ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

連帯オール沖縄・東北北海道コミュの「沖縄の声尊重 世界の願い」 辺野古STOP仕掛け人 ロブ・カジワラさん来日 2019年2月21日 朝刊

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

沖縄の県民投票を前に来日したロブ・カジワラ氏

 沖縄県名護市辺野古(へのこ)での米軍新基地建設を巡る県民投票が終わるまで工事を止めるよう、トランプ米大統領に求める電子署名運動をした日系4世の作曲家ロブ・カジワラさん(32)が来日し、20日、東京都内の衆院議員会館で記者会見した。24日に行われる県民投票について「県民が意思を示す。日本と米国が民主主義の国を名乗るのならば、沖縄の民主主義を尊重してほしい」と政府が結果を尊重すべきだと訴えた。 (島袋良太)
 カジワラさんは、県民投票の結果にかかわらず工事を進めるとの日本政府の方針について「非民主的で、沖縄の声を尊重していない対応だ。私だけでなく世界中の支持者(署名参加者)がそう思っている」と指摘した。
 新基地建設は「安全保障上の必要性、実現可能性、人権、採算性、環境問題などさまざまな側面で悪い計画だ」と批判。「世界の多くの人がそれを望んでいない。集まった署名の数がそれを示している」と計画見直しを訴えた。
 署名は米ホワイトハウスが設けた電子署名サイト「WE the PEOPLE」で実施。署名開始から三十日以内に署名数が十万筆に達した後、六十日以内に米政府が公式見解を回答するよう義務付けている。
 カジワラさんは昨年十二月に署名活動を開始。同月十八日に十万筆を超え、六十日を経過しているが、米政府は回答していない。
 署名は続いており、二月二十日現在で約二十一万筆に達している。
 カジワラさんの活動には、タレントのローラさんや英ロックバンド「クイーン」ギタリストのブライアン・メイさんらが会員制交流サイト(SNS)で参加を呼びかけ、話題となった。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

連帯オール沖縄・東北北海道 更新情報

連帯オール沖縄・東北北海道のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。