ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Nゲージ 新製品評価掲示板!コミュのTOMIX 24系25型あさかぜ金帯

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
旧製品の増結用に単品でオハネ25のみ購入いたしました。
内装と床下以外は旧製品と特に変化は感じないと思いますが店頭で見た基本セットのスシやスハネの車両の金帯ラインのひきかたが違うのが気になりました。これは旧製品にも言えることなんですが実車もこうなんですかね?
内装のベッドが2段になってますがパーツの色が赤っぽいのは何故なのかも気にはなりました…
TNカプラーも取り付け可能になってますが長編成の車両に対してはどうなんですかね?

私じゃ知識不足ですが基本セット等購入された方、こちらの車両に詳しい方のコメントや補足をお願いします。
個人的に子供の頃によく乗った懐かしい車両なので発売によってフル編成になった事がすげぇ嬉しいです。写真の方向幕の部分は色差ししちゃいました

コメント(6)

基本のみ購入。

カニの塗装は鮫肌状態だし、オシの下の帯には切れ目があるし、オハネフの車掌室近くの扉には塗りだめがあるし…ちょっと酷いですねぷっくっくな顔
厳しい意見ですが、モノは悪くないと思いますよ。TNカプラーとトイレタンク付けると実車の雰囲気に近いそうで。
内装に関しては、N小屋というメーカーからシート(両面テープ使用)がでているのでディテールUPできるのではないかと思います。
 TNカプラーは現行製品は客車の長い編成でも脱線はしにくくなっているようです。
 スプリングが入るようになって、まっすぐを向くようになています。

 雑誌を読む限りでは12両編成(確か)は大丈夫みたいです。
 しかし、15両編成が問題なしかは不明です。
カプラー交換中なので出来上がったら走らせてみたいと思います。レイアウトにもよると思いますがたぶん長編成も大丈夫だとおもうのですが・・・。
実車の金帯オハネフのモケットはワインレッドですが、金帯オハネのモケットはオレンジです。
さよならのセットにはオレンジの内装のものがあるのですから、作り分けることは可能だったはずと思うと残念です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Nゲージ 新製品評価掲示板! 更新情報

Nゲージ 新製品評価掲示板!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング