ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

中小企業の経理事務コミュのインボイス

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さん、インボイス対応どうなさっていますか?

うちは、弱小企業ですから
結局、手でやることにしたんですが
あと半年という今!
色々な疑問が出てきました( ノД`)シクシク…

ここで、質問やら愚痴やら聞いてもらったらいいなーと
トピック立ててみました

よろしくお願いします!!


インボイス対応のITツールのセールスはお断りします!

コメント(6)

今一番頭を悩ませているのが
カードで支払った取引のレシート又は領収証です

顧問税理士からは、「10月1日以降は必要です」と言われていますが
社員の意識を変えるのが難しそう〜

第一、レシートにインボイス番号入っていなかったら
どうなるんでしょう??
>>[2]
合ってると思いますよ。
3年間80%控除
次の3年は50%控除
とか、ほんと事務泣かせ"(-""-)"
インボイス制度で、業務量が増えてませんか?
もう少し簡素化できないかな。と思う毎日です。

>>[4]
ものすごーく増えました
そして、ペーパーレスってどっか行っちゃった??
と思う日々です(^^;)
>>[5]

うちの会社は、ペーパレス前提動いているので、書類の置き場所を作っていないです。
年齢層が高いので、アナログな会社なのに、、
デジタル化になる事で、仕事がしずらくなりますね。
来年からは、電帳法が始まります。
精算時の領収書の山をスキャニングですよね(ー ー;)


ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

中小企業の経理事務 更新情報

中小企業の経理事務のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング