ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ジストニア談話室コミュのDFA通信第18号の内容紹介

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
友の会の会報最新号(DFA通信第18号)が発行されました。

会報は(バックナンバーも含め)会員しか参照できませんが、会報への関心から入会を考える方もいらっしゃるかと思います。
今号の主な内容には以下のようなものがあります。

●映画『ジストニア』ができるまでのいきさつの紹介
――現在公開中の作品が偶然の出会いから生まれるに至ったお話です。

●京都医療センター歯科口腔外科医長の吉田和也先生による講演「口と顎のジストニアの症状とその治療」の一挙掲載
――吉田先生は口顎ジストニア分野の第一人者です。講演からは患者を第一に考えてくださる先生の熱心な姿勢も伝わってきます。症状の特徴、治療法と問題点、遠隔診断、具体的症例など、22ページの分量があります。口と顎のジストニア(のど・声帯とは別です)に悩まれている方には大いに参考になるかと思われます。

●眼瞼痙攣(開瞼失行)をボトックスと耳鍼治療で10年間かけて寛解にまで持っていった女性の方の体験記
――50代半ばで発症されてからの苦闘の治療プロセスを詳しく記されています。ここで取り上げられている耳鍼治療は関西医療大学系のものです。

●痙性斜頸の女性の方のエッセイ
――痙性斜頸の症状を和らげるための日常的な工夫について述べたもの。シリーズものの第1回です。

●ジストニアの発症メカニズムに関する新発見の紹介
――9月に理化学研究所から発表されたジストニアの発症メカニズムに関する画期的な新説を紹介しています。

●ジストニアに関する参考書
――現在入手可能なジストニアに関する主な参考書を紹介しています。この掲示板にもスレッドを出しましたが、さらに突っ込んで説明し、取り上げる本も増やしました。

●ジストニアの診療が可能な病院の紹介
――病院のHP等でジストニアの診療が可能であることを確認できている病院の最新一覧です。

なお、前号のDFA通信第17号には、一部の方に大いに参考になると思われる以下の2点が含まれています。

●聖マリアンナ医科大学精神神経科の宮本聖也先生による講演「精神疾患における遅発性錐体外路症状の発現と治療をめぐる諸問題」の一挙掲載
――これは抗精神病薬や抗うつ薬による急性・遅発性のジストニア・ジスキネジア等について、その症状と脳内の発症メカニズム、原因になりうる個々の薬剤の特徴、副作用、疫学調査、治療上重要なこと、日本の精神医療の問題点などを一通り説明したものです。

●東京女子医科大学病院での脳深部刺激(DBS)手術(非充電式)の体験記
――手術を決意するまでの経緯に始まり、入院・検査から試験刺激をはさむ2度の手術を経て退院に至るまでの詳細なプロセスを日誌風に細大漏らさず記録したものです。
患者にとってDBS手術がどのような体験かが、リアルに分かります。

コメント(4)

仕事やらプライベートやらで忙しくで、読み始めるには勇気がいるからまだ読み初めてないですあせあせ。それぐらいに凄くボリュームがあって、お得にジストニアの「今」が分かるぴかぴか(新しい)

パラパラとめくってみて「これは理解したい」と目についたのは、
「●ジストニアの発症メカニズムに関する新発見の紹介」
ですね。
ボクが初めて診察に行って「なんともない。気にするからそーなるんだ。」とか診断した医師はもちろん、その辺の医師達も、絶対にこんなこと知らねーだろーなぁ〜ウッシッシ(笑)

あと、
「●ジストニアに関する参考書 」
は、ジストニアになり始めの頃のいろいろ知りたがっていた自分に見せたい。
この章の凄いところは、数々のジストニア関係の本とその出版社、価格とかが紹介されているだけではなく、その本にはどんな事が書いてあってどんな人が読むのに向いてるいか、まで丁寧に解説されている。

よその日記とかにあるよーな、リンクだけ張りっ付けたGoogle先生に聞きゃー分かるよーな情報とは全く違うウッシッシ
情報の濃さだけではなく、専門医の監修つきだから患者の体験からの考察とかの精度も高いし、自身の治療に対するモチベーションが上がりますねグッド(上向き矢印)
↑↑↑↑↑
間違い探しじゃないけれど、誤記を直したつもりがまだ直ってなかった(笑)
>>[2]
お褒めの言葉、ありがとうございます(ちょっと褒めすぎのようなあせあせ
私も1点目の「新発見」をきちんと読みたいのですが、まだじっくり読める時間を見出せません。
うまく新しい治療法につながってくれるといいですけどね。
できればこの発見のその後の展開とかも追究してみたいです電球

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ジストニア談話室 更新情報

ジストニア談話室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング