ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ヨガ大好き@大泉学園(練馬区)コミュの12月4日、朝ヨガのご報告

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
すっきり晴れ渡り、風もなく穏やかな一日でしたね。

朝はちょっぴり空気が冷たかったですが、
勤労福祉会館の和室は、お日様の日差しが眩しいくらい、
温かくポカポカで暖房いらず。

本日は、「エネルギー(ヨガではプラーナと呼びます)の流れ」を意識した
プログラムにしてみました。

1時間半、しっかり身体を動かして、深い呼吸を通して、
自分の内側に意識を集中していきました。

そして、残り30分はハーブティ&マクロビのクッキー で、おしゃべりタイム。

先日参加してきた
「Gina Sala のナダヨガ(声のヨガ)、バクティヨガ(献身のヨガ)」
の話で盛り上がりました。

古典的なヨガは、瞑想や行動(生き方)がメインだったんですね。

ヨガというと、
「足を首の後ろに回しちゃうぐらい、軟体な人がやる、不思議なもの」
というイメージをお持ちの方が多いと思います。
以前の私もそうでしたあせあせ

瞑想、自分に集中するための手段として、
「身体に意識をもっていく」アーサナ(体位法)があります。

だから、身体が硬くても大丈夫なのです。
(むしろ、すぐに身体の感覚を味わえるので、集中しやすいんですよ!)


ヨガは幸せに生きるためのツールです。

今後は少しずつヨーガスートラのお話なども入れて、
ヨガをお伝えしていこうかな・・・と思っているところです。

ちなみに、本日のお茶は「Loveハート」、クッキーの形もハートハート達(複数ハート)
愛に溢れますように、との思いをこめてご用意しました。

師走に入って、天候まで落ち着かない毎日ですが、
みなさん、自分の身体を大切にしてくださいね。

次回は12月18日(土)、10:00からです。
今年最後の朝ヨガです。(詳細は、イベント一覧へgo!)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ヨガ大好き@大泉学園(練馬区) 更新情報

ヨガ大好き@大泉学園(練馬区)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング