ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

スポーツ医科学@陸上競技コミュのレース前のサプリメント

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
来月に3000メートルのレースがあります。
アスファルトを走るレースですが、試合前にパフォーマンスアップになるお薦めサプリメント等はありますか?
また、数日前から摂取したほうが良いものとか。
ドーピング検査とかあるようなレースではないんでその点も排除して、もし良い物があれば教えて下さい!

コメント(23)

試合は普段の練習の成果を出すところなので、そういうサプリメントは無いと考えた方がいいでしょう。いかによい練習を継続できるかが大切で、そのパフォーマンスを試合に出す精神力がポイントです。サプリメントは普段から摂取して体調を維持し練習のために使用するのもだと思います。
あえてあげるならば、長距離選手は鉄分、ビタミンBなどの入ったマルチビタミンがいいかと思います。
レース前にパフォーマンス向上のために何かを摂取するってのは、たとえ引っ掛からなくてもそれはドーピングの精神といえるのでは?
サプリメントなどは継続的に練習ができるように、よい筋肉の状態を保つための補助的なものとしてとらえるべきだと思います。
パフォーマンスが上がる物があれば禁止されると思います(薬物と同じように)。

そもそも僕自身、サプリが選手の体にそれほど大きな影響を与えるものだとは考えていません。

無くなったって誰も困らないと思いますよ。
でもサプリメントをとったからいつもより速いかも!っていう、ある意味暗示のような、気持ちの面でのプラスアルファはあるんじゃない?
マルチビタミンで良いかと。
摂取はレースの日の朝かな。夕方ならお昼でもいいかも。

それよか、コースを下見して、目標タイムを設定して、ここは1?地点で何秒で通過とか、この看板過ぎたら無呼吸ですっ飛ばすとかを決めておいたほうがいいと思う。
ん〜、精神的な部分の問題ってことですかね。

でも、毎日行っているのなら問題にならないと思いますが、試合前にってことなので、何か特別なものを取り入れようとしているのが伺えます。

それが良いことだとは思いません。
万が一、体に合わなかったりする場合もありますし、いつも通りが一番良いと思いますけどね。

皆さん貴重な意見をありがとうございますわーい(嬉しい顔)

色々試しつつより良い練習を取り入れ頑張ります走る人走る人
アミノ酸を浴びるほど飲んでください。
カーボローディングだけでなく、
ATPのためにアミノ酸を蓄えることは
大事と思います。

あとクエン酸かな

レース前に温かい飲み物を飲むと
身体が芯から温まるので
お勧めですよ。

カフェインはドーピングの禁止薬物から
外れましたが、レース前にコーヒーなどから
カフェインを摂取することは心肺に負担をかけるので
お勧めしません。

クエン酸も配合の
ほっとレモネード系がお勧めです。
味の素「アミノバイタル・プロ」は、いかがでしょう。
レース前後に摂取することで、アミノ酸が筋肉を修復すると言われています。
3000mのレースなら、レース前よりも、レース後のケアを考えられた方が、
次の日が楽になると思います。
量販店、「マツモトキヨシ」「ダイコク」などで、
割引価格で販売されています。
レース、頑張ってください!
アンチドーピングならDNSかゴールドジムの粉末アミノがいいです
コルティアFe、
エネルゲン、
ビタミンBコンプレックス、
アミノ酸飲料、
ニトロ。さん
シトリックアミノアルティメイトを摂取する場合は何分前が良いとかポイントはありますか?
レースまでのタイムトライアルはあと二回! 練習はめっちゃやってますがその二回で何か試そうと考えてますんで良い意見があればよろしくっす!
ニトロ。さん
ありがとうございます! 食生活と睡眠は多分大丈夫です(笑)
10時就寝、5時から一時間jog。 食事はかなりバランス考えてます! あとはトレーニングが日中もかなり長いので休養が心配です・・。
ケアをしっかりして挑みますねわーい(嬉しい顔)
人によって吸収速度がだいぶ違うので、普段のトレーニングで40分前、1時間前、1時間半前、2時間前に、というように時間帯に分けて実験すると良いですよ。私の場合は胃腸がそんなに強くないので、レース2時間前にマルトデキストリン300キロカロリーの摂取が効果バッチリでした。サプリの種類もそうですが、くれぐれも摂取タイミングを重視して下さいませ

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

スポーツ医科学@陸上競技 更新情報

スポーツ医科学@陸上競技のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。