ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アリスが日常コミュの雑談で盛り上がっちゃいましょう♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
参加者同士の交流の場として、お好きな話題で盛り上がっちゃって下さいウインク

コメント(56)

>ぐんじょうさま

あああ…。若かりしころにはあった様な…。

今は楽しむのみです(笑)


>なっちゃんさま
>ありーなさま

POP STARを歌いながら、つい平井堅と踊ってしまい、娘に苦笑されますが…ナニカ?
カラオケといえば、まず喉慣らしにセーラームーンを一曲目に歌いますが、
ナニか?w
>ろみひーさま

私も踊ります、POP STAR。
ピンクレディだったら振り付きで歌えるかもかも。

POP STARは踊れないけども。 
>なっちゃん
80'sだから、ピンクレディーは鳴り出せば体はおのずと動くわいな(笑)
ワシも’80です。

ピンクレディーは、ほんと「体が覚えているのよ」状態ですよねうまい!

あのころの運動能力と、記憶力が欲しい。
最近の歌手や曲が全く覚えられない(覚える気も無かったり)のって、歳のせいなのか、最近の曲自体がそれほど良いモノでは無いってことなのか、どっちなんだろうか?

例えば、サザンやユーミンとかそれこそ80'sなんてモノは今でも結構しっかり覚えてるんだけども。
TVやラジオの歌番組を集中的に見たり聞いたりした時期の記憶が強いってことなのか?

たまにMステーションとかTVでついてたりするんだけれど、「この人誰?」「この曲初めて聞いた」って言うのが半数ある時点でわたしはアウト?
なっちゃんさま

いい歌いっぱいあるよぉ。。今だって。

80’sは私たちが若くて、多感だったのよ。
その気持ちを代弁してくれてたから、共感できたんじゃん?

今の若い子達の歌だって、同じだよ。

あたいらが年くっただけ。。。。。

あ、でもあたいは好きだよん。BUMP OF CHICKENとか,
RAD WIMPS とか。 

SUPERFLY なんてのはちょいヒッピーぽくっていいじゃん???

よく歌うのは LOVE PSYCHEDELICO  と 宇多田 かな。

もろ、有ちゃん世代だけど。

そうそう、昔「探偵ナイトスクープ」って番組で
当時35歳・・・今の40前半の女性はピンクレディーが完璧に踊れる
で、その年代の男性にヌンチャク渡すと、ブルースリーの様に振れる
らしいのですが、検証してくださいって依頼があったんだけど。。。。


ものの見事に同年代の女性たちは、街中であろうとピンクレディーが鳴ると完璧に踊り、
男性たちは、ブルースリーと化しましたとさ。。。


おもろかったよww
と言うことは、わたしはスッカリ若い子の気持ちに共感出来なくなっちゃったってことだわ涙
まあ、感受性が弱くなっているのは確かだなぁ。

鈍感力強化!(なんか違う?)
ってか、耳も貸してないだろ?(笑)

ちゃんと聞いたら、いい歌あるよ。


なっちゃんが感受性弱いなんて言ってたら、
その辺の同年代は無関心、無感動だよ。。


違う方に向いちゃっただけじゃん?

確かに音楽への関心は薄れてるなぁ。
無いと言い切ってもいいのかも。

高校時代、軽音楽部だったのに…
しかもボーカルだったのに…

違う方向…
音楽より読書ですな。
本かぁ。。。

家にある本といえば、語学か自己啓発本くらい。

あとは風水と料理本と洋裁と手芸の本・・・

ダーリンのシステム関係の本。

読み耽るような本はないなぁ。。。。


うー
雨がひどくなってきた。
直撃しちゃうのかなぁ?
あたい、お休みした。

なんでお家。。

今すんごい風吹き始めた・・・・。
思ったより早く台風過ぎ去りましたね。
でも今日はずっと外だったのでスーツびしょびしょでした。
外でできるプレスサービスでもあればいいのに。
昨日はカッパに長靴&リュックで完全装備でした。ペンギン

ちょっと大げさ?と思いましたが、

快適でした〜ぴかぴか(新しい)
道路側からオフィスのベランダを見上げると、やっぱり妙な光景。
明後日からもう10月なのに…。
もうすぐクリスマスだの正月だの巷では騒がれているけど、オフィスのベランダにはまだひまわりが咲いている。
昨日は黄色いちょうちょが飛んでいて、今朝はハチが飛んでいた。
温暖化の影響なのか、このオフィス周辺がおかしいのか、どっちなんでしょ?
セミナーに来る時間って夜だからスポット付きの立て看板かなんかあった方がいいような気がしてきている。
安く作ってくれるところないかなぁ?
自作してしまおうか。
「タダで作ってあげるよ!」とか言われたら飛びついちゃうのに。

久々に履いたパンツスーツがきつくてたまらない。
アリスのメンバーはダイエットしなくちゃ!と言いつつ、食べている。

わたし個人は本当にやばい。
でも食べたい。
でも痩せたい。っていうか痩せねば。

みなさんはダイエットしてるのかなぁ?
この2カ月で5キロ痩せましたー

昼ごはん抜いてたら割とすぐ減ったさ

とはいってもまだまだ私の人生で最高レベルの重さですが
あと5キロはいかないと・・・いきたいんです

昔は僕も痩せてましたよ 
大学時代なんか54キロしかなかった ちなみに身長は172?ですけど

もう一度、細い革パン履いてみたいー
せーいちろうさん、すごい!
昼ごはんでなく、夕飯を抜いたらどれだけ痩せるんでしょうね?

しかし、172cm54キロ…
モデルの女の子みたい。

わたしも身体のラインが出てもOKな服をもう一度着てみたいです。
体重いと疲れますよね。
私も今、人生最高レベルの重さです。

大学時代は173?58キロでした。
スリムデニムがはけるようお互い頑張りましょう。
今日は調子に乗ってもう一つ・・・学生時代の恥ずかしい話

実は昔、中学時代にYMOのコピーバンド組んでたんですよ。

私は「教授」の役でした。

でもメンバー全員、丸坊主!なのにテクノカット!!
ほとんど日本人とは思えない風貌でした。

それでも文化祭での演奏が評価されて、その学校の歴史上初、1年生で文化祭大賞を受賞したんです。

そりゃもう校内大騒ぎでした!そんな過去を持ち合わせております。
せーいちろうさんスゴイなぁ。
何度かお会いしてますけど、そんな風に見えない…(笑)

あ、私は高校時代に軽音楽部でしたよ!
しかもボーカル。
女性だけのバンドで、白井貴子とかのコピーしてました。
(若い人は知らないか…)

なんも賞とかとってませんし、新入生歓迎会とか文化祭の時しか活動してませんでしたけどあせあせ(飛び散る汗)

まあ、古き良き思い出ですあっかんべー
せーいちろうさんの引き出しが面白そうです。
引き出しをいっぱい持っていると、コミュニケーション上手になれるよねぴかぴか(新しい)
わたしも昔はもっとたくさん引き出しがあったのに。(多分)
開けてないから開かなくなってしまった引き出しばっかり。
開かなくなってしまった引き出しをこじあけるには、パワーが必要なんだなぁ。
そうそう、せーいちろうさん。
例のペーパー、巷で大好評です。
打ち合わせしましょう。
(かなり内輪)
ありーなさん こんばんわ

打ち合わせお願いします。

ちなみにペーパーって・・・?あれですか・・・?
こんばんは。おとな塾です。
twitterが来年1月から有料コンテンツの課金プラットフォームを
運用する様ですね。
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/0911/25/news093.html
オンラインセミナー含め課金コンテンツの入口としてはブログより効果的かも。

デジタルガレージ、抜け目無し。
ここしばらくは見ないでいたのに・・・

今日、思わず見てしましました・・・見てはいけないのが分かってるのにー

ついに現実をー!!

株価ぁーーーー!!!  ヒドスギル・・・(涙

AOKIの半額セールかと思いました(呆
動画広告はうざいけど、販売店へのナビや資料請求電話などのトリガーはいいですね。
「電通は26日、iphoneで新たな手法による電子広告配信の実験を始めた。」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091126-00000558-san-bus_all

アプリは無料です。
GoogleがテレビCM始めたみたいですね、びっくり!
せーいちろうさん

見たくなくても見ないといけないものって、世の中には多いんですよ。
たとえば、私にとっての体重計とか…。
(見なさいってば)

おとな塾さん

GoogleのCM、ちゃんとまだ見てないかも。
テレビ自体最近ゆっくり見ていないなぁ。
久々に見たのは内藤×亀田戦くらいでした。(話しそれ過ぎ)
Happy merry X'mas!

みなさま、どうぞ素敵なイブをお過ごしくださいねぴかぴか(新しい)

わたしは、微妙に体調不良(風邪気味)
早めに帰宅して、娘と二人でパーティ。
さっさと寝ちゃう予定です。

独り身だった若いころのクリスマスイブは、全然違う過ごし方をしていたなぁ…としみじみ思う24日なのであーる。
1月ももう終わってしまいます。
心なしか、1月は比較的時間がたくさんあったような気がします。
1月のセミナーは31日の ウィークエンドセミナー【1日で自己の棚卸しをしてビジネスの種を作り出そう】でおしまい。
2月からはまたパワーアップした内容でセミナーを開催していきます。

しかし月間30本のセミナーをやってたらセミナー会社と思われてもしかたないよねぇ・・・。
でもセミナー以外でもちゃんと仕事してますよん♪

さて、残りわずかな1月を楽しもう〜♪
すいませんあせあせ(飛び散る汗)
ツイッター&フェイスブックばっかりでmixi放置しまてましたたらーっ(汗)

ぼちぼち再開しましょ〜

ログインすると、残り17件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アリスが日常 更新情報

アリスが日常のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング