ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

CBS News (60Minutes&48HOURS)コミュの2007.04.25 放送分のお話

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Hitler's Secret Archive
 詳細な記録が残されているナチスの公文書。全容はさらに膨大で複雑。
 ホロコーストについて扱った作品は多く、効率よく民族浄化を行おうとした官僚主義を畏怖の対象として扱ってきているが、最近の心理学などを見ていると、もう一つの側面が見えてくる。
 それは条件付けという方法で、デーブ・グロスマンの『戦争における「人殺し」の心理学』によると、人は条件付けで殺人を容易に許容してしまい、つまり命令だったから殺すとか、相手を人と思わないから殺すとか、人が人を自ら殺すという意識をちょっとずらすだけで、大量殺戮などを実行してしまうと言うもの。性善説とはいわないまでも、人は人を殺すのに抵抗がある。もちろ無い人も居るけれど、だいたい全体の4パーセントぐらい。知ってか知らずか、そうした条件付けで最も進んでいたのが、当時のドイツといった気がする。いまだとアメリカ。
 思惑的にはイランの牽制というところがあって、ホロコーストはイスラエルを正当化する為の方便というのを、証拠を突きつける形で対抗しているのだろうけれど、同じ大量殺戮を扱うとして、都市空襲とか検証して欲しいかも。

Diagnosis:Autism
 自閉症治療の最前線。
 早期治療発見を自閉症にも応用しているということで、これはむしろ最近の潮流といえるかも知れない。ちょうど脊椎損傷した少女の治療とケースが似ていて、これも初期治療でかなり改善が見られた。ただ別の側面として、治療を受けられる人と受けられない人の差がでてくるのかなという気もする。これはまた別の問題として。
 社会生活を営むという中で、少しずつ表面化してきたのかなというところ。核家族化する中での負担ていうのは二次的三時的な影響が出そう。
 面と向かって目を見ないのが自閉症の症状の一つで、それが物心着かない頃から現れているというのは、ちょっとショッキング。身に覚えがあるだけに。

Norah Jones
 スーパー歌手ノラ・ジョーンズ。
 流れる水のような歌手なのだろか。むやみやたらとつっぱらかった感じがない。ロックではない。もっと保守的な、まあカントリーと言われれば納得。
 

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

CBS News (60Minutes&48HOURS) 更新情報

CBS News (60Minutes&48HOURS)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング