mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了縄文祭り2009

詳細

2009年09月09日 13:28 更新

縄文祭り2009の紹介をさせていただきます。
もしご興味がありましたらどうぞ。

当日お手伝いいただけますボランティアおよびモニター数名を同時募集しております。

日時:10月17日 土曜日 開場:12:30〜 開演:13:00〜

場所:江戸東京博物館ホール
住所:〒130-0015 東京都墨田区横網1-4-1
交通:JR/大江戸線 両国駅徒歩2分

チケット:一般 2000円 会員/学生 1000円 (当日券は500円増)


今年で3回目になりますNPO法人国際縄文学協会が主催しているイベントです。

第6回国際縄文学講演会(15:30〜)
講師:小林達雄(國學院大学名誉教授)
タイトル:「考える縄文」

特別対談(14:00〜)
出演:土肥孝(元文化庁主任調査官)×苅谷俊介(俳優)
テーマ:「土偶について」

縄文特別ライブ
出演:宇々地(古代土笛/太鼓/他)/多麻美/和太鼓タヲ/伊藤虹(舞踏)/キリロラ☆他


縄文ストレッチ
出演:堀真由美さん(縄文ストレッチインストラクター)


特別書道展示
「縄文の蕾」西垣内江春主宰 八月書芸会

そのほかにも楽しんでいただけるような展示などのプログラムなどがを企画中。
決定次第こちらにて発表いたします。

国際縄文学協会 http://www.jomon.or.jp/

ご質問などはお気軽に事務局0335917070まで

主催:NPO法人国際縄文学協会 後援:(株)ジャパン情報通信センター/(株)キャリアコンサルティング
協賛:尖石縄文考古館/宇々地プロジェクト/井戸尻考古館/日本縄文心導協会

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年10月17日 (土)
  • 東京都 江戸東京博物館ホール内
  • 2009年10月17日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人