ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

色彩論コミュの大切なお知らせ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 『色の結び目』のこれからの展開

 〜color meditation school が始まります〜

 
11月で、6回シリーズの、瞑想的な絵画実習『色の結び目』が終わります。

ゲーテ色彩論講座全6回、シュタイナー色彩論講全12回講座からの
文字通り、ひとつの”結び”となりました。

****

さて、気になるこれからの展開ですが、
これまで、興味はあっても、距離や日程の都合から、講座に参加できなかった
という方もいらっしゃったことと思います。
また、何度か参加したが、まだ自分のものとして消化できない、あるいは、
学んだことを復習したいが、どこから手をつけてよいのかわからないという方も
いらっしゃるかもしれません。

実際、モロー氏にとっても、講座という形で伝えられることの限界があり、
悩みでもあったようです。
内容を深めていくには、段階的に進めていかなければなりませんが、
講座では参加者が入れ替わることもあり、それがなかなかできないと
いう状況もありました。

****

しかし、大切なのは、色彩への学びを、本当に自分のものに、自分が使えるものに
していただくことです。
それには、段階を踏んだ導きと、各自にあわせた、繰り返しの実習が
必要になります。

それには、従来のような、一日特別体験セミナー という形では、とても
補うことができません。

****

そこで、これからの展開として、
インターネットを使っての講座を企画しています。

color meditation school

訳して 色彩瞑想学校 ですが、その意味するところは、
単に色彩を知るだけでなく、
色彩を内的に体験する=色彩を瞑想する=色彩を通して霊的な世界に
参入すること を目的とするということです。

月2回、実習とそれに基づく色彩の瞑想課題があなたへ送られます。

内容は、まず、この『色の結び目』から始まります。
レベル1 
レベル2         
レベル3 
のコースがあり、それぞれ計12の実習から成っていますが、
どのコースから選んで進めることもできます。


詳しいことは、この後のお知らせにて

*******************

お問い合わせ  color-circle@mail.goo.ne.jp"



コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

色彩論 更新情報

色彩論のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング