ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

不審人物の「News & essay」コミュの不幸の数字「53」。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
イタリアのロットと呼ばれる数字選択型の宝くじで、2年近く出ていない「53」を巡る悲劇が相次いでいる。大金をつぎ込んだにもかかわらず目が出ず、破産者や自殺者、一家心中まで出ているという。

毎日新聞によると、
ベネチアでは「53」が03年5月以来、178回の抽選で出ていない。このため、「次こそ53」という予想とうわさが全国に一気に広まり、賭ける人が急増した。
 イタリア紙によると、今月13日には家計を全額ベネチアの「53」に投じた女性が自殺。18日には「53」に賭けるため、勤務先の銀行から100万ユーロ(約1億4000万円)を持ち出した行員が逮捕された。さらにフィレンツェ近郊で「53」のため借金が膨らんだ55歳の男性が、妻と子を殺害したうえ自殺、悲惨な事件が続々と表面化した。
一部の消費者団体は、政府に対し「しばらく『53』を賭けの対象番号から外すべきだ」と訴え始めている。

*****
出目に頼るのはあながち間違いではないが、個人的には抽選形態やプログラムなどに人の手がかかわっている限り、確率論には頼りたくない。
株や為替もギャンブルみたいなものだが、金融理論や需給分析などでエラーを減らすことはできる。そうでなければ怖くてやっていられないと思うのだが、そこが射幸心の醜さということか。

http://blog.livedoor.jp/russianwave/
posted by russianwave

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

不審人物の「News & essay」 更新情報

不審人物の「News & essay」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング