ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

連帯オール沖縄・東北北海道コミュの【永岡浩一さんからの通信】小出ジャーナル

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
小出裕章ジャーナル、今週の小出先生のお話は、日本とインドの核協定合意であり、原発をインドに輸出するものの、インドはパキスタンと戦争状態であり、これについては、難しい質問ではあるが、日本は特定の国と戦争にないものの、もちろん核をやるべきではなく、どころか、インドは74年という早い時期にに核兵器を作り、カナダから買った原子炉+使用済み核燃料を再処理してプルトニウムを取り出した国(再処理技術を独自開発)で、原子炉を持つ=いくらでも核兵器を作れて、当時のアメリカはカーター大統領で、カーター氏はこれを見てふたつのことを決めて、(1)平和利用・商業利用でも再処理技術を持つ=核武装→再処理技術は海外に出さない、アメリカでも再処理をしない、(2)インドと核の協力を、平和名目でもやらないと破棄し、アメリカすら決めたのに、ブッシュジュニア時には、アメリカの核産業が経営で崩壊に瀕して、それでインドに核を売って儲けて生き残ろうとして、要するにブッシュ氏は金儲けでやり、日本はアメリカの尻馬に乗り、インドと核協定=安倍総理の金儲け、なのです。
 もちろん日本は核輸出について国民から批判されて、インドが核実験したら輸出を止めるというものの、インドは自分で再処理技術があり、インドが核兵器を作るのをもう止められないのです。つまり、原子炉輸出=核兵器拡散であり、武器輸出三原則に抵触(紛争当事国に売ることを禁止)することになり、安倍総理は武器輸出三原則も撤廃して、やりたい放題。
 インドはNPTすら入らず、NPTはすでに核兵器を持っている5か国(連合国常任理事国)だけ「仕方ない」から容認と言うムチャクチャなもの、完璧な不平等条約で、小出先生はこんなもので核廃絶は出来ないと思われるのに、これすら認めないインドへの核輸出は問題であり、しかし日本もアメリカも金のために、体面も何もない、経済のために儲かれば何でもやるのが安倍総理のやり方。
 小出先生はインドの核鉱山も取材されて、インドは格差も大きく、汚染調査をされて、先住民が悲惨で、西谷さん先にこういう人たちを救うべきと言われて、小出先生、もちろん核協定はこの人たちを救うのではなく、逆にひどい目に合わせる(核鉱山の住民を苦しめる)もので、日本の国はけしからんと言われて、西谷さんも、インドのスラムのひどさをご覧になり、こういう方々の支援(電気すら使えない人たちがたくさんいるので学校、家を作るべき、高速鉄道ではない)をすべきと、小出先生と西谷さんで合意されました。やり取り全文は以下にあります。
http://www.rafjp.org/koidejournal/no157/
 ここで音楽、西谷さんはイラク、アフガン、シリアのお話を中学校などでされて、そして日本は本当に平和かと聞くと、7/3で平和/平和でないとなり、しかし日本で3万人自殺する国で、いじめや借金の取り立てが原因であり、挫折した人は悩むが、生きるべきであり、視点を変えるべきと西谷さん言われて、なんであの人の支持率は下がらないのか、と思うが、ケセラセラ、ドリスディの歌です。これは、ユーチューブにありました、ぜひ聞いてください!
https://www.youtube.com/watch?v=oVGgJXjjhFc

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

連帯オール沖縄・東北北海道 更新情報

連帯オール沖縄・東北北海道のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング