ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

産婦人科医療従事者コミュの子宮が硬い・・・?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。

初産で妊娠17週目の姫ちゃんと申します。

先日、三日間程動くと下腹部が痛かったので、検診には一週間早かったのですが病院へ行ってきました。

その時に、お医者様から「子宮が硬いね〜、早く陣痛が来てしまう可能性があるから自宅で安静に過ごして下さい。」と言われました。

確かに、手でお腹を触ると子宮の形が自分でも良く判ります。
でもそれが普通だと思っていました。

そこで皆様に質問があります。

1.子宮が硬いとお腹が張るとは別の症状なのですか?

2.子宮が硬いのは体質なのでしょうか?また治療方法などあ
るのでしょうか?

3.BABYちゃんが下がっていると言われたのですが、それによって何か問題があ るのでしょうか? 

お手数ですが、皆様のご意見をお聞かせ頂ければと思います。
どうぞ宜しくお願い致します。

コメント(9)

1 同じだと思った
2 安静 そして薬
3 早産傾向??

妊娠中におなかが痛むのは好ましくないのでは??
主治医の先生に聞くのが一番だと 私も思いました
ななし_1326さん さつき さん

早速のコメントありがとうございます。

主治医に尋ねても、「安静にして、買い物なども週末旦那様と一緒に行くなどして下さい。」と言われただけで良く理解が出来なかったので、帰宅して「子宮硬直や下腹部の張り」などインターネットで調べてみたものの納得行く回答が得られませんでした。

たまたまMIXIニュースの体外受精の欄にこのコミュがあるという事を知り質問させていただきました。

次回の検診時に、自分が納得行くように説明してもらうように頑張ります。
やすたかさん こんにちは。書き込み有り難うございます。ご質問の件ですが、ほぼ一日中、手で触ると子宮の形が判るといった感じです。特に右側が硬いように思います。子宮の形が判らなくなる事はほとんどありません。間違っていても構いませんので、何かご存知でしたらお教え頂けますでしょうか?宜しくお願い致します。
やすたかさん ご丁寧な回答有り難うございます。大変勉強になりました。多分、私の場合は胎児が子宮出口に頭がはまっている状態ではないと思われます。しかし、下腹部が更に硬くなる事はよくあり、これが張りというものなのかなぁと思っていました。最悪の事態にならないよう、次回の検診時に主治医と納得いくまで話しをしたいと思います。本当にご丁寧に有り難うございました。
やすたかさん

こんにちは。先日は丁寧なご回答ありがとうございました。

大変遅くなりましたが、その後の経過をご報告させて頂きます。

前回ご相談させて頂いてから、二度検診に行きましたが、
先生の回答は相変わらず「安静に!!」とのことでした。

しかし昨日、臨時検診に行き「言われた通り、一日中お家でゴロゴロしていても症状はいっこうに変わりません!!」と強く言ってみたところ。

「*頚管長は4.5cm。子宮口もしっかり閉じているので緊急を要する事は無い。」との診断でした。

しかし、他の妊婦さんより子宮はやはり硬いらしく、「硬くなりやすい体質なのかもしれないね!」と言われ、ウテメリン5mgを処方して頂きました。

現在23週目に入り、初めての妊娠出産で近くに相談できる方なども居なく、不安になる時もありますが、最初で最後の経験かもしれないので、この経験を楽しんで行けたらと思っています。

無事出産に至りましたら(11月1日予定日)、この場をお借りしてご報告させて頂ければと思います。

最後になりますが、やすたかさんの診察をお受けになっている方達は幸せですね。(月並みの言葉で申し訳ないですが・・・)
親切丁寧に説明して下さいますし、親身になって質問等にも答えてくださいますので・・・。

それでは、お仕事大変でしょうが、頑張ってくださいね!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

産婦人科医療従事者 更新情報

産婦人科医療従事者のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。