ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

バリトンウクレレ友の会コミュのなにか新しいことを

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ずーっと、この「友の会」は、冬眠状態でしたが、なにかがはじまりそうです。
新しいこと、といっても奇を衒ったものではなく、とてもシンプルに。
そういうことが、おこりはじめている今日このごろです。勘のようなものです。
バリトンは、まあ単なるウクレレの一種なわけですけれど。
この音はたいへんに寛いだもので。
なにかね、鋭いものとあうのではときづいたのです。
ジャズのハーモニーとか、取り入れると包容力のようなものが生まれる。
あんまりね、難しく考えないように。
すごーくテクニカルなことはしたくてもできませんし。
「友の会」を続けてゆくことにも意義があると思っています。
大変怠け者の主催者の独り言でありました。

OKARA

コメント(5)

弦楽器は、ハーモニー楽器でもあると同時に、リズム楽器でもあるので、ビートを刻むことができる。そのあたりはひとつの切り口ですね。生きたリズムを作り出さなくてはいけないと思います。
まだ、先が読めない状態ですが、そういう風にゆくのかと。邦楽囃子の打楽器も参考にしながら。
上で言ったこととまるで違っているのですが、(節操のない活動ですみませんが、成り行きです。

)ウクレレ独自のアルペジオで、お知り合いのお勧めもあり、「オフコース」のデビュー作(ただし作曲は別の人)の「群衆の中で」という奴を練習して、バンド「花鏡」でクリスマスごろ発表する段取りです。

ボーカルは私は下手なので、別の人にお願いしますが、練習では一応歌いながらやっています。
オリジナルのキーは私の声域にはいいのですが、歌手さんの声域に合わせて若干調整です。
細かいアレンジはアバウトにゆきますが、(もしかするとオリジナルにはないパーカッションが入るかもしれません)録音して音源として「聴ける」状態までもってゆくのが目標です。

そのために、ずいぶん録音機材に金をかけました。シンプルなものも、複雑なものも。
録音で、練習を厳しくチェックすることは、いい方法だと思っています。

ずいぶんさぼっていましたが、久しぶりに「バリトンモード」に入っていますので、皆さん音源の出来上がりを楽しみにしていて下さい。(SOUNDCLOUDにアップする予定です。)

「わたしのうたはラブレター」というこっぱずかしいタイトルのオリジナルも、クリスマスまでに練習します。

いろいろやったり、やめたり、機材を集めたり、やむを得ず手放したりしてゆくなかで、「こっちがいい」という方向性を、今のところ設定しています。

バリトンウクレレに関しては、ノーマルのウクレレの経験と、ギターの初歩の知識と、若干の学理があると、いろいろの点でスムースにやりたいことができます。

ミュートとかルート音とかを意識しないでいるギターという感覚で扱っています。
ギターは、六本も弦があり、ミュートやらルートなど考え、また実際大きくて指の訓練が容易でないので、現在は中止状態です。

まあ、実際問題として、いろんなことをあんまり同時進行できない性質なものでこのようなものです。
クリスマスの出来上がりを楽しみにしていて下さい。

以上「なにか新しいことを」報告第一弾でありました。

OKARA
みなさん、おはようございます。

「群衆の中で」の練習、いまのところうまくいっています。

チューニングは、ネックに負担がかかるのであまりお勧めできないのですが、「1カポチューニング」です。(全体の音を半音上げる)カポをするという方法もあるのですが、邪魔なので、チューニングで対処しました。
瞬間的にバリトンウクレレの「A」とか「D7」とかが頭で対処できていない状態です。迷うと指折り数えて計算したり、バリトンのコードアプリで確かめたりしています。
音源は練習用にひとつ録りましたが、まだまだみなさんにお聞かせできるレベルではないので、もう少し待ってください。
パーカッションを入れたいというボーカリストの強い意向があったので、アレンジに苦心しています。

「わたしのうたはラブレター」については、まだ目途が立っていません。考えなくてはいけないところです。ハイGのノーマル・チューニングのウクレレを使うことも考えています。

以上、報告でした。

OKARA
なんだかできちゃった技があります。

偶然発見しました。

バリトンのレギュラー・チューニングの、DBGEですが、このGを1オクターブ下げる技です。

そして、それから、E弦を、Gに落として、タロパッチにします。

タロパッチでも、ハイGのタロパッチと、ロウGのタロパッチの二種類が、できて、コード・フォームは、ウクレレ通りでも、かなり異色の音色になり、楽しいです。

アンプにつなげて、リバーブをたっぷりかけると、なかなかいい雰囲気です。

簡単に使えるテクで、効果も抜群です。

いろいろと工夫している最中ですが、とにかく楽です。

これは、なんという奏法かは、よく判らないのですが、名前はどうでもいいいので、この技でエンジョイして頂けたら嬉しいです。
団地で夜中にジャカジャカしていたら、おまわりさんに来訪され、平謝りに謝りぬきました。

団地環境では、ミュートのチェックなどには、どうしてもアンプがあったほうがいいのですが、配慮が必要でした。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

バリトンウクレレ友の会 更新情報

バリトンウクレレ友の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング