ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

みんなでセカイでニホンGO!NHKコミュの【2010/9/23】漢字スペシャル第2弾(後編)【第19回】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
<テーマ>
●昭和23年。GHQの提案によって行われた史上最大の国語テスト。結果が悪ければ日本から漢字が消えるかも…。

●正しく読んでもらえないユニークな名前ってどう思う?

<ゲスト>
ロバート・キャンベル 藤本敏史 加藤夏希 ローラ・チャン 山本太郎 かとうかず子


番組を見ての感想などについてみなさんで気軽に話しましょう!

※ネタバレあり
番組の内容について事前に知りたくない方はご注意ください。

コメント(1)

●史上最大の国語テスト
 テストの結果がGHQの予想を遥かに上回るものだったいう話は聞いたことがありましたが、漢字書き取りの成績は悪かったんですね。同じテストを今、同じ方法で行ったとしたら、どんな結果になるんでしょう…なんかドキドキあせあせ(飛び散る汗)
 ほかにも、この番組ならではの意外な逸話が盛り沢山でしたが…それにしても、すげぇ〜(ひでぇ〜?)試験問題だったんだなダッシュ(走り出す様)

●ユニークな名前
 もちろん、一概に良し悪しを言えるものではありませんが、「個性」と「独善」の履き違いには気を付けたいものです。
 古くからある「名乗り読み」(「和」と書いて「かず」と読むなど)の由来の話は面白かったです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

みんなでセカイでニホンGO!NHK 更新情報

みんなでセカイでニホンGO!NHKのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング