ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

rufu's room るふの広がる部屋コミュの【54】 愚論「引き寄せの法則」を破す--その2

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
前回の
【53】「引き寄せの法則」の愚論--その1
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=53210208&comm_id=4843892

に引き続き、
論じてみます。


***************この本の読者の平均的な感想や視点***************

『引き寄せの法則』は、言葉が引き寄せるのではありません。
そのとき、自分が「どう感じているか」で、自分が望むものを引き寄せているかどうかを知ることができます。
心地よく感じるとき、どんな思考や言葉を発しているにせよ、望むものを引き寄せつつあります。
心地わるく感じているとき、どんな思考や言葉を発しているにせよ、望むものを遠ざけつつあります。

したがって、「お金が欲しい」と言おうと「お金が欲しくない」と言おうと、そのとき自分が何を感じるかということに注目すれば、自分は望むものを引き寄せているのかどうかがわかります。

例えば「お金が無限にあったらいいなあ。お金が無限にあったら、あんなこともできるしこんなこともできる。あれはやらないで済む。お金の心配もなくなる。 最高だなあ。えへへ♪」の「えへへ♪」と感じられらように思考を導くのが大切なのであり、言葉をやりくりしてもそれは表面的なことで、意味をなさないので す。

とにかく、大切なのは心安らぐことです。なぜなら、心が楽になるというのは、それだけ望むものを引き寄せつつありますよというサインだからです。瞑想して 心安らぐなら瞑想するといい。アファメーションを唱えて心安らぐならアファメーションを唱えるといい。瞑想しても退屈なだけならやらなくていい。アファ メーションを唱えてもばかばかしいと感じるならやらなくていい。(ただし、発声する言葉そのものにもヴァイブレーションがあって、愛、感謝、調和など、生 命に調和をもたらすものとそうでないものとがある。)

なにを言ってどう行動しようとも、その結果は、そのときなにを感じているかがすでに示唆しているのです。自分の気分、フィーリングないし感情によって、自 分がどっちに意識を向けていて、望むことを引き寄せているかどうかを知ることができるのです。そのための気分や感情なのです。

ポジティブな言葉や行動があるのではなく、そう言うことで、そう行動することで安らかな気分になるのであれば、それはポジティブな言葉でありポジティブな行動であったということです。

******************************************************************************************
↑↑↑
このような論が多くあります。

しかし、この、

「言葉が引き寄せるのではありません。」
「心地わるく感じているとき、どんな思考や言葉を発しているにせよ、望むものを遠ざけつつあります。」
とあるが、


『引き寄せの法則』では、
「個人的な感情を汲み取ってくれる法則ではないのです。
この法則の世界には、否定というものが存在していないのでしょう。
ゆえに、望み、欲しているものを尋ねてくるのであって、また、発信されてきた波動はすべて望みとして受け止められているようです。残念なことに、否定形かどうかまで、引き寄せの法則は、判断できません。否定形の表現をしても、それを引き寄せてしまうのです。」

と矛盾も甚だしい。

「心地わるく感じているとき、どんな思考や言葉を発しているにせよ、望むものを遠ざけつつあります。」
といいながら、
「発信されてきた波動はすべて望みとして受け止められている」
と・・。
一体どっちなんだ!矛盾も甚だしい。


さて、1年前の東日本大震災はどうだったのか?
近年では、北海道南西沖地震、三陸はるか沖地震、阪神淡路大震災と、大震災が続きました。
誰でも震災に対して心地よく感じる人はいないはず。
これはかなり心地わるく感じていたに決まっている。
家族を亡くした人は特にそう思っていたはずだ。
であれば、望むものを遠ざけ、震災は防げたはずだ!

しかし、実際に東日本大震災は起きました。
そして大震災は全世界でおきています。
しかし起きてしまうと今度は、
「発信されてきた波動はすべて望みとして受け止められている」
「否定形の表現をしても、それを引き寄せてしまうのです。」
と言う。
こんな無責任な法則、はやく愚論に気がついてほしい。




★★★★★★その他「引き寄せの法則」の迷言集★★★★★★

●「あなたの頭の中の思考が現実化したもの、それがあなたの人生です。」

●「あなたの人生は、あなたが考えていることを映し出す鏡なのです。」

●「全ての自然の法則と同様、この引き寄せの法則は完璧です。あなたが自分の人生を創造しているのです。あなたが撒く種があなたの未来を創ります。あなたの思考が種であり、その収穫はあなたの植えつける種次第で変わるのです。」

●「今考えている事があなたの未来を作ります。あ なたは自分の人生を自分の思考で創り上げているのです。そして、いつも思考しているということは、いつも創造しているということになります。あなたが、一 番集中して考えること、または一番関心のあることが、あなたの人生で実現していくのです。」

●「引き寄せの法則」はあなたが一番強く思い描いていることを実現してしまいます。それだけです。

●「思いは磁石のようなもので周波数のある波動を放射しています。考えるとその思いが宇宙に放射されます。それはまるで磁石のように似た周波数のものを引き寄せます。発信したもの全てが発信源に戻ってくるのです。そして、その源がまさに「あなた」なのです。」

●「富を自分に引き寄せることが出来た人たちは、富の事ばかりを考えていたので、富がやってきた。まさに、「引き寄せの法則」が作動したということ。」
「人生であなたに起きている事は、全てあなたが引き寄せている。

●「あなたが何か欲しいものに意識を持続的に集中させると、宇宙は最大の力で、その欲しいものを呼び寄せます。残念なことに、否定形かどうかまで「引き寄せの法則」は判断できません。否定形の表現をしても、それを引き寄せてしまうのです。否定形の言葉を発しても、「引き寄せの法則」は次のように解釈します。」

「この洋服に何もこぼしたくない」 → 「この洋服に何かをこぼしたい」
「遅れたくない」 → 「遅れたい」
「風邪をひきたくない」 → 「風邪をひきたい」

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑


こんな、曖昧で子供だましの「引き寄せの法則」で、 宿命転換ができるはずがない!


「あなたは自分の波動を自分一人で決めることができる、選択することができる」
とか言っているが、

罪もない赤ちゃんがすぐに死んでしまう悲しい事例をどう説明する?
これから!という赤ちゃんの人生・・・。

赤ちゃん本人は当然そんな「死」などという思考なんて無いからこそ、
生を受け誕生してくるわけで、
無我夢中で生きようと必死で母乳を欲しがって泣くのが赤ちゃんだ。
親だって最初から赤ちゃんに「死」なんて言葉や思考を持って生む人はいない。
しかし、そういった思考や言葉は毛頭無い中で、望んでいないのにそういった出来事はあるのである。
そして、親に捨てられる、あるいは親に殺される赤ちゃんもいる。誘拐されて殺される赤ちゃんもいる。
死産だってある。
「引き寄せの法則」によれば、それは赤ちゃんの中の思考や言葉が引き寄せたということになる。
全くの愚論だ。「親に殺されたい」or「親に殺されたくない」とか
「死」などという思考を持って生まれてく赤ん坊などどこにいるものか。
兎にも角にも必死、本能で、無我夢中で生きようとして必死で母乳を欲しがって泣く。
言葉や望みとか言う前に、生まれたての赤ちゃんは本能と欲しかない。言葉や思考など無い。
もしこれが、「親の思考が引き寄せた」とか言うならまた、
こんな無責任な法則は無い。
だったら、最初から子供なんて授かる必要は無い。
もはや「引き寄せの法則」は何でもあり、
言い換えれば「物は言いようの法則」である。

一昨年、マイミクのHさんは、癌になり余命6週間を宣告されましたが、
見事に克服され、今は会社を経営されております。
 引き寄せの法則を利用すれば、このHさんが「癌はもう嫌だ」と素直に思えばまた
癌を引き寄せてしまう道理です。そんな馬鹿なことありません!
 この方は正しい仏教にて「癌」の原因を駆逐し、見事に克服したのです。

仏教(法華経)では、3000年以上も前に、
宇宙の誕生からそのメカニズム、法則、 因果の全てを完璧に説き尽くしている。
仮に、仏教(法華経)の教典をノーベル賞レベルだとしたら、
「引き寄せの法則」は2〜3歳児向けのおとぎ話レベルか、いやもっと差があるだろう。

もう一つ。
「引き寄せの法則」を信じたら曖昧かつ偏頗な思考となり、やがて不幸になります。

※参照/過去トピ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=51027289&comm_id=4843892
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=51027175&comm_id=4843892

では、どこへいけばその仏教の話が聞けるか=日蓮正宗の寺院の僧侶が教えてくれる。
百聞は一見に如かず。行ってみるといい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E8%93%AE%E6%AD%A3%E5%AE%97%E5%AF%BA%E9%99%A2%E4%B8%80%E8%A6%A7

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

rufu's room るふの広がる部屋 更新情報

rufu's room るふの広がる部屋のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング