ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Perfumeセッション東京支部コミュのピッチ・コード・テンポ等に関するトピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コミュ主のTAKUYAさんの了解を得てトピ立ていたします。

このトピックの目的は
セッションで演奏する曲のピッチ、コード、テンポ等を事前に確認し決めておくことです。
「等」としたのは、それに付属する内容も一応オッケーということです。
例えば
・あそこのコードなんだっけ?
・どう弾いているの?どう叩いているの?
みたいな内容とお考えください。
ただし、馴れ合い雑談系に走らないようお願いいたします。

(追記)6.21までの決定事項

ピッチ・テンポに関する決定事項
(ピッチは曲頭の出だしのコードで示しております。)

(1)ピッチ(コード)は原曲に従う。
   ただし(3)の曲は除く。
(2)テンポはできる限り原曲に従う。
(3)原曲のピッチが微妙(1/4音くらいズレ)な曲は
   このトピックで示されたピッチ(コード)に従う。
(4)セッション自体は全曲A=440Hzでやる。

◆1. ワンルーム・ディスコ(Bm)
◆2. コンピュータードライビング(F 歌いだし)
◆3. GAME(Gm)
◆4. Baby cruising Love(Amaj7)
◆5. コンピューターシティ(Esus4/A)■■注意■■
◆6. Plastic smile(Gm)
◆7. エレクトロ・ワールド(Gmaj7) ■■注意■■(原曲A=450Hz)
◆8. スウィートドーナッツ(A)
◆9. シークレットシークレット(C♯m)
◆10. Twinkle Snow Powdery Snow(Bm7)
◆11. love the world(F♯m7)
◆12. Perfume(Bmaj7)■■注意■■
◆13 マカロニ(Cm7)
◆14. Puppy Love(E♭sus4/A♭)
◆15. AC.verコンピューターシティ(Aadd9)■■注意■■
◆16. SEVENTH HEAVEN (F♯maj7)
◆17. ポリリズム(A♭maj7)
◆18. 願い(F♯maj7/G♯)
◆19. パーフェクトスター・パーフェクトスタイル(G9/B)■■注意■■
◆20. Dream Fighter(C♯)
◆21. チョコレイト・ディスコ(Fm7)
◆22. wonder2(Amaj7)■■注意■■(原曲A=430Hz)
◆23. Night Flight(Cm)
◆24. Zero Gravity(Fmaj7)
◆25. I still love U(Am)
◆26. The best thing(Dm7 ■?■)
◆27. 23:30(B♭)
◆28. ジェニーはご機嫌ななめ(G♯ ■?■)
◆29 Butterfly (Bm)
◆30. セラミックガール(G♯)
◆31. モノクロームエフェクト(F ■?■恥ずかしいorz)
◆32. Kiss And Music (ベースのルートはC ■?■)


★キーボード・ベース・ギター・ドラムス 調整トピ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=51994629&comm_id=4246596
★ヴォーカル打ち合わせトピ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=46902643&comm_id=4246596

コメント(279)

>スーさん
サンクスです。御馳走様です。w
郁未。さん。
ベースブーストで聴いてみましたが、
F#↓↑↓↑↓↑↓↑F↓↑↓↑↓↑↓↑E↓↑↓↑↓↑↑

の気がします。
サハリンさん

カウンターアトラクション聞いてみました。

たしかに、サハリンさんのおっしゃるとおりでした。
ベースは、下降ではなかったです。

イントロ、8小節あって、
キーボードは、(1列2小節)

E♭/G Fdim  Fmaj7 Edim

F#/E♭  Dm7   B   B7+13

E♭/G Fdim  Fmaj7 Edim

F#/E♭  F   B♭m B♭m

という展開で、

一方、
ベースは

最初4小節は休みで、
後半の4小節(以下1列1小節ですが)

E♭(E♭)E♭(E♭)  A♭(A♭)A♭(A♭)

D♭(D♭)D♭(D♭) E(E)E(E) 

E♭(E♭)E♭(E♭) F(F)F(F)

B♭           B♭  

()内はオクターブ上

ですね。


曲中は転調しているので、お
F#(F#)F#(F#)  B(B)B(B)
E(E)E(E)   G(G)G(G)
F#(F#)F#(F#)   F(F)F(F)
C#(C#)C#(C#)   C#(C#)C#(C#)


F#(F#)F#(F#)  B(B)B(B)
E(E)E(E)   G(G)G(G)
F#(F#)F#(F#)  G#(G#)G#(G#)
C#(C#)C#(C#)   C#(C#)C#(C#)

だと思います。

すみませんでしたー
>TAKUYAさん
おお
カウンターチェックサンクスです。
スタジオでは平静を装ってましたが
結構自信喪失してましたYO。ww

下降ではないにしろ
なんだかちょいちょい間違ってるので
TAKUYAさんのを参考に
もう一回練習しまっす。(`・ω・´)
ありがとうございます。
第四回決定ですよお。

◆1. おいしいレシピ(E)
◆2. イミテーションワールド(C♯)
◆3. カウンターアトラクション(E)←警告受けたの〜
◆4. スーパージェットシューズ(C)
◆5. リニアモーターガール(Bmaj7)

◆6. ビタミンドロップ(Gm)
◆7. エレクトロ・ワールド(Gmaj7) ■■ピッチ注意■■
◆8. スウィートドーナッツ(A)
◆9. wonder2(Amaj7)■■ピッチ注意■■

◆10. セラミックガール(G♯)
◆11 マカロニ(Cm7)
◆12. チョコレイト・ディスコ(Fm7)

◆13. I still love U(Am)
◆14. Zero Gravity(Fmaj7)

◆15. ナチュラルに恋して(Fmaj7)
◆16. 不自然なガール(Bmaj7/B)

なお
◆1. おいしいレシピ(E)
◆2. イミテーションワールド(C♯)
◆3. カウンターアトラクション(E)←警告受けたの〜
◆4. スーパージェットシューズ(C)
は、とりあえず
すべてbitterバージョンでいきます。
よろしくお願いしまっす。
ん?
サハリンさん、数字は曲順!?
・・・じゃないよね。

>◆9. wonder2(Amaj7)■■ピッチ注意■■

ピッチは440ではないのかな?
そういう意味ではない?
>郁未。さん
おっと、失礼
セッションでの曲順はまだ決まってません。
今は便宜上の数字です。

決定というのは(ピッチ)コードのことです。

■■ピッチ注意■■
というのは
原曲のピッチが微妙にずれているものです。

セッションでは全曲A=440Hzでやります。

wonder2は、出だしのコードをAmaj7 でやります。





コンベスのwonder2の原曲は
A=440Hzでチューニングした楽器ではあいません。
ちなみに
原曲に合わせるには
(例えば)430とすると
Amaj7スタートでだいたいあいます。

>サハリンさん

了解!

ちなみにコンベスってのはオーケストラとかジャズで使うコントラベスという低音楽器の事ですね♪♪♪←音符3連発
スーさん
各位へ

コンベスのA=440でない2曲ですが、

◆エレワ
>1.エレクトロ・ワールド(Gmaj7)♪144 (原曲A=430)
は、

1.エレクトロ・ワールド(Gmaj7)♪144 (原曲A=450)←ここちょっと違う
だと思います。

楽器でコピーしているかただと確認できると思いますが、

A=450HzでCD音源にあわせた時、Gmaj7から始ります。

◆wonder2
18.wonder2(Amaj7)♪128 (原曲A=430)
は、これであっていると思います。

A=430Hzのとき、Amaj7で始ります。

ご確認ください。


ニコやつべUPの動画を編集するために音声編集ソフトAudacityを使い出したのですが
このフリーソフトにピッチ変更機能があるのを昨日初めて知りましたw
どんな形式からでもピッチを自在に変更して保存可能です。

これでエレワもPSPSもA=440Hzで合わせられますが
A=440Hzで聴くと逆に違和感がw



スーさんもっと早く教えてくださいよがく〜(落胆した顔)
O型ですからw

もっと操作が煩雑なものと思ってました。
ベースの録音にも手間取っていたくらいですからあせあせ(飛び散る汗)
スーパーO型の自分はもーっと簡単な聞々はやえもん。

何故みんなが使わないのかよくわからない。

あ、Macな人は除き。
>kuronekokurotaさん
おお、 聞々ハヤえもん使ってみました。

実は窓の社の説明文を読んだだけで使ってはみなかったのです。
音程を半音きざみでしか変更できないように読めますし
保存形式もwavだけだと思ったのです。

今までずっと練習やミミコピにはnvplayerを使用していて
動画を扱えるのは便利だけど
再生速度だけでピッチの変更はできなかったのですよ。
でもハヤえもんは簡単便利!こっちを使うことにします。


>郁未。さん
Macこそもっと便利な音楽ソフトがわんさかありそうな気がしますけど。
4.5の方にとも思ったのですが、やはりこちらに書きます。


23:30のコード進行

B♭ | Am | B♭ | Am | B♭ | Am | Gm | C | D

延々この繰り返しでいいですか?
>image_esquisseさん
ありがとうございます。
TAKUYAさんに教えていただいたのでなんとなく歌詞カードに起こしてみました。
http://firestorage.jp/download/43e5565c497f32f20bfc1d63c504d14bcd47cd2c
こんな感じでしょうか?

でもZZRにはまったく弾きにくいっす。
漢らしくルート弾きするか、おとなしいスラップでごまかすかあせあせ(飛び散る汗)
そこの君、4.5回ですお。

一応

この3曲
出だしのコードは以下のとーりです。

◆wonder2(Amaj7)
◆パーフェクトスター・パーフェクトスタイル(G9/B)
◆エレクトロ・ワールド(Gmaj7)

他のは原曲どーり。

m(_ _)m
>サハリンさん
了解です。
キーもチューニングも間違えずにやります冷や汗
>スーさん
A=440Hzでオケ

音に関しては、、、
え〜 ご存じだとは思いますが
自分は音符読めないっす。
すなわち ギターにおいても どこがドとかラとか
意識したことなく
相対音感人間でつ。。。orz  ww
VOICE耳コピっす。
意外と凝ってる希ガス。。。
添削よろしくです。
多分セヴンスとかはいってる。
なんかこのままギターで弾くと
この木なんの木 みたいになるw

イントロ
Fm♯ Aadd9 E
Fm♯ Badd9 Cm♯
Fm♯ Cm♯ E
A Gm♯ Cm♯


間奏 と ヒラ
A E Fm♯ Cm♯
A E Badd9 Cm♯

展開
Fm♯
Fm♯ Gm♯  A  Badd9 Cm♯

サビ
Aadd9 Badd9 Fm♯ Cm♯
Aadd9 Badd9 E Cm♯
Aadd9 Badd9 Fm♯ Cm♯
Fm♯ Gm♯ Cm♯

誰か
575 くださいな。  (´・ω・` )
575
耳のリハビリのため耳コピしますた。
なんかアヤシイけど見切り投下。添削よろ。

この恋は
Bm7 GM7
Bm7 GM7

今もまだ
Bm7 GM7
Bm7 A/C♯ 
G A 

会えなくて
G A  Bm7  Fm♯
G A  Bm7 D
G A  Bm7  Fm♯
G A  Bm7 D

ラップ
Em A  Bm7

2回目ラップ
G A  Bm7  Fm♯
G A  Bm7 D

会えなくて(後半の)
G A  Em A
G A  Em D
サハリンさん
みなさんへ

575
自分用に譜面にしました。
イントロは2小節ドラムだけです。
その他、多々足らずもあると思いますが、
ご参考まで。

自分でコピーした譜面のWEBへのアップってまずいのかな?
グレー?
第5回ですよぉ
(屮゜Д゜)屮 添削カモーン

◆575(Bm79?)
◆ねぇ(´・ω・`)
◆FAKE IT(´・ω・`)
◆エレベーター(F♯?)
◆シークレットメッセージ(G♯?)
◆VOICE (Fm♯?)
◆リニアモーターガール(Bmaj7)♪146
◆コンピューターシティ(Esus4/A)■■ピッチ注意■■
◆エレクトロ・ワールド(Gmaj7)■■ピッチ注意■■♪144
◆SEVENTH HEAVEN(F♯maj7)
◆Twinkle Snow Powdery Snow(Bm7)
◆チョコレイト・ディスコ(Fm7)
◆Kiss & MUSIC(C7?)
◆Night Flight(Cm)
◆願い(F♯maj7/G♯)
◆ねぇ(´・ω・`)<サビ始まりででA♯と予想w
http://perfume.naturalbeautybasic.com/
おお、素晴らしいwww
てか大概ystkはサビ始ま(ry
◆FAKE IT(´・ω・`)<A♯m
かしゆかだけぼおしおちょっとだけうしろにかたむける 的な

ログインすると、残り251件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Perfumeセッション東京支部 更新情報

Perfumeセッション東京支部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング