ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

鉄道@JR/本館コミュのJR西日本321系直流一般型電車専用トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■321系電車専用■[22-12訂補]

こちらのトピックは321系電車の投稿にご利用下さい。

【写真1】見出し(ひたち@ちば)
【写真2】321系(KATSUDONさんご提供)
【写真3】321系(G.G.古木@金網支柱さんご提供)

※写真2は【http://mixi.jp/show_friend.pl?id=8255747】KATSUDONさんからご提供頂きました。ありがとうございます。
※写真3は【http://mixi.jp/show_friend.pl?id=4206426】G.G.古木@金網支柱さんからご提供頂きました。ありがとうございます。

--------------------

【Wikipedia】JR西日本321系電車
 http://ja.wikipedia.org/wiki/321%E7%B3%BB

【所属/運用範囲】
・[西]網干総合車両所明石品質管理センター(神ホシ)
  <普通><快速>東海道本線/野洲〜神戸間
  <普通><快速>山陽本線/神戸〜加古川間
  <普通>湖西線/京都(草津)〜近江舞子間
  <普通><快速>福知山線/篠山口〜尼崎間
  <普通><快速><区間快速>JR東西線/尼崎〜京橋間
  <普通><快速><区間快速>学研都市線/京橋〜木津間

【対応電源】
 直流1.5kV

【最高速度】
 120km/h

【ブレーキ方式】
 電力回生ブレーキ併用電気指令式空気ブレーキ

【制御方式/主変換装置形式/製造所】
 可変電圧・可変周波数制御方式(IGBT-VVVF)
 WPC15形(1C2M)/東洋電機,三菱電機,日立製作所,東芝

【主電動機形式/出力】
 WMT106形三相交流誘導電動機/270kW

【駆動装置方式/歯車比】
 WN平行カルダン/1:6.53

【台車形式】
 軸梁式ダイレクトマウント(ボルスタレス空気ばね)台車
 [M]WDT63形
 [T]WTR246形,WTR246A形

【集電装置/形式】
 WPS27D形(下枠交差形)

【車体】
 [運転室構造]非常時貫通/全室
 [客室構造]両開き3扉
 [車体]軽量ステンレス(SUS)製

【車体製造所】
 近畿車輌

【新製形式/番台区分/製造初年】
・0番台 2005年[273両]
 クモハ321形0番台<Mc>
    1号車〜 39号車
 クモハ320形0番台<Mc'>
    1号車〜 39号車
 モハ321形0番台<M>
    1号車〜 78号車
 モハ320形0番台<M'>
    1号車〜 78号車
 サハ321形0番台<T>
    1号車〜 39号車

【改造形式/番台区分/改造初年】
・なし

--------------------

【その他】
 トピックトップの修正・加筆等は管理人までお知らせ下さい。

【参考文献】
 Wikipedia
 JR全車輌ハンドブック2008

コメント(18)

トップ画像に使ってください。321系D26編成です。
>Designated Hitterさん
画像提供ありがとうございます。先ほどトップに転載させて頂きました。
▼[資料]西日本旅客鉄道株式会社321系車両制御装置

・東洋電機技報第112号
http://www.toyodenki.co.jp/html/giho/giho112/s11232.pdf
▼D24編成

【写真1】前面/クモハ321-24

【写真2】車内液晶ディスプレイ/クモハ321-24

【写真3】車内ドアボタン/クモハ321-24

2006.12.15新大阪〜大阪間
副管理人撮影画像
>KATSUDONさん
いつもご投稿ありがとうございます。
投稿番号6番−写真2(中)もトピックトップ用にお借り致しました。
今後ともよろしくお願い致します。
>みさきちさん
ご指摘ありがとうございます。
先程修正させて頂きました。

先月の社長定例記者会見で学研都市線の全区間を7両編成化するという発表があったようですね、現段階では詳細不明ですが京田辺駅以東にも321系が直通してくる可能性はあると思います。
左:東海道本線〜東西〜学研都市線普通松井山手行 さくら夙川駅
中:東海道〜山陽本線普通高槻行 さくら夙川駅
右:東海道〜山陽本線普通京都行(団体誤表示)+智急行HOT7000特急スーパーはくと  さくら夙川駅

少し前より東西線・学研都市線にも乗り入れるようになり普通の下の赤ラインが入った表示の321系も普通に見れるようになりました。

写真右の321系は団体と表示していますが、残念ながら車掌さんの誤表示です。
(実際に団体運用に入るならちゃんと見てみたいですが。)
321系 東海道〜山陽本線普通京都行 島本駅
321系-80 東海道本線 普通 西明石行
  +キハ181系 特急はまかぜ さくら夙川駅

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

鉄道@JR/本館 更新情報

鉄道@JR/本館のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング