ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アメリカの不動産売買のジレンマコミュの最近の傾向

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
不動産マーケットの傾向は3ヶ月おきに変わっています。 まだ水面下で動いている商業物件のFORECLOSURE、高収入エリアで増え始めたローン支払いの滞納。 高級住宅地と言われる最低85万ドルの
地域のローンの支払い滞納が最近増えだしてきました。 高収入だった40代50代の世代の失業は、回復の目処が立たず、再就職できたとしてもこれまでの半分以下の収入しか得られず、かといって家計の支出はこれまでと同じで、クレジットカードの支払い、住宅ローンの支払い、車のローン、保険など支出と収入のバランスが取れない状態で1年近く現実を自分でごまかしながら生活してきた見栄はリ層のアメリカ人もこれ以上持ちこたえなくなった来たようです。
 今日もその高級住宅地の価格査定をしてきた帰りにその辺りのお洒落なショッピングセンターに立ち寄ったところ、ビルの中のお店の半分が空室になっていて、商業テナントが入っていない状態でした。商業用不動産もテナントのレント滞納、商売がうまくいかなくなり閉めてしまったりして、なかなかテナントを維持するのも難しく、商業物件のオーナーはテナントが入らないため、家賃収入が激減しローンの滞納さらに
差し押さえ、と言う悪循環になりつつあります。 今のところ表面化していませんが、これから増えることは確実です。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アメリカの不動産売買のジレンマ 更新情報

アメリカの不動産売買のジレンマのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング