ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

空から日本を見てみようコミュの#51 北関東 栃木横断 歴史の街SP【2011年2月3日 O/A】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
栃木県・小山駅から群馬県・高崎駅までを結ぶ両毛線沿いの上空をひとっ飛び!
東京から100キロメートル圏内で、工場の立地としては最適な小山を出発。
「森永製菓 小山工場」などを眺めた後、
蔵の街・栃木市では、人気商品を製造する「栃木乳業」を訪問。

佐野市へ入り、佐野ラーメンや耳うどんなど佐野の名物を堪能。
さらに東武佐野線上空も飛び、石灰産出地・葛生の町を巡る。

コメント(164)

月星ソースって、


月星シューズだったら知ってるけど・・・。
じゃがいも入り焼きそば、真似してやったことある。
けっこう美味いです。
うわ、あの焼きそば屋の屋台まだやってたの?

懐かしい。
いまさらですが、くもじいの声っていつ変わったんですか?


なんか今日は違いますよね?
ソーラークッカーに遭遇


アナドリガタシ
おっくんさん

時々中の人の声になります。
> おっくんさん

う〜ん、そうですか??
2時間SP房総半島一周の冒頭の方がくもじい、普通の喋りだったw
本日も終了手(チョキ)
皆様、お疲れさまでございました。
来週は平塚通過だなぁ♪
湘南サポとしても楽しみ。
今週はトンガリなかったなぁ…お疲れ様でした♪
今夜もお疲れさまでした。
B級グルメてんこ盛りでしたねうまい!うまい!
幼稚園や保育園ってだいたいお寺が母体だったりしますよね。

次回は熱海か…
名古屋はまだなのかぁぁぁ!!
ナレーションは伊武さんだったので、違わないみたいですねあせあせ(飛び散る汗)


すみませんあせあせ(飛び散る汗)
あれ〜!途中で終わりなの〜泣き顔群馬側の両毛線はいかないなの〜。

ってか、桐生にいつ行ったのですか?
今日の公園アニマルズに出てきた三平のヤツ…「あれはシェ〜だろ手(パー)」と思うのは私だけ?あせあせ
yanky-mate!@首痛さん
>名古屋に来てほしいですね。そうすれば、甘口抹茶小倉スパでくもじぃとくもみを歓待するのに(笑)
小俣幼児生活団。懐かしい、俺の行ってた保育園だ。繁子先生まだ現役なんだ〜わーい(嬉しい顔)
おれは“とちおとめ25”が需要があるのかが気になるw
むかし栃木に行ったときの写真があった。

写真1:栃木市役所別館

写真2:蔵の街

写真3:教会
足利へ自転車で行ったときの写真。

写真1:鑁阿寺(ばんなじ):足利氏宅跡

写真2:足利学校

写真3:渡瀬橋
せっかく栃木に来たのなら宇都宮まで来て欲しかったな〜

じゃがいも入り焼きそばは結構ウマイですよ。
あと、とちおとめ25は地元民ながら全く知りませんでした…
> まるえさん
ローカル線の旅・わたらせ渓谷鐵道のときに桐生に来たんですよ。
そのときにノコギリ屋根とか紹介してました〜!
もしかして今回はとんがりハウスなかった?
>159
残念ながらありませんでしたたらーっ(汗)
アニマルズはうじゃうじゃいたのに〜(笑)
なぜ田沼を飛ばして葛生に行く!(><、
> うさぎ@3月FCツアーさん
わた渓の時にきてたんですねわーい(嬉しい顔)

見過ごしちゃったみたいですねあせあせ(飛び散る汗)

教えていただきありがとうございます。
 くもじいの「どうもすいません」がスネークマンショー的な意味で感動。

ログインすると、残り126件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

空から日本を見てみよう 更新情報

空から日本を見てみようのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。