ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

縄文考古学コミュの相撲

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。

縄文時代の日本に相撲(レスリング)はあったでしょうか?

皆様、宜しくお願いいたします。

コメント(1)

私は個人的に世界のレスリングを調べています。

その流れで、「縄文時代の日本に相撲(レスリング)があったのか」というテーマでも考えています。

考古学にお詳しい皆様は、どうお考えでしょうか。

ご意見をうかがえましたら嬉しいです。

皆様にもう一つ質問があります。

縄文人の衣服についてです。

縄文人は褌、帯、上着のようなものは着用していましたでしょうか。

裸もしくは褌姿であれば、今日のアフリカの大部分のレスリングや相撲に近いもの、

帯があればベルトレスリング、

上着があればジャケットレスリングのようなものがあった可能性はあると思います。

縄文時代の相撲(レスリング)がもしあれば、それはどんなものだったのでしょうか。

気になっております。

皆様、どうか宜しくお願いいたします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

縄文考古学 更新情報

縄文考古学のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング