ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

スウェーデン ★ 料理コミュのこの料理のレシピを教えてください

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして☆

先日、友人からお土産で頂いたのですが、スウェーデン語まったく分からないので作り方を教えてください。

(ちなみに友人もスウェーデン語分からないあせあせ(飛び散る汗)

エビのスープらしい、というのは分かるのですが・・・

コメント(4)

1.小さい鍋に6dl(600ml)の冷たい水を入れてから一袋分の粉を入れて泡だて器で混ぜます。

2.火にかけて泡だて器で混ぜながら沸騰させます。そのまま5分沸騰させます。泡だて器でずっと混ぜ続けてください。(底が焦げますので)

3.牛乳を1.5dl(150ml)を加え、沸騰したら出来上がり。(原文では乳糖が入っていない牛乳とかかれていますが、アレルギーがなければ普通の牛乳で大丈夫でしょう)

えびスープです。一袋3人分ですね。ディルを加えるとおいしいと思います。
大きく書かれているほうの言葉はフィンランド語と思います。
私はこれを食べたことがありませんが、この手のまぜるだけのスープやソースは種類が豊富でわりと大きなスペースで売られています。
早速ありがとうございます!

お手軽に作れそうですね揺れるハート
ディルも乾燥ならありますうれしい顔
友人もスウェーデンで食べたエビのスープが美味しかったから、と言っていたのでとても楽しみです。
かっせ様

早速、晩御飯に作ってみました。
レシピ通りに作るとき、
ふと思い立ってエビを1センチ程度に切ったものも一緒に煮立てました。

出来上がりはとってもクリーミーなクラムチャウダー風のスープになり、
かなり美味しかった〜わーい(嬉しい顔)
パスタと絡めてもよさそうですね。

かっせ様のおかげで新しい味を発見できました。ありがとうございます!!
友人にも報告しまするんるん
お役にたててよかったです。
えびを入れたんですね!よかった〜 えびは入っていないはずなので、入れたらいいですよ、と書くのを忘れてました。
とても簡単ですよね!お肉や魚にかけるソースは常備しています。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

スウェーデン ★ 料理 更新情報

スウェーデン ★ 料理のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング