ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Perfumeセッション東京支部コミュのその他雑談・情報 等々はこちらへ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Perfume関連、その他は雑談・情報系はこちらへお願いします。

コメント(277)

おもろい話題ですね。
自分もZZRさんと一緒で
相対音感で生きてるんで
カポとかも違和感ないっす。

キー変わっても感じの違いは解かんないっす。

ジミヘンの半音下げは
なんとなくブルーズブルーズな感じがするな とかそのレベル

だからチューニング狂うと大惨事が、、、ww
あ 反省してます。。
転調されると開放弦が使えなかったりするので苦手です。
太鼓のときはバッチコーイって感じです☆
うーん、絶対音感のないZZRはカポつけて弾きやすく移調したほうがミミコピも進みます。
コードフォームの形でというより相対音感なのだと自己分析。

さて5弦ベース。
青いLAKLANDはLow-Bを張っていますが赤いTUNEは最近High-Bを張りました。
一般的にはHigh側はCですがB。
和音狙いです。

普通の4弦に高低両方を足した6弦ならば話は早いのですがZZRには弾きにく杉。
高音側は普通はめったに使わないんですけどね。
砂糖さんは6弦を持っているけど伝家の宝刀らしくめったなことでは抜いてくれないw
シツモンです。
チューナー見てていつも思うのですが
D#、A#ではなく、E♭、B♭
D♭、G♭、A♭ではなくC#、F#、G#なのでしょうか?
#か♭どちらかに統一したほうがすっきりしそうですけど。
おお、考えてくれたのですね。
でも結局よくわからないです。
こまかいこと気にしてもベースが上手くなる訳ではないので気にしないようにしますもうやだ〜(悲しい顔)
>スーさま

概ね合っている、と思います。

(細かいところは無視しましょう!誰も正解は知りません(笑))

強いて言えば、最初のイントロの3〜4小節目のコードがもう少し違う方が良いかも、ってところで。
をを、さび前まで破綻せず行ってる。すごい・・・

kuronekokurotaさんも言っているように、
ぶつかっている音はないんじゃないかな。

これにベースパートが入り、
ボーカル入ってくれば、それなりになりますよ。

あとは、さび

中間部ですね。
みなさまお久しぶりです。
ここはもう閉鎖コミュになってしまったのではないかと危惧していますw

閉鎖になっては悲しいのでSEVENTH HEAVENをひとりアンサンブルしてみました。
褒め・凸コメントお願いします。
edgeっすか。
かっこいいけどリフが延々続いて退屈なので参加者でソロまわしやったらどうですかねえ。
16小節づつならメンバー紹介みたいでかっこよさげですし(長すぎかw)
1〜2小節づつなら3回まわしとかすればお祭りっぽくなりそげではないですか?
プレイしてるとフリコピなんて見てる余裕ありませんw
take me take meのダンス付きは私も見たいです!
>なぞMさん
あなた見る側じゃなくてやる側っすよw
みんな熱烈期待してます目
もう6回目の話があるの?
なければ秋に小規模会でもやってみようかと考えていたけれど。
代々木ノアでのやり直し会みたいなので良ければやるよー。
ただし10月以降で。
あそこならPerc借りられるので、そっちもやるよー。
>image_esquisseさん
このmp3聴かせていただいて俄然やる気でてきました。
でもポリのベースって単調そうで意外に複雑なんですよねえ。
なんとかしたいでするんるん
あー、ちょっと宣伝失礼します。m(__)m
この度ダンスコンテストに参加しましたので、宜しければ見てください。
【カルーアミルク】
http://www.youtube.com/watch?v=8ULm91U90DY&feature=related

もうそろそろ第6回やっても良いですよねー。
↑の10月案はどうなりそうですかねー。^^;
>ろっちさん
2次審査通過おめでとうございます。
今頃は収録にむけて毎日特訓でしょうか。
3次審査も期待大ですがZZRはNachumeさんを応援してたりしてすみませんウッシッシ

さて宣伝です。
Butterfly ベースで勝手にセッションしてみました。
オンラインセッションでも一人でやるよりは楽しいです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15819494
ベースさまや他パートさまからの辛口コメントお待ちしております。
>懐かしいじ-じ-あ-るさん
有難うございます。
Nachumeはまぁ多分3次に通ると思いますよ。^^;
個人的には主婦ゅ〜む推しですがw、最近はTwinkleやay←特にww
にも目移りしています。wwwみんな上手くて良い振付もってきますね。

Butterfly、冒頭のイントロと最後のアウトロのライトハンドタッピングが弱いですが、個人的には全体的に良いと思います。
一番目のA、Bはとりわけそんなんでもなかったですが、ww
サビのメロディラインだったり、2番目の展開や、2Bの攻め(ギターが抑えていた所)とかは好きだったりします。
ライトハンドの15、6f〜12、3f辺りの交差がつっかえてそこは残念ですが、
なんか楽しく練習できて、結果的に凄く上達したんだろうなって思えました。
そうなると早くセッションしたくもなるのですが、
次の第6回はいつになるのやら…。
その時は宜しくお願いします。
>懐かしいじ-じ-あ-るさん 【追記】
録音環境もさることながら、視聴環境にもよって音量バランスが異なるので、
そこのとこの注意喚起はコメントしておいた方が良いかもです。
自分のPC環境ではベース音が小さくてスラップしか目立たないです。
みんながみんなわざわざヘッドフォン取り出してまで聴こうと思わないかもしれませんし。
ちなみにこちらのギタリストさんのButterflyが好きで、俺もマイリス登録しています。w
本格的な音源作成に向けて第一弾。
GLITTERのバンドアレンジをイメージした音源を作ってみました。

メインボーカル×1
ハモリパート×1
バックコーラス(ぐりったーぐりったー)×1(楽器隊がやればいい?)
キーボード×3
ギター×2
ベース×1
ドラム×1
パーカッション(余裕があれば)

で構成してます。
もっとパート削らないと厳しっそうっすねあせあせ(飛び散る汗)
高速シーケンスでキー×2、ギター×1被ってます。

・ノーマル
http://idisk.mac.com/gtk2002/Public/glitter.wav

・インスト
http://idisk.mac.com/gtk2002/Public/glitter_inst.wav

・ボーカルのみ
http://idisk.mac.com/gtk2002/Public/glitter_vocal.wav

圧縮なしのWAVなのでちと重いです。
後日パート別にスタンダードMIDIファイルで書き出す事も考えてます。
ちょっと手直ししたので、ノーマルとインストは本日17時にファイルを入れ替えました。
それ以前にDLした方はご注意下さい。
ボーカルのみは変更なしです。
管理人様、スペース失礼いたします。

高円寺イベントスペースBAR ACID2(アシッド) です。


小さい店ですが、アニメ、アイドル、お笑い、アコギ、ライブ、DJイベント(オールジャンル)、トークショー、 オフ会、飲み会、貸切、持ち込み企画・店とのタイアップイベントが出来ます・ (一人の)パフォーマンス等も大歓迎です。

wiiゲーム大会できます!!

ただいま、オープン記念として、、、

★立ち上げキャンペーン★
箱 使用料を無料(\0)ノルマなし!!で提供させて頂いています

 ジャンルはなんでも可能!

平日・週末 が自由に選べる!


質問等でも構いません 気軽に ご連絡下さい。

【HP】http://www.acid.jp

【TEL】03-3316-0303

【メール】1234@acid.jp

えー、バンドアレンジではないですが
アコギでアレンジして友人の女性に歌っていただきました。
どちらもICレコーダー一発録りです
PSPS http://www.youtube.com/watch?v=-5FHOHyvAuE
マカロニ http://www.youtube.com/watch?v=ubFdGb8dXjg
そういえばライブビューイング当たりました。川崎。
4枚取ったんでどなたかご一緒しませんか?
>>[270]
日程が合えば行きたいです!

ただ仕事の都合がまだ、、、
今月中頃までにははっきりした答えが出せますので


もし先約が入ってしまったら優勢して構わないです
死亡板からこんにちわ。
来たる6/22土曜日18時頃から
新宿で夕食会を飲ります。
今んとこ老若男女4人くらいです。
参加者募集中!
(・ω・)ノシ タマニワキナヨ
みなさまお久しぶりです
最近すっかりご無沙汰のZZRです

急ですが再来週9月17日(火)か24日(火)の夕方〜夜
友人ご夫婦と神田のスタジオに遊びにいくのですが
ドラムとキーボードが来られなくなってしまったので
もしヒマな方がいらっしゃいましたらヘルパーお願いしたいのです
真剣録音会ではなく、ゆるいカラオケな感じです
初心者でも専門外でも大歓迎
どちらか1日だけでも、あなたのご予定に合わせます
もちろんスタジオ代はいただきません

課題曲はPerfumeの23:30
絢香のStart to 0、ジュエリーデイズ
スピッツのホタルあたりを予定しています

ZZRうPのこのマカロニでボーカルが奥様
アドリブギターが旦那様です
http://www.youtube.com/watch?v=ubFdGb8dXjg
うちのヨメもテレキャス弾いて歌います

よろしくお願いします♪
さて最後の書き込みからどれだけ経ったことでしょうか
いい加減そろそろ再始動してみたいと思います

この3月か4月あたりの土曜日、お試しミニPerfumeセッションなんていかがでしょうか?

ログインすると、残り249件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Perfumeセッション東京支部 更新情報

Perfumeセッション東京支部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング