ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

沖縄が舞台(ロケ地)の映画コミュの自己紹介はコチラ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
自己紹介などしてみましょう。
ってか、初めてコミュ作ったので、とりあえず定番モノでも。

まずはわたくしから。
こやっぽです。24歳です。そろそろ社会人です。昨年は、石垣島(移動のため)と波照間島に行きました。
あと、鹿児島県の宝島というところに行きました。

波照間島で見たさとうきび畑はとても脳裏に焼きついており、『深呼吸の必要』という映画を見るとあの感動が何度も蘇ります。
春までに一度沖縄に行くつもりです。南大東島に行く予定です。

コメント(73)

初めまして!!

わたしは「ナビィの恋」が好きです。
昨日テレビで「ホテルハイビスカス」やってたのを
見ました。

やっぱり沖縄最高!!

宜しくお願いします。
はじめまして。
20歳の時初めて沖縄に行ってから、沖縄に魅了されっぱなしです。
沖縄の海から好きになったんですが、今は複雑な歴史を持つ沖縄に敬意を払って好きだと言いたいです。

先週、「深呼吸の必要」と「8月のかりゆし」を見ました。

よろしくお願いしますー!
はじめまして。
石垣島と宮古島と沖縄に行き、虜になってしまい、
映画もどんどん見たいとおもっています。。。

ナビィの恋もすごくよくて、DVDほしくなりました!!
みなさんおすすめのニライカナイからの手紙も早急にかりてみてみたいです☆

これからもいろんな情報チェックさせてください☆
「ナビィの恋」最高ですね。
私の日本映画BEST3に入ります。
ストーリーも映像も音楽も不思議な映画。
3回観ました。
サントラ買いました。
三線の音、ピアノの音、癒されるな〜

「ニライカライからの手紙」WOWOWで観て涙が止まりませんでした。

「涙そうそう」は先週観ました。でも涙は出ず。
はじめまして。
沖縄大好きです。
沖縄の言葉って耳と心に優しいですね。
青い海と大きな空も都会に住んでいるととても新鮮で。

『ナビィの恋』で恋をしたくなり
『深呼吸の必要』で思いっきり体を使って働きたくなり
『ホテルハイビスカス』で家族を大切にしようと思って
『ニライカナイからの手紙』で泣きっぱなしでした。
色んな沖縄が知りたいです。
よろしくで〜す♪
ハイサイ♪エブリバディ♪
沖縄生まれの沖縄育ちのメキシコ人(笑)
ハンサムマーキーです♪この間コミュニティ【琉球音国】の国王ジョニー宜野湾がスペシャルゲストで、東京高円寺クラブルーツで、『琉球音国建国ちんだみ祭』がありました!
すべてのミュージシャンが最高でした!
ジョニー国王は『釣りバカ日誌11』に出てますよ!
『涙そうそう』も先週見て感激しました!(≧▽≦)
ちんだみ祭ではジョニー国王が涙そうそうを唄と超満員のお客さんで大合唱でした!!
25日(水)は新宿ネイキットロフトで、沖縄のイベントでニライカナイからの手紙の主題歌を唄ってる永山尚太さんのライブがあり、涙そうそうを唄って、みんなで盛り上がりました!
沖縄映画って本当にいいよね♪(*^-^*)
おじゃまいたします。
「重症沖縄病患者」+「映画依存症」でございます。

わたくしは「うみ・そら・さんごのいいつたえ」をイチオシしておきます。

ニライカライからの手紙も涙そうそうもナビィも良いですね。
何れにしても、平良とみオバァの出演は必須です。
はじめまして

 沖縄が大好きで、本島・離島あわせたら、もう、何回いったかわからないくらいです。
 沖縄は、人情もいいし、料理もおいしいけど、旅だけじゃなくて、沖縄映画・沖縄が舞台の映画・ドラマもいいですね^^

?「ちゅらさん」・・・やっぱし、第一部(総集編しか見てないけど)がいいな♪  国仲涼子さんに萌え ♡  平良とみさんのすばらしさに出会う☆

?「ウンタマギルー」・・・沖縄旅行中に見ました。そのときは、おもしろがってみてたんやけど、もう、今は、あんましおぼえてへん(笑)

?「ホテルハイビスカス」・・沖縄の家族が描かれてて、子ども(魅力的なワンパク小3、美恵子ちゃん)の目線でストーリーが展開するのがとってもいい。 木の精霊キジムナー探しにわくわく。京都にいても、沖縄にとっぷり、ひたれたよぉ♪ 
 中江裕司監督、すごい! いいなあ^^

?「ナビィの恋」・・・平良とみさん、最高! そしてロケ地
は、おいらが大好きな粟国島。沖縄映画の名作だお。 中江裕司監督、さすが!  70を超えたおばあが、60年ぶりに再会した元恋人と、駆け落ちするなんて、もう沖縄ならではの話で、うれしすぎ!  あの、舟で二人で去っていくシーンが印象的。  それに、奈々子とケンジの出会いをからめてね^^

?「涙そうそう」・・・最近みたばかりですが、ほんま、感動しました^^  土井裕泰監督て、力のある人なんだなと思いました。  おいらの感想ですが、ミクシ日記に詳しく書き ました。  お時間のある方、読んでください ♡

 他にも、沖縄映画や沖縄を舞台とした映画・ドラマ、みてるはずだけど、上の五つが印象的。

 こんな僕ですが、よろしくお願いします。
はじめまして☆
沖縄好きです。高校生のときの修学旅行が沖縄だったのですが、あののんびりとした雰囲気・空気が大好きです。
修学旅行以来いけてませんが、願わくば今年中に一回行きたいです。
よろしくお願いします。
はじめまして(^-^)
私が沖縄映画を愛するようなったきっかけは、「パイナップルツアーズ」という映画です!あの中江監督他のオムニバス映画で、今の中江監督映画の原点だと思います(^-^)映画がとてもわかいんです!是非観てみてくださいヾ(*'-'*)
はじめましてうれしい顔げそです電球 もう沖縄病で行きたくて行きたくて晴れでも社会人なってからあまり行けてませんバッド(下向き矢印)
 映画はやっぱチェケラッチョと涙そうそうでしょexclamation ×2サイコーすぎますわーい(嬉しい顔)皆さんよろしくムード
はじめましてわーい(嬉しい顔)さくらんぼ*私も沖縄晴れダイスキ目がハートですッ(リボン*O□v$)ハート゛映画でゎやっぱりチェケラッチョ!!が一番猫ですほっとした顔風の丘やエメラルドビーチにも行きましたぁハートやっぱり良い所ですよね桜+:゚また沖縄行きたいですわーい(嬉しい顔)
皆様初めまして!
自分は「深呼吸の必要」を見て沖縄が大好きになりましたぴかぴか(新しい)


一度でいいから、きび刈り隊に参加してみたいと思うばかりですうれしい顔


よろしくお願いします。
こんにちは顔(口笛)私は「恋しくて」をお勧めしますexclamation ×2この作品は私も出演させていただいたのでとても嬉しく見る事が出来ました顔(口笛)
はじめましてわーい(嬉しい顔)
沖縄映画はいいですよね指でOK
私はチェケラッチョ最高に好きでDVDも買いましたexclamation ×2元気がないときに見ると元気になれますexclamation ×2
そして涙そうそうわーい(嬉しい顔)妻夫木さんや皆さんのナマリが素敵でしたexclamation ×2
そして恋しくてexclamation ×2青春を味わえて心が温かくなりますハート
はぃさぃわーい(嬉しい顔)手(パー)ハート達(複数ハート)

沖縄病末期患者デス。
仕事が休めへんくて沖縄に帰れなぃんで沖縄のCDTV見て充電してます。沖縄はまさに充電地デスうれしい顔指でOK
個人的には『ニライカナイからの手紙』が今まで見た映画の中で号泣しました。泣き顔涙
悲しくも人の温もりのある映画でまさにいい気分(温泉)ゆぃまー(長音記号2)いい気分(温泉)感じました。
こんにちはわーい(嬉しい顔)
埼玉在住のうちなーんちゅですハイビスカス

沖縄を離れて里心がわき出すと沖縄関係の映画を観てしまいますがまん顔

最近観たのは「うみ・そら・さんごのいいつたえ」「ウンタマギルー」「Aサインデイズ」「豚の報い」ですカチンコ
また何か観たら報告しますねほっとした顔
初めましてexclamation ×2
沖縄病・・・特に八重山病のモノです山羊座
昔、那覇のパレットくもじをぶらぶらしていたとき、
丁度「ホテルハイビスカス」の試写会をやってました。
もうすぐにでも始まりそうだったので、思わず席に着いていました。
ちびっこからオバァまで観客全員が喜怒哀楽をハッキリ表現する映画の見方に、
なかなか内地では味わえない貴重な体験をしたなと、ちょっと得した気分でしたわーい(嬉しい顔)
今一番観たい映画は、「うみ・そら・さんごのいいつたえ」です。
DVD出てるのかな?
よろしくおねがいしますexclamation ×2
こんばんは、はじめましてウッシッシ

沖縄にはまって、沖縄舞台の映画を、この連休も借りて、堪能中ー。
一ヶ月前にいったばかりなのに、すでに禁断症状です・・・・・山羊座

今からサウスバウンド見ますぴかぴか(新しい)

今までみた沖縄舞台の映画では、ナビィの恋、ニライカナイからの手紙 が大好きハート

お友達になってくださーいハート達(複数ハート)
はじめまして!
神奈川在住の26歳、社会人4年目のコウエイです!
大学4年から毎年一人旅で八重山に行っています。
NHKのちゅらさんに影響を受けて八重山好きになりました。
八重山は鳩間以外全部行ってますが、やっぱり一番好きな島は小浜ですわーい(嬉しい顔)
よろしくお願いします電球
アコークローや子宮の記憶が好きです。
はじめまして。
沖縄在住でライターやってます。

このたび、仕事で
「沖縄映画ドラマロケ地ガイド」
http://www.plat-okinawa.jp/location/
始めました。
よかったら見にきてください。

私も沖縄好きで、沖縄映画も大好きです。
沖縄の風景も、人も。
少しでも楽しんでもらえたらうれしいです。
はじめまして。えんむすです。
今年のGWに公開予定の「てぃだかんかん」


サンゴおじさん金城浩二の物語を題材にしてるんだけど、
映画に合わせて読谷村に金城浩二さんが造った「サンゴ畑」だったかな?
が3月5日にさんごの日にプレオープンするらしいです。
場所は、読谷村高志保のガーラ青い海っていう塩の観光地の近くみたいです。
映画でも撮影場所に使われたそうなので、ぜひ遊びに行ってみてください。

*ガーラ青い海のHP
http://www.gala-aoiumi.com/ ここの近くです。
はじめまして♪
沖縄大好きで映画・群青はサイコーです!
ちなみに最近は沖縄県出身バンドのFLiPさんが気になってます。
HP:http://bit.ly/gRMwCp
「真夏の夜の夢」と「カフーを待ちわびて」の撮影現場を見に、1月に伊是名島と今帰仁村に行って来ました。「ニライカナイカラの手紙」と同じく「カフーを待ちわびて」は大好きな沖縄映画の一つです。原作とはまた違った内容で何度みても心が温まります。「カフーあらしみそ〜り」の言葉が頭から離れません。見てない人は絶対にみてもらいたい沖縄映画です!

ログインすると、残り48件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

沖縄が舞台(ロケ地)の映画 更新情報

沖縄が舞台(ロケ地)の映画のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング