ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

通りすがりの座談室コミュの【招待とか告知報告】公開レベルの意味やプライバシーの認識

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「誰がドコで誰に何を告知した」とか、イチイチ報告する義務ない。
でも、それでもイチイチ報告したいから報告するトピを立てます。

てか、
「誰々の招待(紹介)です」とかコミュの参加申請されたのを、事実確認、検証する理由ないよね?

だって、何の確認も無く暗黙のルールで、
「実質プライバシー保証されてる場なんてない」ことわざで言えば
「壁に耳あり障子に目あり」って事を読み取っていただきたいコメント書きたいの。これ↓

コメント(3)

ボクの復アカ日記での告知コピペ

boilの日記:【お誘い】ゲロ資源分別リサイクルの共有
2009年06月06日11:52

まず、「非公開にして内部犯罪の揉み消し工作」を暴露してる場で、
拝読者の感想に応えたボクが書いた発言なんだけどね、意識しといた方がいいよ〜、

って、
そんなの言われるまでもなくとっくに分かりきってるから、
だらら誰もが沈黙を選び続けるのかもね。

--

これ、削除された後の最新版ね。

消される前バージョンがいくつかあって、時系列順に並べて検証すれば、
「ドコで誰が何時何を言って、それを削除したか」
比較検証できるの。

でも、mixiコミュで復元メンドイし、そのエネルギー使う価値感じない発言ばっかりで、やる気しない。

ネットであれ日常であれ非公開コミュのココこの場であれ、
密室裏話で卑劣な密談やったらどうなるか?

分かりやすい事例ですね。
もう、検証する価値無いとまで申しません、やるならブログでHTMLソーソ完全復元して開陳しなきゃ、半端にやってもしかたない。
でも、もっと考察したい事いっぱいあるし。

公開コミュで議論すべき事も放置で気持悪いんだけど、
ここから学び合った知恵をフィッルドバックする場として、もったいなくない?

「知こそ最大の富」としたら、無差別に垂れ流すのもねぇ。
ネットもみんなで吐いたゲロの中から自分に有益な情報選別して漁る場でもありえるから、どこでもテキトーにゲロ吐いてるけど。

でも、コストパフォーマンス考えて、知を分かち合わないと、資源の無駄になる、むしろ資源を浪費する事になりかねないのね。だから、こっちでゲロ吐いておこうかと。

使える物がありましたらコピペでもなんでも勝手にご利用頂けると、最高に光栄です。

〜通りすがりの座談室
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4328422

申請受け付けます。

これはジャーナリズムかアクティビズムかアカデミックか?
あるいは野次馬根性の群集心理、興味本位、覗き見趣味、とか?

そもそも、そんな理由が必要なのか?それ、考えるのメンドイ。

そんなお誘いです。
ボクのプライバシーポリシーとネット伝達セキュリティーの認識を言及しときます。
ヨソで書いたのと重複するリライト版です。

伝達手段は多様で、それぞれの特性があると考えてるんだけど、現在広く使われているネット伝達を題材に、その自分の見解。
その前に、ボク自身のプライバシーポリシーから書いておきまふ。

<プライバシーポリシー>

ボクのネットでの発言、ネットに限らず、自分がたいして知りもしない人に一方的に送ったメッセージが、それがスパムと解釈され、ネット媒体でコピペされようが、うわさ話の伝聞だろうが、どう扱われても文句も言えないと思ってます。
なぜなら、相手の解釈の自由を侵害して「私信だから胸の内に抑えろ!」と、暗黙の規範を根拠に、自分の倫理観で、「相手の倫理観を無視した無礼なメッセージを一方的に送って良い」とは思わないから。

自分が送ったメッセがどのように扱われようと、すでにコチラのコントロールを離れてるわけですし...。とやかく言ってもねぇ。
逆の場合でも同様で、こっちでどのように扱おうと、なんら倫理的抵抗感はありません。悪いと思ってないんだから、罪悪感もない。

ネットでも電話でも会話内容、著作権やプライバシーを主張しない。
プライバシー守って欲しい内容に言及する場合、それを明言するか事前に前提で同意確認する。
確認も無く、勝手に暗黙のルール押しつけで同意してると決めつけられない。


<ネット伝達セキュリティー>

メールやチャットだと「コレ、プライベートだからログ残さず消してね」と、「同意」しても、つい、「うっかり」消し忘れたりする可能性があるし、相手が確実に消してるか申告を依頼してそれを信じる以外、無い。
また、メッセンジャーのチャットって、デフォルトでログが保存される設定、相手がそれを変えてるか確認不可能。

そのような危険性を認識すれば、例えば、「他人の個人情報」を伝えなきゃなんない時、
ボクは「今現時点では」、mixiの非公開コミュ使う事があります。

メッセやメール、チャットとの違い、それは「削除した」と、お互いが目に見えて意識的に、「ハッキリ認識、確認」できるところ。

この些細な違いが重大になるケース、
具体例を言ってしまえば、逮捕パソコン押収、彼らの事務的な捜査範囲。

いつ、家宅来ても、「守る約束してる情報」だけは、「絶対完璧と言えないリスクに言及できる」ほど守れてる状態が、ボクにとっての普通の使い方です。

また、全く想定外の関連でFBIみたいな極端な権力から標的にされたとしてる事に無自覚だったとしても、
そこまでコスト賭ける必要がある情報は暗号化しときます。

そんな大した情報持ってないけど、
ドコで誰がどー繋がって、なんでマークされてるか?とか、予測不可能領域があるって、認識。

ボクにも墓場まで持って行きたいプライベートありますから。
「守る約束してる情報」だけは、単に、
「イメージディスクファイル暗号化して保存してるだけ」なんですが。
対・国家権力組織レベルの秘密保持対策って、これだけで守れるんです、「今現時点」では。

もちろん、バックアップしたり、勝手にそれをヨソへ転載される可能性もあるけど、そこまで信用できない方と非公開コミュ使い捨てで会話しないし。
てか、そのような危険性は「意識的行為」によって起こる危険性であり、「うっかり」とは違う。

あえて勝手にバックアップしたりどんな意図であれ、ヨソへ漏らしたりとか、そのような「意識的行為」を相手が実行したのなら、
その判断を尊重... てか、そこ、とやかく言ってもコントロール出来る領域でないでしょ。
コッチにも流しておこう。

情報過多。
「情報もゴミの分別→資源活用社会が形成される」って、そんなの待てないの!
だから作りたい。自分たちでね。もう始めてる。

情報過多ではなく、不要な情報過多だ。
だから、「ネットやテレビは破棄しましょう!」ではなく、
有益な情報を選別する能力を身につける、情報を分別(ゴミをリサイクル資源に活用)って、考えたりする。

情報の分別ね。感情と用件を分けて考える。
「絵文字、顔文字を多用する方は、文字伝達で感情も伝えたい」、いや、そうではなく、
ボクが日頃から感情伝達を軽視してるんですね。だからそう感じるんだろう。
だって、受け手の解釈に任せるしかないぐらいで... そもそも自分に感情が少ない?
いや、みんな感情を演じて表現してるだけでしょ?わからんけど。
自分は無理。メンドクサイの。「感情があるフリ」って。
そりゃ「感情ゼロのロボット」ではないけど、イチイチ表現メンドクサイのでかなり省略&圧縮してると明言しとかなきゃねぇ。しみじみ、とか。

以下、「感情に乏しい簡潔な文」で「勝手な決め付けメンドクサイ省略テク」を述べてる。
感情表現は圧縮&省略してます。読み手の復元能力にお任せです。
3行ぐらいで済ませたコメントを書き換えただけ。
無機質に合理的理由で、ヨソに書いたのをコピペして、それをちょっとだけ訂正したのを以下に垂れ流しておく。

--

不思議な解釈を避ける知恵ですね。
念のため、当たり前と思ってる事、認識を明言しとくんです。
「これは当たり前な事だ」と。こんな風に↓

ボクの発言は、
「難しい話しに持ち込んで、難癖つけて無茶な要求を無理矢理飲ませましょ!」とは言ってないですよ。
難解な専門単語や、複雑な理論や文法駆使してないですよね。
なんかの思想や信仰、派閥とか、そんな勧誘や啓蒙してないですよね。

1 社会の責任はそれを形成する個にある
2 差別は不当である
「これは自明(説明する必要がない証明済み)だ。」と、宣言しましょう!
と、お勧めしてるだけですね。ただ単にそれだけ。

なぜなら、確認もせずに勝手に「言わなくても分かってる」と決めつけることなどできない。
それは、受け手の解釈の自由を侵害し、暗黙のルール(普通とか常識とかマナーとか倫理観とか空気読めとか...)を作り出してしまう。

それだけの事なんです。
日本語に不慣れな、例えば外国から来た方とのお話しても、
日常会話に支障がなければ、十分通じる内容の日本語しか使ってないですよねぇ。

イチイチ、全員と何もかも同意確認メンドクサイ。
だから、
「省略しよう!」ではなく、
「先にハッキリさせたい事、宣言しましょ!」って、言ってるだけ。
それだけなんです。

これはボクの前途したコメントの説明です。
念のため、同じコト言い直しただけです。

それでもまだ腑に落ちない、納得できない、理解しがたい、と、思われる箇所ありましたら、
ご自分からお訊ねください。> 読んでまだ「まだ腑に落ちない、納得できない、理解しがたい、と、思われる箇所がある方(もしくは方々)」。

ただし、お訊ね下さっても、お応えすると確約できません。
なぜなら、いえ、そもそもね、
応える義務ありませんから。お互いにね!<暗黙のルール行使宣言&同意確認
その都度ケースバイケースで応えるべきか十分に検討するように心がけてます。

勝手に決めつけずに、「事前に確認しましょうね。」トラブル避けられます。
それメンドクサイって省略したら、もっと、めんどくさいトラブル巻き込まれるから。

念のため。
何が自明かしつこく、ハッキリ、繰り返し、明言してる、それだけです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

通りすがりの座談室 更新情報

通りすがりの座談室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング