してください。

私のおすすめは焼き肉屋の「通せんぼ」!
秋葉区新津駅の向かいにあります。

このお店は有名な焼き肉ブログ「ヤキニクエスト」で
新潟県で唯一紹介されました。

お肉は時価なのではじめビビりますが、A4〜5の高品質な牛肉を
使ってるの何を食べても旨い!!

オススメの牛タンは分厚くて、柔らかく、鼻血が出るほど美味山羊座

値段は張りますが、6000円程で天国に逝けます。

コメント(38)

東明のパン屋さん「ラ・ターブル」が好きです!
フランスパン(バケットなど)が美味ですハート達(複数ハート)

「レ・シェーズ」という喫茶スペースがあって、
ラターブルのパンと、それに合うスープやお料理が楽しめますパン

万代のビルボ1階「ランコントル」というお店にも、パンを卸しているそうですよわーい(嬉しい顔)
友達に教えてもらってから、古町の
加島屋レストラン長作が好きなお店ですぴかぴか(新しい)
サーモンはもちろんいくら、そして
雲丹がやたらうまいっ目がハートハート
苦手な人も食べられると思いまするんるん
けやき通りのパン屋さん「エクラタン」の
クリームパンパンが美味しいですハート

パンというより、ほぼカスタードクリームが占めていて、
カスタードクリームが卵の味がして美味しいんですハート達(複数ハート)
長作の海鮮丼、美味ですよね〜〜!
エクラタンも今度行ってみます!!

では、もう1店紹介します。
入船みなとタワーの隣にある「入船うどん」です。
ジャズが流れる一風変わった内装。

うどんはコシがつよくて、とっても美味しいです。
アービスでだしてくれる生醤油だけでいただくうどんも
絶品です!指でOK
>>のりさん
エクラタンのクリームパン!
クリームパンを越えてますよねっパンぴかぴか(新しい)
ちょっとプリンよりみたいな?

>>常盤 金成さん
ジャズなうどんっ?!今度行ってみまするんるん

ついでに私ももう一店わーい(嬉しい顔)
古町?下本町?のさわ山。
だいふく最高です揺れるハート
さわ山ってお菓子屋さんですか?_
今度いってみます!
>>常盤 金成さん
さわ山はおだんごやさんです指でOK
おいしいですよウインク揺れるハート
東明のやきにくcoo山古志牛メインの焼肉屋さんです。
赤道の赤道食堂前から気になってましたどんぶり行ってみようかな走る人
> ナカジュンさん
赤道食堂は、ボリュームがあってとても美味しいです。
>ベア久郎さん

さわ山、おいしいですよね!
夫の実家が近所なので、
お正月はいつもさわ山のお餅とあんこです目がハート
>>グランツァさん
山古志牛!牡牛座食べたことないです!!
今度是非行ってみたいですっレストラン

>>酒蔵さん
おおおお新潟ラーメンっうまい!ぴかぴか(新しい)
最近あんまり行ってないので私も行きたいですっ泣き顔あせあせ(飛び散る汗)
>>ナガジュンさん
赤道、盛りがいいから替え玉いらないよっウインク

>>グランツァさん
赤道、なんとなく漢の食堂なイメージです富士山魁?!
〉ベア九郎さん
新潟市東区東明に山古志牛を扱っている焼肉屋さんがあります。
やきにくCOOと言うお店です。
>>エドモンちゃんさん
お正月がさわ山!いいですね!目がハートぴかぴか(新しい)
混雑時は恐ろしくて近寄れないヘタレですたらーっ(汗)orz
平日でも売り切れで早く終るときがあるのがすごいですよね、
夕方行っても商品がないときが…!ふらふらあせあせ(飛び散る汗)
>ベア九郎さん
万代町バス停近くの、ゆるりやと言う居酒屋さんにも、山古志牛があるみたいですよ。
>>グランツァさん
ゆるりや初耳です!食べてみたいです〜わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
肉にはビールではなくご飯なので、新米と一緒に食べたら…!!(*´q`*)ぴかぴか(新しい)ファー!!
>ベア九郎さん
私も、まだ行ったこと無いのですがぐるナビで見つけたお店で気になっていってみたいのですが機会が作れずまだ行ってません。

万代町バス停下りてすぐにありったけと言う、年中鍋をやってる居酒屋さんがあり、そこは、新潟のではありませんが、北海道の蝦夷鹿のステーキがあります。
>>グランツァさん
ここでうまいもん食べながら対策オフでもやりますかっわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
新潟とうんめもんを守る集いとかwww
> ベア九郎さん
それも、いいですね。
「新潟とうんめもんを守る集い」

参加します!!わーい(嬉しい顔)おにぎり
もう少しおちついたら企画しますかわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
今後の対策も色々話したいですしね指でOK
領事館&中華街問題が解決してからですかね?
ついに長岡から進出してきた、
フレンドの「イタリアン」が、美味しかったですわーい(嬉しい顔)
>のりさん
フレンドのイタリアンって食べたことないですが、
餃子がついてくるんでしたっけ?
下越の「みかづきイタリアン」と、味は違うんですか??
イタリアンに餃子てw

うんめもんとは、うまいもののことexclamation & question

だったら、それexclamation参加したいるんるん
わーい(嬉しい顔)
>ぱきらさん
みかづきに比べると、よりミートソースっぽいです。
味が違うので、フレンドを食べた後はみかづきが恋しくなりましたほっとした顔
餃子とセットが定番で、
餃子は、4個入り〜12個入りくらいまでありますほっとした顔
>Kyowさん
イタリアンって、スパゲティーじゃないですよ。
うどんみたいな麺に、トマトソースがかかってるんです。
美味しいですよハート達(複数ハート)
新潟と長岡で会社が違うので、若干味に差があるみたいです

>のりさん
ミートソースと餃子・・・
新潟版より、ボリュームがありそうですねうれしい顔
新潟の名産品等
http://park2.wakwak.com/~fivesprings/toti/bussan/tokusan.html
フレンドのイタリアン食べました!
ソースがこってりしてて、みかづきとはまた
ちょっと違うおいしさですねわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
餃子はやっぱり謎でしたがwww

満月大判焼のおいしいところ。
古町の豆八、万代のバスセンター。
魚たい焼きは沼垂のあま太郎でぴかぴか(新しい)
あんこのおやつ最高グッド(上向き矢印)


おくればせながらkyowさんが遠方から参加表明とは…!
年明て落ち着いた頃にでも計画せねばですねとっくり(おちょこ付き)ぴかぴか(新しい)
グランツァさんのリック見て思い出しましたが(遅)
ヤスダヨーグルトも有名でしたね!牡牛座
新潟駅にショップできたし指でOKソフトクリームもうまいですわーい(嬉しい顔)揺れるハート
> ベア九郎さん
新潟は、安田ヨーグルトのみならず、ぽっぽ焼きも有名です。
新発田市では、蒸気パンと言うようです。

新潟駅のショップのソフトクリーム食べてみたいです。
新潟ならではっ!とは言えないけど、
新潟駅万代口前の「たこせん」っていう、たこ焼屋さんが好きです!
あっさり味です。

駅前勤務のとき、結構お世話になったなぁ。。。

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

.:*・゜新潟から広がる 輪 ・*:. 更新情報

.:*・゜新潟から広がる 輪 ・*:.のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング