ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

空から日本を見てみようコミュの+51 伊勢志摩 鳥羽〜志摩 【2013年9月24日 O/A】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
伊勢志摩の海岸リゾートの入口である鳥羽駅からスタート。美しい海岸線沿いには、全国でも類を見ない数の絶景リゾート施設が立ち並びます。その先で座布団のようなものが大量に落ちている不思議な砂浜を発見します。志摩スペイン村でスペインから来たダンサーたちの見事な踊りを見た後、かつてウナギの養殖場だったアメリカンなキャンプ場を発見。その先の志摩市大王町では餃子のような形の建物が。 かつて全国有数のカツオの水揚げ量を誇り、江戸時代から続く珍しい製法の鰹節の燻し小屋が現在も残っています。その先にはリアス式海岸の英虞湾が。大小50もの島が浮かぶ、息をのむ絶景を眺めて行きます。民宿を営む1家族のみが住む島を訪ねた後は、志摩観光の中心賢島へ。その先には、タヒチの海上コテージのように見える真珠の養殖場が。美しい真珠を育てる舞台裏の苦労を見せてもらいます。

コメント(8)

頼まれもしないのに、再びトピを立てました(汗)
…だって、この辺りは仕事柄よく行く場所で、思い入れもたっぷりなので…(^^;;

今回は、赤瓦で白い壁の某テーマパーク中心なのでしょうか?
僕がよく行ったテーマパークも入りそうですね(^^)。
島だらけ海だらけexclamationなかなか面白い風景ですね。
うっうっうっ…>_<…急用が出来てしまい、本放送が見られませんでした…。

明日にでも、録画を見ます…。
>>[6]

僕も同様にリアルタイムで見られませんでした(汗。
録画してあるので後日見てみたいと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

空から日本を見てみよう 更新情報

空から日本を見てみようのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。