ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

元氣な百寿者倶楽部コミュの脳卒中ならないために、なった時のために

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
おはようございます。
いつもいいね!やコメントありがとうございます。

昨日の午後は建て替えられたばかりで名称が変わった慈恵医大葛飾医療センターの第33回公開セミナー「脳卒中ならないために、なった時のために」を受講しました。

演題と演者は、
・脳卒中ってどんな病気?
 脳神経外科診療委員 荒井隆雄医師
・ホントは怖い、かるい脳梗塞
 神経内科診療医長 橋本昌也医師

医療機関らしい内容は、想定内で特に目新しいことはあまりありませんでしたが、厚生労働省、医師会、医療機関などが予防予防と言っていても言うだけで真剣ではないことが再確認できるわけです。

続きはブログヘ
http://plaza.rakuten.co.jp/wellness21jp/diary/201302100000/

コメント(1)

院長先生による、スピリチュアルと医療の融合により、自然治癒力が高まった実例を医学的デ〜タ〜に基づいて
4月28日13時から、海浜幕張で講演会しますほっとした顔
営利でなく本気で良くなってほしいとゆう院長先生の思いからボランティアで開催しますほっとした顔
私の母は、脳幹出血から回復しています。
鬱や脳卒中や癌、医療から見放されて悩まれている方が周りにいたり、
スピリチュアル医療に興味あれば、参考になるかもしれないため事前にご連絡頂けたら席をおとりしますため、ご連絡お待ちしておりますほっとした顔スパーク
ご不明な点ありましたら下記まで

Arigatou510

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

元氣な百寿者倶楽部 更新情報

元氣な百寿者倶楽部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング