ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

関西城郭同好会コミュの【城郭ニュース 第273号】  2011/07/11(Mon)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
=じ=ょ=う=か=く=に=ゅ=ー=す==================

【城郭ニュース 第273号】                2011/07/11(Mon)

==================じ=ょ=う=か=く=に=ゅ=ー=す=

◆今週の目次◆
(1)舘山城(山形県米沢市):新たな武家屋敷発見で伊達氏本拠論争に一石
(2)浜松城(静岡県浜松市):天守門復元と周辺整備の設計を促進
(3)松本城(長野県松本市):震度5強の地震で内壁にひび
(4)姫路城(兵庫県姫路市):大修理が響いて観光客が前年比157万人減
(5)寺島城館(富山県富山市):鎌倉時代の有力武士の館跡を確認
(6)八木城(兵庫県養父市):旧旅館を活用して「八木城交流館」がオープン


────────────────────────────────────
(1)舘山城(山形県米沢市):新たな武家屋敷発見で伊達氏本拠論争に一石
────────────────────────────────────

 伊達政宗が米沢支配時代に本拠とした可能性のある舘山城の発掘調査を行っている米沢市教育委員会は、重臣以上の武将が使用したとみられる武家屋敷を発見したと発表した。屋敷跡が見つかったのは本丸部分東側の二の丸にあたる川岸で、複数の柱穴や井戸、屋敷を囲む塀などの遺構のほか、短刀も出土した。

 構造などを分析した結果、16世紀の伊達氏支配時代に極めて身分の高い武将が暮らした可能性が高いという。舘山城については関連資料に乏しく、政宗の父輝宗の隠居先であることや政宗が有力大名に対抗するために軍備を整えたが、天正19年(1591)に岩出山城に移る際に壊したなどの情報しかなかった。

 今回の発見は「舘山城本拠説」を裏付ける新事実との見方もあり、現在の平城の米沢城か、市西部の山城の舘山城か、という伊達氏本拠論争に一石を投じる可能性もある。同市教育委員会は平成13年(2001)に舘山城北側から16世紀と推定される武家屋敷跡を発見しており、二つの川に挟まれた立地が仙台城に似ている点などから、舘山城本拠説を有力とみている。

▼舘山城については、下記サイトを参考にして下さい。
 http://sengoku.oki-tama.jp/?p=log&l=102667
 http://atenzasports23z.blog.so-net.ne.jp/2009-07-03
 http://www3.omn.ne.jp/~imanari/tateyama.html


────────────────────────────────────
(2)浜松城(静岡県浜松市):天守門復元と周辺整備の設計を促進
────────────────────────────────────

 浜松市は、浜松城公園の天守門と周辺整備の実施設計をフジヤマ(浜松市中区)に委託した。来年3月9日までの予定で、順調に行けば来年度予算で整備費を確保して工事に着手する予定である。

 浜松市では平成20年(2008)度に策定した基本構想に基づき、今後10年程度の長期計画で再整備を進める。今年度は歴史ゾーンにある天守門復元に向けた実施設計に加えて、交流防災ゾーンへの施設整備などを行う。特に歴史ゾーンについては、これまでに実施された発掘調査の結果に基づき、天守東側に天守門を約1億9千万円かけて復元整備する。

 歴史ゾーンの整備基本構想によると、野面積みの石垣を保全し、景観の妨げとなる樹木の伐採・剪定を行う。また天守門以外にも、富士見櫓や土塀なども復元する計画である。今年度からの3年間で天守門の実施設計と復元整備を行うが、さらに次の3ヵ年計画で富士見櫓周辺の石垣補修や実施設計・復元整備も行う予定である。

▼浜松城については、下記サイトを参考にして下さい。
 http://www.hamamatsu-navi.jp/shiro/←浜松城の公式サイト
 http://www.geocities.jp/bane2161/hamamatujyo.htm
 http://www.asahi-net.or.jp/~qb2t-nkns/hamamatu.htm


────────────────────────────────────
(3)松本城(長野県松本市):震度5強の地震で内壁にひび
────────────────────────────────────

 6月30日に長野県で起こった強い地震で、国宝松本城大天守などの内壁にひびが入った。大天守の4階や6階および乾小天守の4階で、内壁にひびが生じた。松本市松本城管理事務所によると、漆喰にひびが入ったものの本体の構造には全く問題はないとしている。

 五重六階の大天守は各階を貫く通し柱が上から下に「ハ」の字形に組み合わされ、揺れを逃がす造りになっている上に、昭和25年(1950)から同30年(1955)にかけて実施した「昭和の大修理」で、石垣の内側や梁を鉄骨で補強するなどして、他の城よりも地震に強い仕組みになっているという。

▼松本城については、下記サイトを参考にして下さい。
 http://www.city.matsumoto.nagano.jp/kanko/siro/index.html
 ↑松本市による公式サイト
 http://www.geocities.jp/akitasaisei/sonota/matimoto/siro.html
 http://www.asahi-net.or.jp/~ju8t-hnm/Shiro/TokaiKoshin/Nagano/Matsumoto/index.htm



────────────────────────────────────
(4)姫路城(兵庫県姫路市):大修理が響いて観光客が前年比157万人減
────────────────────────────────────

 昨年一年間に姫路市を訪れた観光客数が対前年比175万人あまり減少して約792万人だったことを、姫路市が発表した。観光客数が800万人を切ったのは平成16年(2004)以来で、その翌年の旧4町との合併以降では初めてとなる。

 このうち姫路城の入城者数も前年度より110万人あまりも減少して、約46万人と1/3以下となった。このことは姫路市を訪れる観光客の大半が姫路城目当てだったことを示し、市としても姫路城頼みだった観光施策を見直す必要に迫られることとなった。

 同市では姫路で開催されるイベントの多くに姫路城が絡んでいることを認め、きめ細かに観光客のニーズを捉えた施策を検討するとしている。今後は、修理中にしか利用できない「天空の白鷺」と約40万人の人出が見込める「B−1グランプリ」で観光客を呼び込もうと、同市ではPR活動に力を入れる。

▼「天空の白鷺」については、下記公式サイトをご覧下さい。
 http://himejijo-syuri.jp/

▼姫路城については、下記サイトを参考にして下さい。
 http://www.city.himeji.lg.jp/guide/castle/←姫路市による公式サイト
 http://www.himeji-castle.gr.jp/
 http://www.himeji.jp/


────────────────────────────────────
(5)寺島城館(富山県富山市):鎌倉時代の有力武士の館跡を確認
────────────────────────────────────

 富山市寺島地区の住宅建設にともなって発掘調査を行っていた富山市埋蔵文化財センターは、鎌倉時代の有力な武士の館跡を確認したと発表した。出土した土器が12世紀後半から13世紀のものであることと、薬研堀が見つかったことから、鎌倉時代の有力武士の館跡と断定した。

 今回見つかった堀跡は幅約4m×深さ約1.8mで、片側の斜面の傾斜が急な造りとなっていた。また武士の館そのものの大きさは、東西 60m×南北100mと推測された。今回の発見はこれまで明確となっていなかった鎌倉時代に寺島を治めた武士の存在を決定づける貴重な資料となるとともに、南砺市梅原胡魔堂遺跡に並ぶ県内最古の城館跡となる。また発掘品は、安田城跡資料館で開催されている「富山市の中世城館−寺島城館−」で来年1月まで展示される。

▼安田城跡資料館および展示会については、下記公式サイトをご覧ください。
 http://homepage2.nifty.com/kitadai/center/sisetuannai/yasudajo/yasudajyou.htm#mini


────────────────────────────────────
(6)八木城(兵庫県養父市):旧旅館を活用して「八木城交流館」がオープン
────────────────────────────────────

 旅館だった古い建物を利用した養父市八鹿町八木の活性化拠点「八木城交流館」が、先月11日にオープンした。国の史跡に指定されている八木城にも近く、観光PRの拠点としての活用も計画されている。

 この建物は築約80年の木造2階建てで、旧山陰道を通る人たちに利用されていたという。今後、同地区が交流を続けている神戸市の住民を招くなどして活用するほか、無料の宿泊施設としても開放する予定である。

▼八木城については、下記サイトを参考にして下さい。
 http://www.geocities.jp/zanyphenix/shiro488.html
 http://zyousai.sakura.ne.jp/mysite1/yabu/yagi.html
 http://www.hb.pei.jp/shiro/tajima/yagi-jyo/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

関西城郭同好会 更新情報

関西城郭同好会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング