ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

美容食&脱ケミカルで素肌美人にコミュのクマに関する豆知識

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
目の下の皮膚はわずか0.1mm〜0.6?程でとてもデリケート。

クマには種類があり、間違ったケアはクマを悪化させるそうです泣き顔

まずは、下からご自分のクマのタイプを把握しましょう電球

◇青クマ
症状:青みがかって見えるクマ。日によって濃く見えたり、薄く見えたりします。
原因:血行不良。
睡眠不足・体調不良・冷え・目の疲れ・ストレスや生理などによるホルモンバランスの乱れにより血液の循環が悪くなります。
*血行不良の改善が必要。目の周りだけでなく、全身の血行を良くすることが大切。

◇茶クマ
症状:茶色や黄色みがかった茶色に見えるクマ。体調に関係なく、ほぼ毎日出ています。
原因:色素沈着、くすみ。
紫外線ダメージ・長年にわたるクレンジングによる刺激・メイクや化粧品成分による刺激・目をこするなどの摩擦で、メラニン色素が増えてしまった事が原因。
お肌の代謝が正常ならメラニン色素はいずれ剥がれ落ちます。
しかし、代謝が乱れてしまうと、そのまま色素沈着を起こします。
*ターンオーバーを正常化すること。しみ・美白ケアが必要。

◇混合型
青くまと茶くまの両方の症状が出ているクマ。

◇加齢型(影クマ)
症状:目下の皮膚のたるみやむくみ、細かい小ジワなどの影が暗く見えている状態。
原因:加齢とともに皮フは薄くなり、皮フの構成組織であるヒアルロン酸やコラーゲンも減少します。結果、ハリや弾力を失い、目元の皮膚がたるみ、影が出ます。
同様に、目のまわりに小ジワが多いと、影が多くなりクマに見えます。
*お肌のハリ対策・しわ・リフトアップ対策が必要。

具体的な解消法やクマに関する情報の交換をしましょうぴかぴか(新しい)

コメント(4)

佐伯チズさんの美肌の花道より。まとめてみました電球

アイライナー、ウォータープルーフマスカラに多く使われる、カーボン(防腐)やタール(塗料みたいなもの)は色素沈着をおこしやすい。ともに原料は炭。粘り気が多くピタリとつくが取れにくいのが特徴。
目の下は皮膚が薄い為、吸い取り紙のように化粧をどんどん吸収する。
下地クリームを塗って保護膜をつくるのも予防のひとつ。

またコントロールカラーの緑(金属成分)と黄色(吸収しやすい)は色素沈着をおこしやすい。
どうしても使いたいなら・・・
赤みおさえる→青
顔色悪い→ピンク
くすみ→白

しっかりとクレンジングできるなら問題はないと思いますが、参考までわーい(嬉しい顔)
小林照子さんの“「温ケア&冷ケア」で肌は必ずキレイになる”より。

青っぽく見えるクマ(血行不良が原因)に効くツボマッサージ

?蒸しタオルで2〜3分目元を温める。
緊張がほぐれたら、疲れ目のツボ「晴明(せいめい)」を軽く押さえる。
晴明は、目頭の横(やや上)の少し鼻よりのくぼみにあります。
?コットンに化粧水を含ませ、目のまわりをやさしくパッティング。
そのコットンをクマの部分に張り付けて、ローションパックで引き締める。

ここ押している人たまに見かけますよね電球
> ☆チーズ☆さんるんるん

お返事&クマトピック作成ありがとうございますわーい(嬉しい顔)クローバー

私が飼ってるのは青クマさんみたいですねあせあせ(飛び散る汗)
思い当たること、たくさんあります。
持ち歩けて便利なので携帯で調べ物したりmixiしたり…毎日目を酷使してますがまん顔
生理不順でホルモンバランスが乱れるのも原因なんですねふらふら


蒸しタオル+清明押し+ローションパック、早速やってみまするんるん
普段は市販の炭酸水でパッティングしているんですが、更に効果が上がりそうですねぴかぴか(新しい)
青クマさんを自然に返すため(笑)日々頑張りますっウッシッシ

ありがとうございますぴかぴか(新しい)
> つぶつぶ苺さん

私も青クマです電球
つぶつぶ苺さんと同じく、携帯で調べ物することが多いですあせあせ(飛び散る汗)
mixiもほとんど携帯ですあせあせ(飛び散る汗)
携帯って便利ですよね!!
その分、目の負担も大きそう・・・。

蒸しタオルは最近やってないので、この機会に私も頑張ってみようと思いますわーい(嬉しい顔)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

美容食&脱ケミカルで素肌美人に 更新情報

美容食&脱ケミカルで素肌美人にのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング