ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

英国の動物病院から情報発信コミュの絶えることのない … 

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加



両親は、熱心なクリスチャンだ。

キリスト教の、プロテスタントではあるが …

欧州に行けば、目に入ったカソリック教会で祈ったり礼拝を受けもする。

ただただ、ひとつの神を信ずる信仰を持った2人である。

そんな彼らの家の玄関には …

こんな額が飾られている。




それは、聖書の中の言葉。

有名な言葉で、クリスチャンでない人々も、聞いたことがあるかも知れない。

 愛は寛容であり
 愛は情深い
 またねたむことをしない
 愛は高ぶらない
 誇らない
 不作法をしない
 自分の利益を求めない
 いらだたない
 恨みをいだかない
 不義を喜ばないで
 真理を喜ぶ
 そしてすべてを忍び
 すべてを信じ
 すべてを望み
 すべてを耐える
 愛はいつまでも
 絶えることがない

まだ、クリスチャンだった頃の私の、聖書の中で好きだった一節でもある。

昨夜、この文を読みながら ふ と感じた。

 あれ? 

 なんだか こういうのを知ってる

そして、もう一度、口に出して読んでみた。

愛 を 犬(もしくわ動物) に言い換えて。

 犬は寛容であり
 犬は情深い
 またねたむことをしない
 犬は高ぶらない
 誇らない
 不作法をしない
 自分の利益を求めない
 いらだたない
 恨みをいだかない
 不義を喜ばないで
 真理を喜ぶ
 そしてすべてを忍び
 すべてを信じ
 すべてを望み
 すべてを耐える

と、ここまで読み上げてから

こう言い換える自分に気がつく。

 犬(動物)はいつまでも
 絶えることが
 ありませんように

と。

コメント(4)

ホントですね。人を信じ愛を信じるが故の辛いことは 耐えないで欲しいです。
愛は寛容の精神であり、神は寛容である。故に神は愛である。という三段論法をボードレールの詩で読んだことがあります。でも、polytheismに慣れ親しんだわれわれ多くの日本人の目からみると、絶対神であるユダヤ教、キリスト教、イスラム教の神は到底寛容とは思えず、違和感を感じますが如何でしょうか。


自然

エネルギー



被造世界にあるもの全てが神様の愛の形

形を大切にしないで壊そうとする教えは、それだけで間違ってる

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

英国の動物病院から情報発信 更新情報

英国の動物病院から情報発信のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング