ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

CSコミュのスタートレック イントゥーダークネス

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
きのう、映像展示させていただいているお店でも話題にもなったスタートレック。
きょう劇場最新盤みてきました☆

今回は 言葉のやりとりがすごいおもしろかった☆
なんどクスっとしたことか。

ヴィジュアルはJJエイブラムスが監督やってるだけあって今回も圧倒的クオリティです。
八月末から似たような素材いっぱいつくってたなーと振り返ったりもできました。にしても、あの3Dオブジェクトの多さ。一体、何社が、何人の人たちで、どんだけの納期で制作しているんだろとおもいつつ・・・職業病(笑

はなし戻って、スタートレックは今回で12作目の劇場版になります。

JJエイブラムス監督が手がけた前作と今作は、時間軸としては1971年劇場版一作目より過去の話。スターウォーズでいうエピソード1みたいなかんじ。

カークとカーンとスポック、他にもキャラクタがどれも若い。

でも、今までスタートレックみたことない人でも今回のはたのしめるのでは?とおもいます。

正義とおもってた行為は第三者からみたら実はそうでなかった。自分の行為が絶対悪だとおもってやる人なんていない。立場がちがうし環境が違うだけ。信念をどこまでつらぬけるか。たったそれだけの物語なのに奥深い内容でした。

自分がみだしたのは、パトリックスチュワート(シェークスピア俳優、X−MENのプロフェッサーX役)がピカード船長やった「ジェネレーションズ」のころ。あのときテレビの深夜枠でTVシリーズをたまたまみたのがはじまりでした。

スタートレックってSFなんだけどスペースオペラでシェイクスピア舞台劇なんですよね。

そうそう

数年前、多国籍劇団さんと仕事したときに劇団メンバーさんがオススメしてくれた映画はスタートレックでしたよ。その話してくれたのはイギリス人、オーストラリア人、フラン人、アメリカ系白人、アメリカ系黒人。

そんなわけで28日まで

自由気ままに...展 @ 新栄・Gallery Bar TORIDE 開催中です。
16時-23時。

よろしくおねがいします。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

CS 更新情報

CSのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング