ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Nゲージ 新製品評価掲示板!コミュのTOMIX 207系新塗装

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
現在の京阪神ラインナップを再現するのに「大きな穴」となっていた207系「新塗装」が待望の発売!

塗装はTOMIXの321系とはばっちり合っていますが、KATOの321系と並べると、青が明るめでオレンジ帯が濃い目の感じで少々感じが異なります。
でも、遠目にみるとさほど違和感がありません。
やはり、同じメーカ同士で揃えろ・・ということなんでしょうね(^^ゞ

従来品と比較して塗装以外に変わったところを挙げてみると・・・
・動力がフライホイール付新動力に、集電がピボット式に。
・シュー先端が1本になったパンタ(たぶん321系と同じもの)に変更
・行先表示のラインナップが変更
・スカートが下方に拡張された強化型に、それに伴い先頭車の床板変更
・台車がヨーダンパ付きに
・ライトユニットがLED方式に(電球色3φLEDを使用した新しい基盤の模様)
などなど、実車の改造点も忠実に再現しています。

最近のKATO製品もそうですが、実車の変化に合わせて細かく再現するのが最近の流行なのでしょう・・・
自分的には大歓迎ですが(^^)

動力も台車もスムースになって快調な走行が楽しめます。
こちら「本場」の関西地区では何故か増結セットが若干品薄のようです。

コメント(2)

スカートとかの改良は、大歓迎ですが…。
方向幕は、東西線のほうがよかったです。(学研都市線関係が減った)
321系には運転台のJRのロゴが入っていたのに
207系新塗装は旧塗装同様にロゴが入っていないのが残念です

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Nゲージ 新製品評価掲示板! 更新情報

Nゲージ 新製品評価掲示板!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング