ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

福岡 ミニシアター系コミュの溝口健二没後50周年記念上映

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
東京のフィルムセンターでは去年の12月にこの特集があってまして、それに行きたくて仕方がなかったんですが、一年遅れてやっと溝口健二の特集があります。

今回シネラでは16作品上映されます。東京は30本近くやってましたけど、まぁ特集組んでくれるだけ、有り難いと思ってます。

上映作品
「折鶴お千」(サイレント映画) 「雨月物語」 「祇園囃子」「西鶴一代女」「新・平家物語」 「噂の女」「山椒大夫」「赤線地帯」「ある映画監督の生涯」 「近松物語] 「浪速悲歌」「祇園の姉妹」「歌麿をめぐる五人の女」「残菊物語」 「お遊さま」「雪夫人絵図」

私のお薦めは「近松物語」「残菊物語」「赤線地帯」です。他にも「雨月物語」「西鶴一代女」「祇園の姉妹」など、見応えたっぷりです。

去年DVDがたくさん出ましたが、やはりフィルムで観ると全然違いますので、日本が世界に誇る映像美を堪能するためにも、是非とも一度シネラへ足をお運びになってください。


それから、この特集の中の白眉と言うべきサイレント作品「折鶴お千」の活弁付き上映会も12月16日(日)に行われます。

弁士は七色の声音の持ち主、澤登翠師匠。楽団カラード・モノトーンと一緒に来られます。

これを観るにはファクシミリかメールかハガキでの事前予約が必要です。

詳しいことは下記のURLをご覧ください。

http://www.cinela.com/#mizo

写真は左から
近松物語、赤線地帯、雨月物語

コメント(8)

マーシャル君
私も森雅之、大好き!!あのどうにも頼りなさそうな所や薄情そうな雰囲気がえも言われませぬ。

「雨月物語」日曜日の14時からあるよ〜ん。これは行かな〜くちゃ、君に会いに行かなくちゃるんるん。(by 井上陽水)
チャン・チャンさん
浮き雲のあの酷薄な男っぷりときたら・・・・唖然でしたね。
しかし、久しぶりに俳優に惚れました。(今頃惚れても、笑)

マーシャル君
そのお言葉以前も伺ったんでした。その言葉を実感するために、今度DVD借りてこようっと。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

福岡 ミニシアター系 更新情報

福岡 ミニシアター系のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング