ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

犬の手作り薬膳ご飯レシピコミュのおからごはんでダイエットレシピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
去勢などで、太ったワンちゃんを多く、見かけますが、市販フードのカロリー摂取
過剰が原因の一つだと思われます。

そういった、ワンちゃんにオススメ

分量
おから 50%
鶏の胸肉 30%
サツマイモ15%
人参 5%

全体の分量と同じg数の水に昆布と椎茸をみじん切りにしたものをいれ、沸騰させます。
人参、さつまいも(可能なら蒸したもの) 鶏肉をミンチにしたものをいれ野菜がやわらく
なったら、おからを入れ、焦がさないような、木べら水分を蒸発させたら出来上がり。

100g当たりのカロリーは約80calです。

アレンジはトマトや茹でたキャベ、ひじきなどを入れてもOKです。

コメント(4)

改良版です。

上記の出汁に使った昆布をみじん切りにしたものと、低塩の煮干しを出汁にそのまま
混ぜたたら、食いつきが更にUPしました魚座

ちなみに、おからは大型犬(ラブとかゴールデン)に多く与えすぎると胃捻転になる
可能性があります。
大型犬へのごはんの与え方は運動後に水分摂取と一緒に与えると胃捻転になりにくい
ようなので、おからレシピも分量と与え方に注意してください。

市販フードで、ビートバルプの入っているものも、おからと同じ事が考えられます。
注意してください。
おからごはんバージョンup

ひじきを入れたら更にビリーとハウルの食いつきがUP手(チョキ)

ビリーとハウルが試食していいものは、90%近い確率で、他のワンコの食いつきも
とてもいいです。

ホントウデス。
こんにちは。…時間的にはこんばんは(^-^*)

うちのラブもダイエットにおからを取り入れています。
便の出もよくなり、減量成功しました。
今も体重増やさないためにおからを続けていますが、大型犬はおからが胃捻転になりやすいことを知りませんでしたがく〜(落胆した顔)
無知でお恥ずかしいですがまん顔

無知のお恥ずかしさついでに……おからを食事であげる時、調理方や量やその他気をつけることを、詳しくわかりましたら、教えていただきたいのですが宜しくお願いします。
大型犬におからご飯も含めて、食事は散歩または、運動後にあげる事exclamation

必ず、水分も補充する事が大事です。

調理法とかは気をつかうことはありませんが、私の場合は人間用のおからと同等か
少し、多めの水分量にしています。

おからの量は、ダイエットとかを意識しすぎて、おからを多めにしない事です。
調理前のおからのグラム数でおからが2〜3割で、他の材料を残りにするとちょうど
いい、感じになると思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

犬の手作り薬膳ご飯レシピ 更新情報

犬の手作り薬膳ご飯レシピのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。