ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

おせちは、自分で作る!コミュの夫婦ふたりだけのおせち

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
おめでとうございます。
重ねて、寒中お見舞い申し上げます。

今年は長男の嫁と孫は里帰り中。次男夫婦は暮れからスペイン研修。
たった二人だけのお正月でした。

分かっていたのですが『数の子と黒豆とブリの照焼』だけでいいよ。という夫。

一年の計は元旦にあり。
縁起ものだけは作ろう。と25日黒豆から始めました。

12月カニカニツアーで兵庫県城崎の奥、浜坂へ行ったついでに『豆類一年分』を毎年買いだめ。
今年は暖冬で丹波の黒豆は収穫が遅れおまけに不作丹波にも少なかった。小豆は未だ製品に成っていないと聞いた。

夫は蓮根は、酢漬けも煮物も好まないのでごま油で『レンコンきんぴら』に。
息子たちは大根なますを好まないので『紅白なますはピーナッツ和え」に。
鶏肉はハーブの効いた自家製の『鶏ハム』に。
きんとんは、甘さを抑え栗ではなく柚子たっぷり『フルーティーなきんとん」に。

結婚50有余年。好き嫌を排除し我が家風のおせちに成りました。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

おせちは、自分で作る! 更新情報

おせちは、自分で作る!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。