ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

007/SKYFALL Bond 23コミュの最新ニュースを是非!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
BOND23の最新ニュースをゲットした方、是非、情報を!♪

コメント(38)

2010年春から撮影開始だそうです♪
まだまだ情報が少ないですが、今までの脚本家コンビ(ニール・パーヴィス&ロバート・ウェイド)に『クイーン』のピーター・モーガンが加わるのは確実な様ですね。ポール・ハギスは今回は不参加らしいですが、ドラマ重視の路線に変わりはなさそうです。

『フロスト×ニクソン』のマイケル・シーンがブロフェルド役で(!)出演するという噂もありますね。

何はともあれ、MGMの売却騒動が収まらないかぎり製作には入られず、監督も未定のままなのが気になります。
脚本家のピーター・モーガンの気になる発言です。

http://eiga.com/buzz/20091222/17/

これはどういうことでしょう(笑)。気になります。
衝撃的なニュースが入ってきました。

http://www.allcinema.net/prog/news.php

なんと、次回作の監督にサム・メンデスがオファーされているとのこと。
やめてー(泣)!

主題歌にスーザン・ボイルがオファーされているとの噂も聞きました。

早くも不安要素大です…。
007シリーズの今後を左右するニュースが入ってきました。

http://eiga.com/buzz/20100120/12/

願わくばタイム・ワーナーが落札してくれることを…。
過去の007シリーズのソフトもタイム・ワーナーから出ていたし、ブルーレイに関しても先進的な会社。

ファンとしては、見守るしかないですね。
ボンドガール決定とのことですね。
『スラムドッグ$ミリオネア』は映画館で見てますが(ちょうどいまWOWOWで放映中)、世界でも充分に通用する女優だと思います。

正式決定となると、『トゥモロー・ネバー・ダイ』以来のアジア圏からの女優ということに。
先日決定とのニュースが流れた新ボンドガールですが、本人サイドから否定との談話が出たそうです。

http://npn.co.jp/article/detail/23050012/

6月撮影開始とのことですが、こちらもどうやら怪しいです。
MGMの売却騒動は、その後音沙汰が無いですが、果たしてどうなっているのか…。
各種サイトで一斉に報じられましたが、シリーズ第23作の製作一時中止が正式に発表された様です。

http://www.cinematoday.jp/page/N0023904

ついに恐れていた事態になりました…。
シリーズ再生に向けての、ちょっと明るいニュースです。

http://eiga.com/buzz/20100512/8/

個人的にもワーナーへの移籍が一番望ましいと思います。
注意して見守っていきます。
ソースが疑わしい話ではありますが、嫌なニュースが流れています。

http://www.hollywood-ch.com/news/10070704.html

早いとこ別プロダクションに移行して欲しいものです。MGMの他のシリーズ作品はともかく、007シリ−ズだけでも何とか…。
シリーズ製作開始の可能性を匂わすニュースが入ってきました。

http://www.hollywood-ch.com/news/10091501.html?cut_page=1

まだ正式発表では無さそうですが、注目すべきニュースです。
サム・メンデス監督続投というのは不安要素ですが…。
今度は、公開日決定とのニュースが入ってきました。


http://eiga.com/news/20101105/16/


しかし、これが本当となると、来年夏のクランクインは無くなる可能性が高いです。まだまだ怪しい状況です。
007シリーズ第23作のタイトルが"skyfall"に決定したとの報道がありました。ソースは米国のサイトです(未確認)。

現時点で噂されている、第23作の情報をまとめてみました。

●タイトル…"skyfall"
●監督…サム・メンデス(『アメリカン・ビューティー』)
●製作…バーバラ・ブロッコリ&マイケル・G・ウィルソン
●脚本…ピーター・モーガン(『フロスト×ニクソン』『クィーン』)
●音楽…デビッド・アーノルド
●出演…ダニエル・クレイグ(ジェームズ・ボンド)、ベレニス・マーロウ、ハビエル・バルデム、レイフ・ファインズ、ジュディ・デンチ(M)、ナオミ・ハリス(ミス・マネーペニー)
●ロケ地…南アフリカ共和国、インド
●公開…2012年11月


出演陣に関しては、ダニエル・クレイグとジュディ・デンチ以外は未知数です。

続報に注意。
007シリーズ第23作のタイトルが”skyfall”に決定し、ロンドンで製作発表が行われました。


http://www.cinematoday.jp/page/N0036736


ハビエル・バルデムやレイフ・ファインズの出演も発表された模様です。

日本での公開日は2012年12月1日となったそうです。

やっと始動しました。
久しぶりに"Q"が復活するとのニュースがBBCで報じられた様です。

http://eiga.com/news/20111128/7/

これは嬉しい。ちょっと楽しみになってきました。

それと、上記の書き込みにナオミ・ハリス=ミス・マネーペニーと書きましたが、ナオミ・ハリスの役はイヴというスパイの役とのことです。
邦題が決定した模様です。
原題そのままの『スカイフォール』です。


http://www.cinematoday.jp/page/N0040571


『ムーンレイカー』『オクトパシー』を彷彿とさせる、潔いタイトルです。期待。
お久しぶりでございます。カジノ・ロワイヤルの管理人のくま。です。

「007/スカイフォール」の画像が公開されました。
公式ポスターとしては3枚目となる、新ポスターが公開されました。

http://eiga.com/news/20120518/13/

なかなかクールです。

しかし気になるのは、ポスターの下部に”in IMAX”とあること。

日本でもI-MAXシアターでの上映が決まれば、これは007シリーズ史上初となります(かつて『ムーンレイカー』が70ミリにブローアップされて公開されたことはある様ですが)。

本国での公開まであと5か月。期待が高まってきました。
ついにティーザー・トレーラー(第一弾予告編)が公開されました。


http://www.allcinema.net/prog/news.php#5685


今までの予告編とはまったく異なる雰囲気。
フルトレーラーが公開されないと何とも言えません。

レイフ・ファインズが出ています。一体何の役なのか。
先ほど映画館で見てきた『アメイジング・スパイダーマン』の際に、『スカイフォール』の特報が流れました。

10月に日本でもリリースされる007シリーズのブルーレイBOXにも、『スカイフォール』関連の特典が付くことが明らかに。

次第にプロモーションが進んできました。
『ダークナイト ライジング』をI−MAXシアターで見てきましたが、その際に『スカイフォール』のI−MAX版予告編が上映されました。

国内でもI−MAX版の上映があるようです。期待大。
第2弾予告編が公開されました。

http://www.youtube.com/watch?v=vgr2syY_OU4&feature=youtu.be

"Bond,James Bond"のセリフも復活。Qも登場しました。
『アベンジャーズ』をI-MAX 3Dで見ましたが、『スカイフォール』のI-MAX限定特別映像が本編前に上映されました。これまでのどの予告編とも異なる編集がされています。

I-MAXシアターのみの限定上映のようです。
『プロメテウス』か『アベンジャーズ』I-MAX上映館で見られる可能性が高いです。必見!
サウンドトラックCDのリリースが発表されました。
Amazon等で予約できます。

手がけるのは、ボンド映画初挑戦となるトーマス・ニューマンです。

しかし肝心の主題歌についてはまだ発表がありません。噂ばかりが先行しています。
主題歌に関する情報です。

http://news.walkerplus.com/2012/0918/11/

噂通り、アデルが有力のようです。
公式発表ではないので、まだ若干怪しい部分もあります。
劇場で『エージェント・マロリー』を見てきたところ、新しい予告編が流れました。アストン・マーチンDB5の全景も映り、日本語のナレーションが入っています。

また、劇場にはついにチラシも置かれはじめました。
(写真左は『エージェント・マロリー』の来場記念品です)
主題歌、アデルに正式決定との報道です。

http://www.oricon.co.jp/news/confidence/2017324/full/

10月5日にitunesより発売、ともあります。
アデルが歌う主題歌”SKYFALL”が正式に発表され、世界に向けての配信が始まりました。iTunesで購入可能です。

往年のボンド映画を彷彿とさせる、壮大なオーケストラをバックに、力強くもどこか哀しげなアデルの歌声が鳴り響きます。曲の感じとしては『ダイヤモンドは永遠に』に近いものがあります。
新しい予告編が公開されました。


http://www.youtube.com/user/jamesbond007?feature=watch


いよいよ公開目前です。
アカデミー賞の授賞式で、なんと007シリーズの生誕50周年を祝うショーが行われるとの報道です。


http://www.cinematoday.jp/page/N0049100


今までにも、主題歌賞のプレゼンテーションで過去のボンド映画のシーンが流れたことはありましたが、シリーズ全体を祝うようなショーが行われるのは初めてであり、特定のシリーズ映画にスポットを当てる企画というのも、アカデミー賞始まって以来のことです。

当の『007/スカイフォール』はついに世界興収が10億ドルを超えました。

あとは1月10日のオスカー・ノミネーション発表で『スカイフォール』が(どの部門でもいいので)ノミネートされていることを祈るのみです。
英国アカデミー賞では英国作品賞・助演男優賞(ハビエル・バルデム)・助演女優賞(ジュディ・デンチ)などにノミネートされている『007/スカイフォール』ですが、本家アメリカの第85回アカデミー賞のノミネートが発表され、主要部門でのノミネートは逃したものの、5部門でのノミネートが確定しました。ボンド映画史上に残る快挙です。

ノミネートされたのは、

■音楽(作曲)賞
■主題歌(歌曲)賞
■撮影賞
■音響賞
■音響編集賞

…の5部門です。

特に音楽・主題歌での受賞が期待されます。
授賞式でのパフォーマンスが楽しみです。



>第85回アカデミー賞ノミネート全リスト!【第85回アカデミー賞】
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=14&from=diary&id=2284211
「キネマ旬報」2月下旬決算号で発表された、2012年の映画ベストテン(読者選出部門)で、『007/スカイフォール』が10位にランクインしました。

ぜひご覧下さい。
快挙です。

先日発表された英国アカデミー賞で、『007/スカイフォール』が英国作品賞・音楽賞を受賞しました。


http://www.allcinema.net/prog/news.php#5685


『レ・ミゼラブル』や『アンナ・カレーニナ』を押さえての、まさかの英国作品賞受賞。おそらく007シリーズ史上初となる快挙です。

本家の米国アカデミー賞では作品賞ノミネートはならず残念でしたが、まだ主題歌賞など5部門でのノミネートがあります。

こちらにも期待です。

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

007/SKYFALL Bond 23 更新情報

007/SKYFALL Bond 23のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング