mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了札幌親睦会

詳細

2018年02月27日 12:44 更新

北海道にて、初の会を開催します。
<日時>
 平成30年5月25日(金)  18:00〜20:00
<場所>
 居酒屋 あいよ
https://www.hotpepper.jp/strJ000636799/map/
<参加費>
 3000円

※人数に限りがあります。
 定員に達した場合は参加受付を締め切りますのでご了承ください。
 参加ご希望の方は、ジストニア友の会までメールにてご連絡ください。
 http://www.geocities.jp/dystonia2005/

川崎市立多摩病院神経内科部長(ジストニア外来)、聖マリアンナ医科大学 神経内科准教授の
堀内 正浩 先生 も、お見えになります。札幌にて、学会が開催される都合によるものです。ジストニアの専門医と話したい皆さん、このチャンスをお見逃しなく(^^

 (協賛:ジストニア大樹の会)

コメント(49)

  • [10] mixiユーザー

    2018年03月05日 09:55

    参加して荒らして来ますわーい(嬉しい顔)ビールビールビール手(チョキ)
  • [12] mixiユーザー

    2018年03月05日 11:59

    >>[10]
    静岡空港発着で2泊3日で31.000円のフリーツアーを発見ふらふら
  • [13] mixiユーザー

    2018年03月05日 17:30

    >>[12] では、強制参加!
  • [14] mixiユーザー

    2018年03月05日 19:31

    へー、静岡って飛行場あるんだぁ。
  • [15] mixiユーザー

    2018年03月05日 20:23

    プロペラ機しか発着できません(っ´ω`c)
  • [16] mixiユーザー

    2018年03月05日 23:54

    >>[15]
    プロペラ機で北海道って、冒険心をくすぐる。
    いいなー。北海道懐かしいー。
    自分は洞爺湖で船にのって真ん中の島へ行ったり、温水プールに入ったり、あと、札幌雪まつりにも行ったなー。
    そーいえば、20年近く前に旭川動物園にパンダだったかウサギだったかなんかも見に行ったこともあったっけ。何であんな所まで行ったんだろう。動物園なんて上野にあるのに。それに旭川動物園ってすげー山になってて移動が大変なの。
    あっ、娘が生まれてない頃、札幌ねぶた祭りにも行ったわ。懐かしいなー(^^
  • [17] mixiユーザー

    2018年03月06日 06:36

    >>[16]
    ねぶた祭りは青森だ(笑)
    あの頃は新幹線が八戸までで、そこから特急だったわ。

    旭川動物園じゃなくて旭山動物園だった。クマかなんかを見に行ったんだ。北海道にパンダはいないだろー。ウサギなんてどこでもいるし(笑)

    昨日も晩酌して酔っぱらっていたし、寝ぼけていたしねー。
    さぁ今日もがんばろ、っと。
  • [18] mixiユーザー

    2018年04月22日 18:26

    家族の了承を得るのに時間がかかってぎりぎりになりましたが
    参加させていただきたいです。
    よろしくおねがいいたします。
  • [19] mixiユーザー

    2018年04月22日 21:54

    私は自腹で参加しようと思っていましたが、
    26日に総会がありますので残念ですが不参加です。
  • [20] mixiユーザー

    2018年04月23日 08:05

    >>[18]
    お会いできるのを楽しみにしていまするんるん
    ギリギリって、5月25日なので、まだ一ヶ月ありますよ〜手(チョキ)

    まつやん、そうかい。←誰か言うだろうと思っていたであろうオヤジギャグげっそり
  • [21] mixiユーザー

    2018年04月24日 08:27

    北海道は若い頃、学生時代はもちろん就職してからも、有休を取っては一週間はうろついてましたなぁ。
    特に道東が好きで何度行ったか分かりませんあせあせ

    道南では定番ではあるけど、母恋岬、函館山、支笏湖等々。
    特に道南では一番良かったのは神威岬。
    良かったと過去形なのは、今は近くまで道路ができ車で行かれるようになってしまったからですが、昔は海岸通りと山通りの二通りあって、当然駐車場も整備されていない時代だったので、道端に置いて小一時間苦労して歩いて行き、着いて眺める夕日はそれは感動した物です。
    帰り道は当然日が暮れて、街灯なんかないので、懐中電灯を頼りに命がけで戻って来るのです。命がけとは大袈裟かと思うでしょうが、今みたいに観光地として整備されていないので、柵なんか無く、一歩間違えると転落するような箇所があちこちありましたあせあせ
    写真は2016年10月03日に約40年振りに訪れた時の物ですが、観光バスが何台も来て、岬に通じる道もきれいに整備され、団体で大混雑しがっかりしました。


    札幌はラーメン横丁くらいしか行った事が無いけど、飲みのあと食いに行きたいですね。
    と、私事の独り言でした。

  • [22] mixiユーザー

    2018年04月26日 18:20

    >>[20]

    参加申し込みの締め切りが4月23日だったのであせあせ(飛び散る汗)

    お会いできるの楽しみにしてます!
  • [24] mixiユーザー

    2018年04月26日 18:33

    >>[21]
    わたしも参加の申し込みをしました。
    札幌の住民ですが、ラーメン横丁には何十年も行っていないんですよ。
    体調によっては、最後までいられないかもしれませんが、皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。
  • [25] mixiユーザー

    2018年04月26日 20:29

    >>[22]
    え??そうだったのですか(~_~;)

    ででちゃんさんもお会いできるのを楽しみにしています。

  • [27] mixiユーザー

    2018年05月25日 08:19

    おはようございます。
    昨日から風邪をひいて、今日の為に大事をとって昨日は会社を休んで1日寝てたんですが
    今朝38度2分。
    今さっき37度台に下がり
    なんとか、この機会を逃したくないと思ってます。
    次にみなさんがいらっしゃるのはいつかわかりませんもんね?
    けど、いくらマスクしてっても迷惑をかけないか?
    悩んでます。
    多少具合が悪くてもいっていいでしょうか?
    また、まんいちキャンセル(行けない)ときはどこへ何時までに連絡したらいいのでしょう?
    当日だからもう、行かなくてもお金はかかっちゃうのでしょうか?
    どなたか、回答お願いします><;
  • [30] mixiユーザー

    2018年05月25日 16:41

    >>[27]
    今、この書き込み見ました。
    直接ご連絡した通りですので、もしおいでになれなくても、キャンセル料は気にしないでください。
    そう言う事を気にする事がジスには一番いけないことです。
  • [31] mixiユーザー

    2018年05月25日 17:27

    >>[30] 気にする事はジストニアには悪いんですね。
  • [32] mixiユーザー

    2018年05月26日 19:33

    記念すべき第一回札幌親睦会兼不良患者会盛り上がり成功裡に終わりました。
    果たして何人集まるか全く不透明でしたが蓋を開けてみれば6人の方々に参加していただき先生とあっしを含め総勢8名で話に花が咲いたようです。
    また第2回を企画しますので、ぜひお越し下さい。
    写真は全員の許可を得られていないので、先生とあっしのでご勘弁
  • [33] mixiユーザー

    2018年05月26日 20:12

    >>[32]
    二次会は寿司かよ。(バガヤロコンニャロメー)
  • [34] mixiユーザー

    2018年05月26日 21:13

    >>[30]

    今頃見ました。
    昨日はお疲れ様でした。
    有益な時間をありがとうございます^^
    お寿司いいな〜あせあせ(飛び散る汗)
  • [35] mixiユーザー

    2018年05月27日 06:08

    >>[33]
    お寿司旨そうですね!
    しかし田舎者の総統は寿司が苦手なんですウッシッシ
  • [36] mixiユーザー

    2018年05月27日 13:09

    >>[32]
    東京に住んでる2人が北海道でお寿司鮨鮨鮨
    わー北海道でお寿司て、いいな〜いいな〜鮨鮨鮨
  • [38] mixiユーザー

    2018年05月28日 13:45

    先生にラーメン横丁に行きましょうよexclamation ×2って提案しましたら、
    飲んだ後にラーメンは一番体に良くないむかっ(怒り)って怒られて寿司屋に連れて行ってくれました手(チョキ)

    あっしは後ろの方で皆さんのお姿を見ていましたが、みなさんすっかり打ち解けて談笑されていて、本当に開催して良かったと思っています。
    皆さん良い飲みっぷりでジストニアは能天気と笑いが一番です。
    寛解を目指す同じ目標に向かって闘病して行きましょう。

    それにしても先生は良く食って良く飲み、医者の不養生を証明してくださいましたわーい(嬉しい顔)
    今回お越しくださった方は再会を、そして次回はたくさんの皆さんにお越しくだされば幸いです。
  • [39] mixiユーザー

    2018年05月29日 10:21

    先生はさすがですね!

    私はここに参加した時、片側顔面けいれんかメイジュ症候群かと言いましたが
    実際見ていただいて、メイジュ症候群と診断してくださいました。
    時間外勤務させてしまいました(笑)
    ありがたかったです^^
  • [41] mixiユーザー

    2018年05月29日 15:09

    >>[39]
    後日時間外診療請求書が届きますわーい(嬉しい顔)
  • [42] mixiユーザー

    2018年06月20日 09:00

    >>[40]

    本当にそうですね。
    返事が遅くなりすみません。
    しばらくログインしてなかったですあせあせ(飛び散る汗)
  • [43] mixiユーザー

    2018年06月20日 09:01

    >>[41]

    うわ!ドキドキ!
    先生の時間外なんてすごそうですね!(笑)
  • [44] mixiユーザー

    2018年06月20日 09:09

    >>[43]
    この焼酎一本でごまかしましょうわーい(嬉しい顔)
  • [45] mixiユーザー

    2018年06月30日 17:56

    >>[44]

    先生は焼酎がお好きなんですか?
  • [46] mixiユーザー

    2018年07月01日 07:59

    >>[45]
    良く焼酎を飲んでますなとっくり(おちょこ付き)手(チョキ)
  • [47] mixiユーザー

    2018年07月02日 08:17

    >>[46]

    私は〇焼酎ってヤツが苦手です〜
    普通のは好きですが、芋焼酎とか苦手。
    特にシソ焼酎は飲めなかったですねーあせあせ(飛び散る汗)
    デスラーさんは?焼酎派?
  • [48] mixiユーザー

    2018年07月02日 14:19

    >>[47] あっしは若い時は何でもござれだったけど、最近はもっぱらビャールですな。
    でも焼酎もたまに飲みます。日本酒は全くダメですねぇ(っ´ω`c)
  • [49] mixiユーザー

    2018年07月02日 18:29

    >>[48]

    私ももっぱらビール派ですが、日本酒は好きです。
    でも、日本酒もビールみたいにゴクゴク飲んじゃうので絶対飲み過ぎて具合悪くなるのであまり飲まないようにしてますあせあせ(飛び散る汗)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2018年05月25日 (金)
  • 北海道
  • 2018年04月23日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3 / 20人
気になる!してる人
1人