ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東京の方々に辺野古を伝えようコミュのジェーンさんとお会いしました(ネットワークの構築)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨晩はある会合に行ってきました。
そして「平和を愛する方々」にプロジェクト内容を発表しました。
拍手が起こりました。

私の左隣にお座りの素敵な女性(英語がペラペラには驚きました)が、この様子を伝えて下さっています。

御断りの元、転載しました。
(右の写真はジェーンさんがご出版された「自由の扉」の書籍です。私も買いました)


以下「マナさん」の日記

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1274482019&owner_id=6177162

日本山妙法寺“石橋”さんが来年一月沖縄から東京までのピースウォークを計画されているのを安保無効訴訟がサポートすることになり合同事務所「ピースウォークサポートセンター」を今日開設しました。

安保無効訴訟を応援している一人としてネットで調べた地図を頼りに新事務所へ

着いた時はすでにパソコンのベテランさんが2人、
石橋さんのウォークをネットで実況中継するための準備をしていました。

私が宴会のための料理の盛り付けなどを手伝っているうち次々と人が集まってきて名刺の交換などが始まりました。
残念ながら私は何の肩書きもなく名刺の持っていないのでひたすらお詫び

右隣の人を紹介された時お名前を聞いてびっくり
昨日ネットで調べた人と同じ、
もしかしてミクシイやってます
と聞いたらやっぱりそうでした。
私のマイミクさんのマイミクさん

左隣の人はといえば毎週新宿駅西口に反戦の意思表示で立っている知り合いの知り合い
彼も毎週ではないけれど、西口に立っているそうです。

さらに驚いたのはオーストラリア女性が現れたこと、
彼女はアメリカ兵からレイプを受けて裁判を起こしたが敗訴現在最高裁に上告中

私は友達に誘われて彼女を励ます会に行き敗訴した時の裁判を傍聴しました。

まさか彼女にまた会えるなんて

妙法寺の石橋さんとお知り合いだったのですね。

勿論私は応援者の一人ですから彼女が覚えているはずも無かったのですけれど・・・・

彼女が元気でいろいろ活躍していることを知って嬉しかったです。

勿論他の反戦、9条を守る気持ちを持ったいろいろな方達とお話できたのも収穫でしたけれど・・・・・

不思議なそして素敵な出会いの夜でした。

写真一枚目は開所祝いに送られた植物?2枚目は集まったメンバー
そして最後はオーストラリアの女性が書いた本、彼女はアーティストです

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東京の方々に辺野古を伝えよう 更新情報

東京の方々に辺野古を伝えようのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。