ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

U-30社会福祉士のための勉強会コミュの教えてください!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
始めましてわーい(嬉しい顔)
自分、将来は、管理栄養士になろうと学校に通わせてもらっています走る人
只今大学3年生です。

質問なんですが、今日課題で、いろんな職種のインタビューとゆう課題を課せられましたあせあせ(飛び散る汗)
将来連携をとるかもしれない社会福祉士さんの生の声を聞かせてくださいぴかぴか(新しい)

学生さんでも結構ですうまい!

一番聞きたいことは、社会福祉士ってどんな仕事なんですか?
教えてくださいわーい(嬉しい顔)よろしくお願いしますぴかぴか(新しい)

コメント(5)

社会福祉士の仕事は老人・児童・障害者・公的扶助等分野においても異なりますし、その分野での役割によっても一概にこれというのはありません。

あえて、すべてを簡単に申し上げると国際ソーシャルワーカー連盟(IFSW)の定義が一番参考になると思います。

『ソーシャルワーク専門職は、人間の福利(ウェルビーイング)の増進を目指して、社会の変革(ソーシャルアクションやアドボガシー)を進め、人間関係における問題解決を図り、人びとのエンパワメント(課題を自ら解決する能力)と解放を促していく。
ソーシャルワークは、人間の行動と社会システムに関する理論(いわゆる相談援助技術の体系・理論)を利用して、人びとがその環境と相互に影響し合う接点に介入する。人権と社会正義の原理は、ソーシャルワークの拠り所とする基盤である。』
(一部わかりやすいように言葉を加えております ※アドボガシー=代弁機能。クライエントの声をしかるべき機関・社会にその人を支援するにあたって代わりに適切な言葉を選び伝えること)

また、日本社会福祉士会のホームページに社会福祉士の紹介があります。参考にどうぞ

http://www.jacsw.or.jp/contents/csw/index.htm
管理栄養士さんが社福の仕事に興味持ってくれるってうれしいですね。頑張ってくださいね☆。社福がどんな仕事してるかって一言で言うのは難しいけど、簡単な一言でいえば「医療・福祉の知識を持った専門職」かな?いろんなところで活躍してます。たとえば、病院の相談室、老人施設の相談員、児童施設、障害者施設、社会福祉協議会、学校(スクールソーシャルワーカー)、刑務所、地域包括支援センターなどなど。興味があるとこに電話してみて直接聞いてみるのもいいんじゃないかな。
どんな仕事でも通じますが資格を持っていても経験が無ければ壁にぶち当たります。

SWは食事のクレームを聞く機会が多く、そのクレームは栄養士に伝えます。

悪気は無いので素直に聞いてあげてください。

栄養士は調理スタッフに指示し、クレームに対処しなければなりません。

ベテランの調理スタッフに指示すれば、大抵反発がきますが、それに負けず自信を持ってがんばって

下さい。

管理栄養士はパソコンの前に座ってする仕事ではありません。

はじめは、とにかく食事の時間に現場へ出て自分の目で見て、話しを聞いてください。

食事が美味しくなければ栄養士のせいにされる場合があります。

初心者の管理栄養士は栄養バランスを考えてか、メニューがワンパターンになりがちなので気をつ

けてくださいね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

U-30社会福祉士のための勉強会 更新情報

U-30社会福祉士のための勉強会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング