ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

仙台ミツバチプロジェクトコミュの【雑談トピ】mixiコミュニティ立ち上げました

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人より。
本当にまだ立ち上げたのみですが、徐々に情報を追加して行きたいと思いますのでよろしくお願いいたします。

2010年9月26日
今後こちらを雑談トピとしたいと思います(°∀°)

コメント(22)

くくる先輩

タカハルです!
コミュニティ立ち上げお疲れ様でございました!

こちらはこちらでなんかできたらまた面白そうですね。
自分にとっても、ひっさしぶりにmixiをさわるいいきっかけになりました。

コミュニティのイメージ写真とかどうします?
なんならこのポストと一緒に上げてるやつとかは使っても大丈夫ですよ!
一応俺の友達が撮ってくれた仙台ミツバチプロジェクトオリジナルの写真どす。
それか、小倉さんの方でいいのがあれば〜

とりあえず、コミュニティ立ち上げの御礼まで。。

タカハル
> takaさん
写真いいですね電球ブログにも載ってたやつですね。あとでトップ画にしてみます手(チョキ)
今、TBCラジオで逃去された群のことが取り上げられてます。あせあせ(飛び散る汗)
すっかり飼ってることより逃げられたことで有名になっちゃってるじゃないすかぁぁぁぁぁ
管理人です。

設置後しばらくコミュを休止していましたが、サポーター会員募集に合わせ、こちらもmixiでの窓口として一般公開とした上で再始動しました!

このトピックは雑談トピとしたいと思います、みなさん大いに語ってくださいd(^^)
いきなり、こんばんは。

私は、大阪ですバッド(下向き矢印)

条例、むちゃむちゃ厳しい中で、今年より、念願の『はちおくん』やってまして。

飼育届だしてます、ニホンミツバチ1群(もうダメ・・・数えられる蜂数泣き顔)と、西洋が1群の2群あせあせ(飛び散る汗)

遠方ですみません。東北に行ったこともないんですが、これを機に(笑)
> まっさんさん
参加ありがとうございます!
もちろん遠方の方でも大歓迎です。お互い情報交換できるといいですね。
大阪は条例厳しいそうですね、橋本知事が動くという話を聞きましたが・・・
私たちも今はニホンミツバチ一群のみですあせあせ(飛び散る汗)将来的にはセイヨウも導入したいという話もあがっていますよ。両方あるとセイヨウとニホンの合併巣という荒業もできて、お互いの欠点を補完できるそうです電球例えばダニに強いニホンの蛹を投入して羽化したニホンにセイヨウについたダニを取ってもらうとか!面白いですよね。
いつか機会があったらぜひ仙台に来てください(^-^)
なにやら今日どこかのラジオで取り上げられたみたいですね、私は仙台にいないので聴けなかったんですが聴いた方いますか(゜゜)?
え?

仙台ミツバチプロジェクトがですか?
んーどこのラジオでしょう。

俺も聞いていないです。多分ラジオ3ですかね。
俺も知り合いからのメール情報しかないので詳しくはわかりません(^_^;隊長にも聞いてみます。
仙台市太白区大年寺山でニホンミツバチをたくさん飼ってらっしゃる私の先輩、大竹さんの蜂蜜です。青葉区八幡の佐藤商店さんでGETしました。とてもワイルドな香りです(*´∀`)

それにしても素朴でかわいいパッケージですね。あぁ、こんな・・・こんな雰囲気をかもし出しつつ活動をしていけたらいいなぁむふっ
大竹さんのところの八幡でも売ってたんですね〜
いくらでしたか?


あと現在、仙台三越で開催されているズームイン!!SUPER全国うまいもの博で、
藤原養蜂場も出店しているみたいです。

13日(水)までの開催らしいので週末にでも行ってみようかと思ってます。

150ml入りで、税込1050円でした。濃厚で香り高く(香りの素は主にサクラ?)食パンに合いますねわーい(嬉しい顔)こないだ私が買ってきたリンゴ蜜のようなあっさり系はコーヒーなどに向いてるのかもしれません。
藤原養蜂場の出品、暇をみつけて行ってみます!
>くくるさん


すみません。。

10月6日(水)、明日からの開催でしたあせあせ(飛び散る汗)
仙台三越の物産展チラシです
http://www.mmt-tv.co.jp/event/umaimono2010/zoomin.pdf


藤原養蜂場の商品でチラシに載っているのは、


にごり蜜
たれ蜜

各550gで各4501円だそうです。


他に商品あれば良いですあせあせ(飛び散る汗)

上のは適正価格だとは思いますが・・・・・
手が出ないあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
藤原さんとこのは基本ほんものの高級品ですからねあせあせ(飛び散る汗)仕方ありませんが・・・
量的には少なくてお手頃価格のがあるといいですね(´∀`;)
今日EBeanSのジュンク堂書店に行ったら、農業の棚のところに新たにミツバチ(養蜂)コーナーが出来てましたぴかぴか(新しい)
前は昆虫学の棚でいっしょくたにされてたのに・・・昆虫学の棚の方にも新たに(純粋に生物学としての)ハチコーナーが出来ていて、いよいよ養蜂が静かなブームになりつつあるような気がします!
単に私達が市内の本屋で養蜂関連本を買い漁ったからかもしれませんがあせあせ(飛び散る汗)
愛用の石けんが切れたので、駅前まで行って買ってきました。

LUSHの「みつばちマーチ」です。

右の写真の下の方、茶色っぽく見える部分に蜜ろうで出来た巣礎(ミツバチにきれいに巣を作らせるためのベースとして使う養蜂資材)が埋め込まれていて、六角形の模様が透けて見えます。

蜂蜜のよい香りがして肌にも優しいです(*´∀`)

別にお店の回し者じゃあありませんが・・・これはオススメです。
ミツバチ関係で、以下のような記事がヤフーニュースに載っていました。参考までに張ります。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101024-00000001-jct-soci
★世界各地でミツバチ大量死 米軍などミステリー解明の糸口(J-CASTニュース 10月24日(日)17時12分配信)

 米国を中心に、世界各地でミツバチの大量死、大量失踪が近年報告されている。ハチが巣から消えうせ、巣自体が機能しなくなる「蜂群崩壊症候群」(CCD)は原因も分からず、まるでミステリーだ。

 ところがここにきて、米軍と大学が共同研究を実施し、「大量死」の原因の解明につながったという。今後の被害を食い止めることができるだろうか。 

■ウイルスとカビが次々に襲いかかる

 米国でCCDが頻発していることが伝えられたのは2006年から。以後、2010年までに20〜40%のミツバチの群れが被害を受けた。

 ミツバチの群れは、働き蜂なくして成り立たない。女王蜂や幼虫の世話から巣づくり、外敵から巣を守る役目、さらに蜜や花粉も集める。玉川大学ミツバチ科学研究センターのウェブサイトによれば、1匹の女王バチ、100〜2500匹の雄バチに対して働き蜂は3〜6万匹と圧倒的な数だ。

 ところが、この働きバチが大量に消えうせてしまう。死がいも見当たらない。巣に残されるのは、巣の中の「仕事」を一切やらない女王バチや幼虫たち。やがてこれらは息絶えて、群れは全滅してしまう。

 CCDはこれまで、農薬や遺伝子組み換え作物などが原因として疑われてきた。だが最近になって、米国で有力な研究発表が出た。2010年10月6日付の米ニューヨークタイムズ紙(電子版)によると、米軍の科学者とモンタナ大学のジェリー・ブロメンシェンク教授の研究グループによる「共同チーム」が、オンライン科学ジャーナルで明らかにしたもの。健全なハチの群れと、CCDが発生し死滅した群れを数千にわたって調べたところ、CCDに襲われたすべての群れで、ある種のウイルスとカビの両方が見つかったという。いずれも低温で湿度の高い場合に急増し、ハチが栄養をとる邪魔をする。どちらか一つだけではハチを死滅させるには至らない。二つが何らかの形で次々とハチに襲いかかり、巣を崩壊に追い込んでいるという説だ。

■2万匹の群れの大半が消えてしまった

 ただし、「解明」にこぎつけたのはここまで。ウイルスとカビがどうハチを「殺す」のか、さらには、なぜハチが失踪してしまうのか、というナゾは残されたままだ。ブロメンシェンク教授は、ウイルスとカビ両方の悪影響でハチが帰巣するための記憶が破壊され、巣に戻れなくなるのでは、という考え方を示している。

 日本でもCCDと見られる被害は発生している模様だ。例えば、兵庫県三田市の「県立人と自然の博物館」では2009年、飼育していたミツバチの群れの一つ、2万匹程度のミツバチの大半が消えてしまい、短期間で壊滅状態となったと報じられた。大量死もたびたび発生。09年春には21都県でミツバチ不足が伝えられた。国産のミツバチでは賄いきれず、輸入に頼っているのが現状だが、CCDが深刻化すれば国内の農産物の生産に大打撃となる。

 今回の米国の研究成果で、CCDを解決する道が開けたが、全容解明へはまだ時間がかかりそうだ。

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

仙台ミツバチプロジェクト 更新情報

仙台ミツバチプロジェクトのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング