ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

地酒肴そば処 東中野 更科丸屋コミュの今週の新入荷清酒のご案内

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 梅雨だというのにたいして雨も降らず、天気予報はハズレっぱなしで、さぞ予報官は困ってるでしょうね。あまり降らないと、秋の食材にも影響してしまうんですが・・・まぁ、そんな話はさておき今週もギリギリではありますが新しいお酒が入荷してきています。人気の夏限定カップ酒には新たに3種類。人気の限定販売清酒も同時入荷で合計4種類がラインナップ!さぁ、どのお酒を試してみますか?

夏限定カップ
芳水 純米吟醸 風鈴カップ 徳島県 
涼しげなラベルで夏を感じさせる『芳水』香りは爽やかな感じで一口含めば初心者でもわかるアルコール感を感じない爽やかな喉越し。ついついもう一杯と言ってしまいたくなります。アルコール度数も14度以下に抑えてあるので、グビグビいけちゃいますので要注意!

羽陽一献 純米吟醸 花笠カップ 山形県 
香りは爽やかで香り高く、口当たりはややフルーティーです。やはり夏の暑さを涼しく過ごそうとして飲みやすさと後味が残らないキレを出すようになってますね。こちらの純米吟醸もなかなかイケますね
ちなみにラベルには東北を代表する夏祭り『山形花笠祭り』の踊り方が書いてあります

篠峯 純米吟醸生酒 備前雄町全量  奈良県
霊峰、葛城山の伏流水を使い、丁寧に醸したお酒です。原料米は岡山県産の備前雄町米を全量使用しています。自家精米で丁寧にお米を磨き、小仕込で醸した純米吟醸生酒です。
搾りたての美味しさを瓶詰めし、新鮮でフルーティーな香りの、爽やかな甘味が広がるお酒です。
雄町ならではの凛としたお酒です。こちらのラベルは他でなかなか無い変わったラベルです。詳細は実際にお店で見てください。面白いですよ〜。ちなみにこの篠峯は、以前食マガジンの雑誌「dancyu・ダンチュー」に掲載されて以来かなり注目の地酒として人気を集めています。

お次は限定入手のお酒の紹介ですが、こちらは四合瓶で1000本だけの限定生産山廃純吟酒です
静岡 『高砂』 山廃純米吟醸  一合900円
原料米 山田錦50% アルコール度16% 日本酒度+3.5 冷またはぬる燗がお薦め
昨年から好評の静岡のお酒ですが、高砂酒造は県内では珍しく山廃を造っています。山廃は酒母造りにおいて、自然な乳酸発酵させるため、いろいろな微生物が関与し、複雑な香味成分が生成され、濃醇なお酒に仕上がります。時間的にも精神的にも現在の普通の酒母造りよりも2倍はかかります。そんだけ手間をかけたんですから、当然美味しい! 辛口ではないですが、この時期にピッタリのキレのあるお酒で、口に含めば山田錦特有の甘みと水の美味しさがくっきりと見えてくる一品です。小さい蔵ではありますが、一般販売していないこの純吟酒。試してみる価値はもちろんありますよ!!


今週も美味しいお酒がいっぱい入ってきています。ぜひ夏の暑さを吹き飛ばしにいらっしゃってください。先日から登場している『南部美人 夏のにごり生酒』も大好評です

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

地酒肴そば処 東中野 更科丸屋 更新情報

地酒肴そば処 東中野 更科丸屋のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング