ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ファットテールジャービルコミュの質問・相談トピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
諸事情によりまた前のトピックを削除して立て直しました。

オブトアレチネズミについての質問、相談はこちらへどうぞ。
特定の業者、ショップ、個人の名前は出さないようお願いいたします。
(該当する書き込みは予告なく削除します)
また、解答を下さる方々はそれなりに時間や経験や労力をかけて知識をえています。
まずは先に自分で調べてから質問・相談してください。

尚、以下については該当トピがすでに存在しますのでそちらでどうぞ。

・ケージについて http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=68045778&comm_id=460864
・エサについて http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=66626731&comm_id=460864
・砂浴びについて http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=68301189&comm_id=460864

以上、よろしくお願いいたします。

コメント(15)

餌の事ですが、日常的な餌の事では無いのでこちらのトピにお邪魔します。

3歳2ヶ月になった男の子ファットを飼っています。
ここ一ヶ月の間に目に見えて老いて来て、病院に行ってもやっぱり病気では
なく老衰との診断でした。
それでも数日前までは食欲もそこそこ有ったのですが、一昨日からほとんど
餌を食べなくなりました。
只でさえ軽くなっていたのに、更に体重が減るばかりで見ていてもヨロヨロ
します。

好きそうな物はあらかた与えてみたのですが、どうも今一つな感じです。
皆さんの飼育している子で、食欲が無い時でもこれは食べた、と言うような
餌は有りますか。
男の子なのにもう40グラムを切っていて、体がもたないと焦っています。
>>[001]

こんばんは。心配ですね。
至急の方法をお教えします。
体重のピンチ基準は個体によっては様々ですが、我が家は50gを切ったら危ないと判断し、栄養食を作って与えます。
あくまでも、我が家の参考程度ですが、レシピを書いておきます。

1匹分栄養食

準備
無添加黒砂糖
無添加はちみつ
無添加小麦粉
小動物用ヤギミルク
鶉の卵
バナナ
カボチャ
サツマイモ

作り方
?まず、黒砂糖を1gをハチミツ小匙1杯と一緒に大匙10ccのお湯と小匙1のヤギミルクを溶かします。

?次に鶉の卵を一つ割り、卵白と卵黄が分離しない位よく混ぜて下さい。

? ??を混ぜます。
?バナナ、茹でたサツマイモ、カボチャを2:1:1の割合でペースト状にしてください。

? ?で作った物とよく混ぜます。

?そこに小麦粉ティースプーン1杯程度入れて粘りがでるまでまんべんなく混ぜます。


今まで食べていたペレット1粒をふやかし、ペースト状にし一緒に入れてもいいです。臨機応変にやってください。

? 全て混ぜた物を一口サイズに薄く伸ばして、クッキングペーパーに乗せて電子レンジで20秒程加熱してください。

?弾力があれば、冷ましてから与えてみてください。食べてくれると思います。(我が家ではこれを与えてから持ち直してくれた子もいました)
注意
嗜好性を上げるため糖質が非常に高くなっています。あくまでも、体重維持、滋養強壮を目的とした物ですので、様子を見ながらあげていってください。(栄養食は1日1回だけにする。など)

保存
ラップやタッパーに入れて2日程冷蔵庫で保管できますが、それ以上の物は捨ててください。また冷たいまま与えず、常温に馴染ませてからあげてください。

分からない部分があったらメッセ下さい。
>>[001]

すみません バナナ カボチャ サツマイモの分量を書いておりませんでした。


分量は合わせて3g位で大丈夫です

また 虫になるのですが、入手可能ならハニーワームを与えてみてください。
>>[2]

詳しく教えて下さって本当にありがとうございます。
お礼が遅くなってすみませんでした。
残念ながら、金曜日の朝に旅立ってしまいました。
私が気付く15分前にも家族が生存確認をしていたので、本当にすぅっと
短時間で旅立ったようでした。
看取れなかったのは残念ですが、苦しんだ様子が無かったのが幸いです。

体重が落ち初めてからはふやかしたペレットにペットミルク、ビタミン
シロップ、豆腐を混ぜた物をメインに柔らかい野菜や芋類をあげていたの
ですが、食欲が落ちてからはそれらに甘味を更に加えたり、アーモンド
プードルを炒ってビタシロで練った物や、きな粉を同様に練ったもの等を
与えていました。

天使さんの書き込み内容や写真にはいつも癒されたり勉強させてもらったり
しています^^
どうもありがとうございました。
>>[004]
お返事遅れました。
残念でしたね。マロ君のご冥福をお祈り致します。

勿体無いお言葉ありがとうございます。ゲッ歯歴2年のこんな若造の意見です。まだまだ未熟ですが、もう少しファットテールについて研究し、今後に生かせるようにしたいです。

後、只今我が家の最年長のファットテールが恐らくマロ君と同じような症状になっております。沢山の子孫を残してくれました。
当鼠は栄養食も 薬も、もう受け付けません。ある程度腹をくくっています。


余談ですが台湾産の個体は遺伝性疾患など持つ個体が多く見受けられます。我が家で亡くなった台湾産個体は全て腎不全と肝不全でした。(解剖結果)

チェコ産とブラジル産の個体が僅かながら国内流通しているようです。もし新たにファットを迎える際は台湾産は避けた方が無難な気がします。
>106.a.k.aトムちん
画像を見る限りは、目が開いたまま乾燥してしまっているように見えますが…。
もう手遅れかもしれませんが即病院へつれていってください。
はじめまして、男の子と女の子の見分け方がイマイチわからないです。
ショップで赤ちゃんの子を買いました。
男の子は大分タマタマが存在しています。
女の子はタマタマが無いのに性器の長さは男の子と同じです。

ハムスターとは見分け方違いますか?

教えて下さい。

写真アップ出来ないのなんでかな?
>くぅちゃんさん

オスはペニスが太いので、突起部分がメスより明らかに目立ちます。
また、生殖器から肛門の距離もあきらかに長いです。
写真がUPできない件については
http://mixi.jp/help.pl?mode=item&item=699
を参照してください。
初めまして。
数年前にマカロニちゃんの可愛さに一目惚れしてしまい我が家にお迎えしたいと考えているのですが、ペットショップ等々覗いてみても中々出会う事が出来ません…。大阪住みなのですが、どなた様かお心当たりのあります方はいらっしゃいませんでしょうか。
質問です(>_<)
昨日マカロニさんの後ろ足の裏がおかしいと思い
よくよく見るとケガしたのかかさぶたみたいなのが出来てました(>_<)
どこでケガしたのかもわからないけど
今日見たらかさぶたがめくれてました(>_<)
この場合病院連れていく方がいいのか観察しとく方がいいなか迷ってます(;´д`)
最近餌よりも手を気にするようになってきて
餌をあげてお腹いっぱいになったら手から餌を取ってそれを捨てて手に興味をしめして立って臭いかぎにきたり追いかけてくるので慣れたのか?噛みたいのか?どっちなんでしょうか?
マカロニさんのダイエットってどうしたらいいですか?
寝てる姿でわかりにくいかもしれないけど
尻尾に段差ができてる
体重110gあるけど太りすぎ?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ファットテールジャービル 更新情報

ファットテールジャービルのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。