ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

めぐろJAZZ研コミュの明日(14日)は2回目の講義です。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
明日は、第2回めの講義?です。
ミュージシャンであり、音楽大学の講師でもあるピアニストMさんです。
沢山の有名曲を弾いて頂けるみたいです。
それらを題材に、アドリブ、インプロビゼーションの面白さを体感できれば…と思います。
また、本日は、3・4回目の先生方との打合せでした。
沢山の面白いお話をして頂けると確信しました。
楽しみにしていてください。

コメント(5)

今日は懇親会に出られなくてすみませんでした<(_ _)>
明日の朝までに提出しなくては行けない原稿がありまして。
これから朝まで寝ずにガンバルぞー。
て、ことで。
こちらこそ、本番ではありがとうございました。
交流会は盛り上がりました。
後半の雰囲気ががらりと変わるのではないかと思います。
特別編(5回目)の企画もよろしくお願い致します。
行きたかったなァ。
今、ちょっと一休み。
これから最後の追い込みです。
しかし、これを出したら、次に雑誌の原稿が待ってる〜。
そして、まったく手を付けてない芝居の台本も……。
とにかく、頑張ろ〜。
先日の懇親会は、久し振りに楽しい飲み会でした。
幹事さんありがとうございました。
早速ご招待いただき、mixiに参加しました。次回28日が楽しみです。
mixiにご招待いただきありがとうございます。
今回の講義はわかり易くて演奏も聴けて大変良かったと思います。
難しい曲をさらっと弾いてしまうのはさすがプロですね。
懇親会でも楽しいひとときをすごさせてもらいました。
次回の評論家の先生の講義、どのようになるのか楽しみです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

めぐろJAZZ研 更新情報

めぐろJAZZ研のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング