ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

公認情報システム監査人(CISA)コミュの2011年 Abitus CISA1月期コース

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨日から始まった2011年 Abitus CISA1月期コース(八重洲校)に参加してきました。
私は基本はDVDの受講コースなのですがオプションでLiveの講義にも参加できるので、行ってきました。

講義を通じて思ったことや、今後の学習、その場では解決できなかった疑問点など、情報交換が出来ればと思い、このトピを作成させていただきました。

私が感じたことは、やはり自宅でDVDを観るよりも、集中力が違いました。
講師の方の話も、豊富な経験や知識に裏付けられているためわかりやすく、雑談もとても参考になったということでしょうか。

質問もいくつかでき、自宅でDVDを観ているだけではわからなかったことも解消し、有意義な3時間でした。

来週(2月6日)は諸事情で講義に参加できないのがとても残念です。

コメント(6)

はじめまして!
同じアビタスのDVDコースで昨年9月から受講した者です。私も1回目は受けましたが、あとはDVDのみで勉強しました。
12月に受験し、何とか合格できました。
頑張って下さい。わーい(嬉しい顔)
てつさん

はじめまして。
9月からの受講で合格とは、すごいですね!
アビタス受講者の合格率は8割と聞き申し込みましたが、残りの2割に該当しないようにしないと冷や汗
私も1回で合格できるように頑張ります。
たんぼさん

アビタスのHPに6月から出題されるドメインが変わると掲載されていました。
最新情報を入手するには、授業を受けたほうがいいかもしれませんね。わーい(嬉しい顔)

それから、自分のことですが、DVDは2倍速で見ていました。通常再生では、睡魔に負けそうでしたので…あせあせ(飛び散る汗)
結構集中力を必要としましたが、睡魔にも勝てましたし、時間も節約できました。手(チョキ)

ご参考までにexclamation & question
アビタスで受講することが良いかどうかは別として、今回の変更は、ドメイン6の「事業継続と災害復旧」の内容が、ドメイン2と4に分割移動しますが、それ以外は大きく変わって居ませんよ。
てつさん

そうみたいですね、先週の講座のときに、説明がありました。
区分の変更のみで、教材等学習内容の変更はないそうです。

DVD2倍速ですか・・・
私はじっくり聞かないと理解できないタイプなので、向かないかもしれません。
オマケに、何度も巻き返してチェックしたりしてますのであせあせ
はまちゃんさん

そのようですね。
変わってしまったら、ちょっと大変だったかもしれません。
少しホッとしました。

> アビタスで受講することが良いかどうかは別として

アビタスは「ウチの受講生の合格率は8割です!」なんて言っていましたが、どうなんでしょうね。
でも、私の場合は独学では難しいと思いましたので、講座を有効活用して頑張りたいと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

公認情報システム監査人(CISA) 更新情報

公認情報システム監査人(CISA)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング